メイン » » » 比留間きぬ子
ひるま きぬこ

比留間きぬ子

ひるま きぬこ

1915(大正4)〜 2002.12.7(平成14)

昭和・平成期のマンドリン奏者、指導者

埋葬場所: 2区 1種 4側 17番

 父はマンドリン音楽の先駆者である比留間賢八・やす(共に同墓)の子。本名は絹。幼少より父にマンドリン・ギターを学ぶ。8歳の時から長唄を杵屋栄美恵、日本舞踊を坂東三豊に師事。1927(S2)より4年間、東京音楽学校(東京芸術大学)の分教場・選科に於いて声楽を武岡鶴代(22-1-90)、立松房子、長坂好子に学ぶ。  '27JOAK(NHK)マンドリン独奏を12歳にして初放送。'32初リサイタル。以後、独奏者、指導者として比留間マンドリン研究所、比留間アンサンブルなどを主宰育成した。'39(S14)11月日本で最初のテレビ公開実験に於いてマンドリン独奏を演奏をし、我が国初めてのテレビ出演者となる。'55渡辺精二に依頼し初めて幼児用の小型マンドリンを製作し、四才児より指導をなす。'61西独ザールブルッケン国際音楽セミナーに講師として招聘され、ドイツに逗留して、放送録音、演奏会、テレビ出演などを行った。神戸商業大学(神戸大学)、神戸女子薬科大学、ノートルダム清心女子大学の各クラブ講師や、日本マンドリン連盟顧問などを歴任。我が国マンドリン界の最高権威者で、東京と兵庫県芦屋市に比留間マンドリン音楽学院の教室を開き、多くの門弟を輩出した。また、ラジオ、テレビ、映画音楽など多方面で活躍した。享年87歳。

<「比留間賢八の生涯」飯島國男など>


碑

*墓所正面に「比留間家之墓」、右面「昭和十一年 建之 施主 比留間絹」。左面は墓誌となっており、賢八から始まり、次に早死した友次、母で賢八の妻の やす(S36.11.28歿)。裏面に比留間絹と本名で刻む。墓所右側に比留間賢八の碑が建ち略歴が刻む。碑の上部にマンドリンとクラシックギターの絵が刻む。碑の建立者は娘の比留間きぬ子である。墓所左側に5歳で早死(1923.9.20歿)した息子「比留間友次之墓」の小墓が建つ。


撤去警告看板が

※お墓がピンチです! 撤去警告看板が立っています。ご遺族・親族・関係者はすぐに連絡してください。
整理番号01-01003 多磨霊園管理事務所 042-365-2079



第366回 【墓がピンチです!】我が国初めてのテレビ出演者
マンドリン界の最高権威者 比留間きぬ子 お墓ツアー


関連リンク:



| メイン | 著名人リスト・は | 区別リスト |
このページに掲載されている文章および画像、その他全ての無許可転載を禁止します。