霊園の各スポット



多磨霊園全体の地図


多磨霊園にある施設等について

 多磨霊園にある各スポットを写真で紹介。名誉霊域(7区)、霊園内の碑石に関しては個別のページを参照のこと。


多磨霊園:正門
多磨霊園:正門(遠景) 多磨霊園の正門(南側:府中市)
 入って右側に管理事務所、休憩所、みたま堂、タクシー乗り場があり、左側に多磨霊園合葬式墓地がある。
多磨霊園:正門(近景) 


多磨霊園:小金井門
小金井門 小金井門(北側:小金井市)
 小金井門を通ると中央に芝生の広場があり、周囲にはトイレや水汲み場、タクシー乗り場がある。
小金井門:近景 
小金井門:門を通ったところ 門を通るとロータリーがあり、その中央が芝生の広場になっている


多磨霊園管理事務所
多磨霊園管理事務所 各種手続き、埋葬場所の確認はこちらの事務所で行う。管理事務所には多磨霊園の案内図(A3・A4サイズ)があり入手しておくと便利です。


休憩所
みたま堂:休憩所 管理事務所の奥、みたま堂の右側に参拝者のための休憩所、トイレがある。


多磨駐在所
多磨駐在所 正門手前の右側にある駐在所。
 多磨霊園では墓参者を狙った置き引きが発生しているため、墓参の際には手荷物を置いたままにしない、車は鍵をかけるなど注意が必要です。


武蔵府中郷土かるためぐり
武蔵府中郷土かるためぐり:れ 駐在所の前に「武蔵府中郷土かるためぐり」の『 () 歴史が眠る公園墓地』の標識がある。
 「武蔵府中郷土かるた」(外部リンク:府中市)とは、府中市が郷土を知ってもらうことを目的として設置したもので、市内にはこの他にもかるたの標識がある。


噴水塔
噴水塔:南から 案内図では「塔」のみ記載されている。現在は使われていない。


碑石
敬仰忠烈 「敬仰忠烈」

 霊園内にはこの他にも多くの碑石を見る事ができる。

碑石リスト のページへ
根津嘉一郎万霊供養大石灯篭 「根津嘉一郎万霊供養大石灯篭」


公園(5区)
公園(5区) 5区の一角にある公園。

公園(5区) のページへ


桜 霊園内には多くの桜が植えられており、お花見スポットになっている。

のページへ



霊園内の墓地について

 多磨霊園では一般的な墓地の他、みたま堂(納骨堂)や合葬式墓地などの集合タイプの墓地、洋風の芝生墓地や壁墓地などがある。また、外国人墓地があるが様式は統一されていない。また5区の一角に無縁墓地(無縁合祠墓所)がある。

*:当サイトでは墓地の公募や墓石の販売等に関する情報は扱いません。墓地または墓石をお求めの方は管理事務所か石材店にお問い合わせ願います。


みたま堂
みたま堂 みたま堂はロッカータイプの納骨堂(使用期間は30年)で、建築家の内井昭蔵が設計しました。
みたま堂:祭壇 参拝者は納骨堂正面の祭壇で焼香や献花、読経を行えます。堂内ホールでは禁止されています。
みたま堂:祭壇 堂内ホールはどなたでも入れます。天井には円形の電灯があり、中央にある塔には水が流れています。
みたま堂:祭壇都立霊園 埋蔵施設・みたま堂 使用の手引き」(外部リンク:東京都公園協会 公園へ行こう!)


多磨霊園合葬式墓地
多磨霊園合葬式墓地:祭壇 正門(左側)と2区の間に合葬式墓地があり、写真はその祭壇になる。祭壇の奥が合葬式墓地になっている。

多磨霊園合葬式墓地 のページへ


芝生墓地(2区)
芝生墓地(2区) 2区の一区画が芝生墓地となっている。


壁墓地(13区)
壁墓地(13区) 13区の一区画が壁墓地となっている。


外国人墓地
外人墓地区 1区の右側に外国人墓地があり、ここは外国の方に割り当てられた区画となっている。


無縁合祠墓所(無縁墓地)
無縁墓地 5区の片隅に無縁合祠墓所(無縁墓地)があり、ここは亀戸、板場、青山霊園、多磨霊園において供養する親族や血縁者のいなくなった無縁仏を合祀した七基からなる墳墓となっている。

無縁墓地(5区) のページへ




| メイン | 番地マップ | 碑石リスト | 交通案内 |
このページに掲載されている文章および画像、その他全ての無許可転載を禁止します。