えすぷれそのクルマ生活 (2003年1月〜6月)******
 12年目のミラターボにまつわる日々のあれこれです。
 「いろいろ改造してても、結局買物にしか使わないの〜〜?」「・・・・・・」

10 years with Mira TR-XX

→トップページへ戻る  →2003年(7月〜)  →2002年

・6月 その5

 10時半に起きて、ご飯を食べて、1時から5時まで寝て、ご飯を食べて、9時に寝た。
 
 もう6月も終わってしまいます。。。。。。(爆)

・6月 その4 

 またもや車に乗らない日々。このまま6月も終わってしまうんじゃないか・・・・と言う感じです。ここんところ休みの日も仕事の資料を読んでたりしているので、それこそ車というのは雑誌の中で見る夢なのかと思ってしまう、今日この頃です。
 
 で、また雑誌の話。
 なんと、「ホットハッチ」という特集をやった雑誌がありまして、特集の名前を聞いただけで、もういても立ってもいられなくなって、インターネットで図書館の在庫をチェック、借りてきました。カーグラフィックの1995年3月号。市の中央図書館の書庫から出してもらいましたが・・・・痺れる特集ですわな、これが。もともと外車系の雑誌なので、BMWのtiシリーズの記事(でた頃らしい)から始まって、アルファ145とか、106ラリーだとか、フィアットのチンクェチェントがメインで、それだけでも鼻血もんですが、「和製ホットハッチ」として500系のAvanzatoRと、シャレードデトマソ(1.6リッターのです)が出ていました。デトマソなんて、懐かしい・・・この両者、この雑誌では0−100kmのタイムが9秒台で、ほとんど変わらないのです。まぁ、L502Sは速そうだから、自分のシングルカムの古い車に当てはめるわけにはいかないのでしょうけど、こう見ると結構まだまだイケるんだな・・・と。かつて夜中の環八で、プジョーの小さいのと「シグナルグランプリ」っぽくなったことがあるのですが、大してかわらなかったような。。。当時は外車のことは全く知らなかったので、「結構エンジン回すな、この外車」と思ってたのですが、今思えば、その人ホットハッチに乗ってたんですね・・・・失礼いたしました。

・6月 その3 

 最近このコーナーもさぼりがちになってしまってます。すいません。多忙・・・という程ではないのですが、PCからもちょっと離れていたりする。。。さてさて、ついに梅雨入りしてしまいました。先週の「フクピカ」の後日談ですが、なんと!細かくてまん丸の雨粒がボンネットにも・・ルーフにも・・ ちょっと感動です♪
 さすがに6月は蒸し暑いですね。こんな蒸し暑い季節に「じゅーんぶらいど」とかで結婚式に呼ばれたりすると、暑がり汗かきのえすぷれそは困ってしまいます。結婚式じたいは好き、とりわけ、創意工夫が凝らされていないホテルの式次第そのままのような、普通の、普通の結婚式が好き(安心して見てられるんだよね。。。)なので、喜んで出かけて行きますが、まぁ最近は周りで結婚なんかする奴もいなくなってしまったし、いても式をしなかったりするので、関係のない話です。
 こう天気が悪いと週末自転車に乗りに行くわけにもいかず、雨のドライブでも行きたいところですが、近くの図書館で、ちょっと前のカーグラフィックスを借りて読む。特集は「スポーツカー特集」で、何と、その中には、
アルファ147GTA/ゴルフR32/クーパーS/ルノースポール2.0
 の比較記事が。どれも楽しそうな車ですね〜。この中では、個人的にはルノーかなぁ。。。。まぁ、どれも買えないことは確かです。

 

・6月 その2 

 もうすぐ梅雨になりそうですね。週間予報では曇りや雨のマークが並んでいます。
 ここいらでちょっとワックスがけしておきたいところですが、なかなかまとまったタイミングがとれません。そこで、ついに「フクピカ」の出番です(いままでこの手のものは使ったことがなかった)。
 洗車した後にひととおり拭いてみるのですが、う〜ん、洗車の拭きムラはきれいにとれるけど、「ピカ」の方は・・・・イマイチ実感がわかないですね。ワックスがけの後の「つるつる」感はありません。とりあえず1枚でボディーをひととおり拭いてみたので、あとは雨の日のお楽しみというところです。

・6月 その1 

 休みの日、家でごろごろしていたぐーたらな僕に腹を立てて、カミさんが子供とどこかに出かけてしまいました。ふふふ、チャンスです♪
 ということで、一人でドライブに行くことに決定! 今日はダイチャレの日なので、佐久まで出かけていこうかとも思ったのですが、もう朝遅かったことと、佐久のどこでやっているかよくわからなかったので、適当にふらふらすることに。
 まずは高尾に出て、20号線を大月方面へ行き、大垂水峠。あたりはシルビアやRX-7が大挙して・・・る訳はなく、日曜の昼なので観光客や自転車などもいるので、まったりと走ります。上野原から秋山村を抜け、都留方面へ。山梨県内に入ると雨です。そして、都留から道志へ抜ける県道はヘアピンの峠道。ここはちゃんとセンターラインもあって、なかなか走りやすく、楽しい道路です。そういえば先日の箱根ではフロントがずりずりと逃げてて怖い思いをしたのですが、今回はそこそこグリップしてます。路面の違いなんでしょうか?それとも踏めなくなった?
 道志からは宮ヶ瀬経由で厚木市内へ抜けるのですが、ちょっと寄り道して413号の抜け道を探そうと、藤野町内をうねうねと走ってみるのですが、どこも細い! 抜け道にはちょっと使えなさそうでした。
 約200キロ。一人だったので、同乗者を気にすることもなく、走りを満喫(というかちょっと細かいカーブが多かったかな?)して帰ってきました。

 帰ってからカミさんに思いっきり絞られました。とほほ。
 そして、翌日公園では「ダメ夫」の話題で盛り上がったとさ。。。とほほ。

・5月 その4 

 最近更新できてません。すいません。
 ガソリンなかなか安くなりませんね。近所では103円。厚木インターのあたりは96円だったのに・・・。

 どうしても先週の箱根の急坂が忘れられなくて(笑)、次の週末もまた行ってしまいました。といってもMTBだけど。今回もまた雨でした。坂を登りながら、車で通る方の走りを見ていたのですが、日曜午後ですし、ギャラリーを楽しみにしていた2リッターターボのお方はあまりいませんでした。路線バスがけっこう速く走っていたような気がする・・・。
 

・5月 その3 

 代休を頂き、1週間遅れのGWとなったえすぷれそは、家族で箱根の温泉旅館に1泊旅行です。
 箱根は道路が空いていれば2時間ほどでついてしまうので、いままではいつも日帰りで、それこそ午後出発+日帰り温泉+夜帰り、というのがメインメニュー、泊りで旅行することなどなかったのです。が、さいきん子供に追い回されてちょっとお疲れモードなので、のんびりしましょ♪ということで、近場の箱根、それも湯本(ホント箱根の入口なのです)の、和風の宿を取ったのでした。かつて海外旅行大好きだったえすぷれそですが、どうもパン食とベッドにはなじめないのです(ふだんも3食ごはんなのです)。やっぱ、温泉入って、部屋でご飯食べて、そのまま畳でごろん!がいいですね。
 湯本にしたのは、近いだけでなく、うねうねの山道(←嫌いらしい)を走らないで済むというカミさんの希望なのです。

 あまりにくつろげるいい雰囲気に、カミさんと子供が早々と寝てしまいました。そこで、ある走りのスポットに行ってみることにしました。そこは10%以上の急勾配とヘアピンの連続しているところで、自転車では登ったことがありとても辛い思いをしたのですが、車では通るのは初めてです。どうも休みの日の箱根は、「湯本=混む」というイメージがあって、車では高いお金を払ってターンパイクを上り下りするか、御殿場側を出入りしてしまうのです。
 雨だからか、走り屋さんはいないし、他の車もほとんどいません。
 まず普通に登ってみました。急坂だし、車線幅はあるもののコーナーもきついので、ぜんぜんスピードは出せず、ある程度踏み込んでも制限速度に毛が生えた程度しか出せません。う〜ん、ここはやっぱりパワーのある車で来るところなのかな? そしたら、コーナーはゆっくり、抜けたら全開でも速いぞ、と、乗ったこともない2リッターターボ車に想いを馳せてみるのでした。それにしてもエンジンの回転もあまり上がらない。そこで、コーナーの終わり近くで思いっきり踏んでみました。
 キックダウンされて1速に入り、エンジンは回っていますが、スピードは全然上がっていません。音もなくタイヤが空転してるようです。そして車はコーナーの外側へと膨らんでゆきます。
 「このタイヤ(DNA-GP)、雨の日こんなにダメだったっけな?」走り方が悪いのか、路面が滑りやすいのか、わかりません。
 せっかくなので、もう1回走ってみたいですね。ということで、同じところを下りです。下りはFFならタックインを使ってフロントをインへ向けて・・・などと「ドライビングテク」の類には書いてあるのですが、僕には怖くてそんなことが出来るわけもなく、制限速度を下回るスピードでするりと降りていくのでした。
 さて、2回目の登りです。今度はコーナーでは左足ブレーキを使って、エンジンの回転をあまり下げないようにして登ってみました。ちょび〜っとだけ速く走れたような気がしました。MT乗りの方なら当たり前の乗り方なんでしょうけど・・・・ でも、ミッションが傷みそう。

 その下り道のコーナーで、そんなにスピードも出さずにブレーキを軽く踏んで、ハンドルを切ったのですが、車は何事もないかのようにそのまままっすぐに走っています。
 「あ、ロックしてる・・・」
あっと思ってブレーキを離すと、グリップを回復したのか、車はくるんと向きを変えました。ふ〜。。。。。びっくりした。。。。 
 事故りたくないので、そのままそろりと宿に帰りました。それにしても、雨が降ったくらいでこうもしゃあしゃあと音もなく滑ってしまうタイヤというのは、正直困ります。これはハイグリップタイヤの宿命なんでしょうか? 個人的には、ドライの性能をちょっと落としてでも、もうちょっとコントロールしやすいのにすれば良かったかな。ウェット性能がいいと言われているダンロップのタイヤにすればよかったかな?と今更思うのですが、そんなにタイヤをぽんぽん買うわけにも行きませんし、試し履きするわけにも行きませんし(新しいネオバはどうなのかな?)。安全運転ですね。

 翌朝、子供が5時半に起きて騒ぎ出したので、芦ノ湖まで早朝のドライブ。芦ノ湖はよく来るのですが、人がほとんどいない静かな湖を見るのは初めてかもしれません。昨夜のヘアピンを通って上がったのですが、「練習」の成果か、カミさんからのクレームも特にありませんでしたが、「下りはやだ!」とのこと。箱根新道で降りてきたのでした。

・5月 その2 

 GW後半、毎日いい天気ですね。

 5月5日、子供の日。ついに、ついに、今年の自転車デビューの日。行き先は・・・・会社(涙)。休日出勤なので、「つーきにすと」気取りでちゃり通です。GWでみなさんお出かけ中なのか、車は少なくて快適なサイクリング。帰りにはぶらぶらと横浜の観光地に寄り道して、ついでに本牧MOONEYESまで足を伸ばしてステッカー購入してきました。
 

 そして、昨日は早起きして、家族で逗子の海へ。お高い横横道路は使わずに、一般道をテクテク、ではなくバシバシと(片側2車線以上ある道路で、空いている時の走り方のイメージ)走って9時前に海に到着。ファミレスの駐車場(有料です)に車をとめて、「海だ〜、やっほ〜い!」
 もう海には入れるくらい、暖かかったです。そして、子供とはしゃぎすぎて6時半にダウン(笑)。
 昼過ぎに現地を出発して帰ってきたのですが、同じ県内とはいえ、横須賀のR16は未知の世界。しっかり八景駅前を先頭にした渋滞に30分以上もつかまってしまいました。そうだよね〜八景島とかに行く人多いんだろうし。
 ナビを使わずに、「人間ナビ」を自称するえすぷれそ(単にナビが買えないという話もある・・・)、帰ったら早速地図を見て復習です(笑)。こんなんだったら池子を抜けて帰ればよかったな。ぶつぶつ(と後の祭り・・・)。

・5月 その1 

 さてさて、GWの後半、と言っても特に遠出をするわけではなく、予定もないので、3連休の初日はワックスがけ。
 今日使うワックスは、10年以上前にどこかでもらったウィルソンの「スーパータイム」というワックスの試供品(45g)。乾燥させないでもふき取れるということで、らくちんなのです。もう10年以上寝かしてあるので、成分が分解しているみたいで、白いかすができているので、激しくシェイクしてから、作業開始。
 ちょうど1時間くらいで、試供品をまるまる1本使って完了ですが、なかなかいいツヤがでます。先日使った「光沢なんとか」よりもよっぽどいいツヤですし、手触りもツルツル。近くで見るとキズの目立つルーフも、写真にとってしまえばこのとおり、なかなかの仕上がり(と自画自賛)。やっほ〜。
 
 ぴかぴかツルツルの車を眺めてニヤニヤしてると、弟が「(アドバンの)ネオバつけたぞ」と言ってやってきました。黒い車なので、並べて見てしまうとやっぱり色あせと細かいキズが目立ってしまうし、弟の5年落ちの車は、タイヤが新品なのもあり、全くの新車に見えてしまうのです。がっかり。  

・4月 その9 

 祝日の夕方、ふらっとみなとみらいまで遊びに行きました。GW中とはいえ大して混んでませんでした。むかし金券屋でまとめ買いした回数券があるので、近くなのについつい高速に乗ってしまいます。もったいない・・・ 適度にカーブのある高速なので、シフトレバーを「3」にしてちょっと回し気味にして走るのが気持ちよくて、ついつい「しゅぱーん」とアクセルのオンオフを繰り返してしまいます。ガソリンもったいない・・・・
 出来たばかりの巨大なホームセンターに行きましたが、特に買いたいものもなくぶらぶら。次にスーパーオートバックスに行き、「何か買い物あったな〜?」と思いながらも思い出せずに、「フクピカ」だけ購入。その後スタバでコーヒーを飲んで帰ったのです。この「フクピカ」の類、初めて購入しましたが、どうなんでしょう?
 翌日に買いたい物(とりあえず物色)を思い出しました。車載用の消火器でした。

・4月 その8 

 いよいよゴールデンウィークが始まりました。とはいってもカレンダーどおりのえすぷれそ、今年はやる気の出ないGWです。おまけに子供の日は出勤と来てるし・・・ おまけに前の日に会社の飲み会で、女の子に「えすぷれそさんって食通なんですか?」などと的外れなことを言われて、思わず舞い上がってビールを150cc程飲んでしまったので、初日からとてもつらい(←飲めないのだ・・)。
 どうも、「GW=混む」みたいな印象が払拭できないので、出かけるのもためらってしまいます。そういえば何年か前、箱根に行ったら、普段はがらがらなターンパイクがほぼ全線に渡ってのろのろだったのです。やっぱり2速6500回転でばしばし登ってこそターンパイクですからね(←勝手な思い込み)。。。 ましてやもう仙石原や元箱根なんて動かないんじゃないの?というイメージがありますし、246だって空いてはいないだろうな。。。
 じゃぁ、天気も良さそうだし、サイクリングは? ということで、MTBは出動できる態勢にあるのですが、今年は花粉症の名残をまだ(28日で)引きずってるので、イマイチ。けっきょく子供と公園の砂場で遊ぶだけになりそう。。。。 ヨドバシカメラのwebでGWはどこ行っても混むからHP作成でも・・・とホームページビルダーの宣伝をしていましたが、なかなかうまいですね。もっとも僕は子供の起きている時間はパソコンを開ける状態ではないので、それもできません。あ〜あ、書いていて景気悪ぃ。
 
 ATの滑りはよくわからなくなりました。だいじょぶなのかなぁ。

・4月 その7 

 ファミレスネタの続き(最近ファミレスよく使ってます)。
 今日は「J」です。鶏肉を焼いて上にガーリックの効いたソースをかけたメニューがありますが、これって昔からの定番なんでしょうか? 独身の頃よく食べてたなぁ、と、場所も誰と来たかも覚えていないファミレスの情景を思い出したりしてしまうのでした。
 ちなみに最近はジャンバラヤがお気に入りです。
 ここにもカフェラテのマシンもありましたが、飲み比べるとブレンドコーヒーのほうが美味しいですね。

・4月 その6 

 今日はファミレスでランチ♪(←音符をつけるほどでもないか・・)
 最近のファミレスでは、ドリンクバーにコーヒーにカフェラテが出る機械が置いてあったりして、カフェラテのボタンを押して、フォームミルクが入る前にカップを取リ出すとエスプレッソにもできる(!)のです。今日行った所はちゃんとエスプレッソボタンがありました。でも、まぁファミレスだからしょうがないんでしょうけど、エスプレッソ、薄くて量が多いんですよね。おなかいっぱい食べたあと飲むので、口がさっぱりするような苦いのを少し、というのが好み。
 ただ、あるコーヒーのチェーン店で、量が少ない!とクレームをつけていたおじさんを見たことがあるので、少し多めに出しておくのが、無用なトラブルを避けるためにも、いいのかもしれませんね。スタバでエスプレッソをオーダーすると「量がこれくらいなんですけど・・・」と説明して頂けることも。ちなみにスタバのエスプレッソは30mlらしいので、リッター単価は、8,300円!とっても贅沢できます。。。。な〜んてね。

・4月 その5 

 久しぶりに、夜中に車でコンビニに出かけました。
 なにぶん、僕のアパートの辺りは夜とても静かで、おまけにアパートでもマフラーを換えている車はどうやら自分のだけなので、いくら音が小さいフジツボとはいえ、ちょっと気が引けてしまいます。でも、他の車はほとんどいないし、静かなので車の様子がよくわかるというものです。

 乗っていて、ATの滑りがちょっと気になりました。
 2月にATFを交換したのですが、その前が6年前。「あまりATFを換えずに乗ってて、交換すると、それまでたまっていたくずが突然はがれてATの内部に詰まってだめになる」という話を小耳にはさんでるし、もうすでにこの車のミッションを2回交換しているので、「2度あることは・・・」との諺もあり、心配です。10年前に群馬県の山中で動かなくなってしまった悪夢がよみがえってきます。
 一度心配しだすとそれまでなんでもなかったことが気になって、「どうも最初の踏み出しがシャキッとしないな」とか、「あれ?4速へ入るのって50キロくらいだっけ?もっと早く入るんじゃ・・・」とかで、無意味に走り回ってしまいました。もしミッション交換になったらいくらかかるんだろうか?

・4月 その4 

 桜の木はあっという間に緑色になってしまいました。

 選挙の日。選挙は後回しにして(ちゃんと行きましたよん)、4ヶ月ぶりにワックスがけをしました。
 たしか12月にも同じようなことをかいたので、どうやら年3〜4回しかワックスがけをしてないようです。もうちょっと頻繁にした方がいいんでしょうけどね〜、つい、寒いとか、今日雨が降りそうだとか、花粉が飛んでるとか、昼寝しちゃって時間がないとか、いろいろと言い訳を考えては先延ばしになってしまいます。
 今日は「光沢復活」という名前のワックスを使ってみました。1台分の小さなお試しサイズで安く売ってたので、その商品名にもひかれてついつい買ってしまったのです。こうして使いかけのケミカルがまた一つ増えてしまうわけです(笑)。さて、このワックス、それまで使っていた液体のワックスに比べてちょっとふき取りに力がいります。うん、ちょっとたいへんだ。そして白いワックスなのですが、塗っているうちにスポンジがみるみる黒くなってしまいました。そんなに洗車がいいかげんだったのかしらん?

 洗車30分、ワックスがけ1時間半で、終了! 光沢の方は・・・・う〜ん、びみょ〜。。。。 とりわけ天井は光沢が復活しません。手で触るとざらざらしてるし。思えば、月1回洗車したとしても、もう100回以上洗車やワックスがけをしてるわけで、細かい傷については仕方ないのかなという感じです。それよりもボディーの錆びが出ていないことを喜ばないといけないんでしょうね。

 そして、お約束のとおり、夜は雨になりました。

・4月 その3 

 桜の木の下に車を止めておいたら、花びらがたくさん。キレイだったので、デジカメで撮ってみたのですが、レンズがマクロになっててピンぼけだった・・・あ〜あ、ショックだなぁ。いつも使ってるPentaxMXだったら、一眼レフだからこんな失敗しないのに・・・なんて言い訳してみたりして。ちょっと情けない。
 
 今日は、ドライブシャフトブーツの修理。ブーツをとめてるバンドが少しゆるかったようです。朝会社を遅刻(一応休暇で)して車を預け、帰りは残業せずに車を引き取りに行ってきました。メカニックの人が帰ってしまったあとだったので、詳しい話は聞けませんでした。グリスは大丈夫だったんでしょうか。

・4月 その2 

 花粉症はまだ続いてます。というより、この4月に一気に悪化してます。正月以来やってないワックスがけをそろそろしたいんですけど、このままじゃGWになっちゃいそうです。そろそろMTBにも乗りたいんですけどね〜。
 新作のMTBで欲しいのがあるのですが、なんと25万円! これはちょっと買えない。。ホイールだけでも買ってしまおうか??
 昨夜はホンの10分くらい車に乗っただけで、パトカーを4台も目撃。飲酒運転の取り締まりなんでしょうね。

・4月 その1 

 我が家から見える桜の花は満開です。というより、「全開!」という表現がぴったりの咲き方です。
 
 あと2月ほどで自動車保険の更新。せっかくインターネットがあるので、あちこちにネットで見積作成してみます。ところが、車種を入力する項目で、問題が。
あれ? L200Sがない・・・・
 古い車は保険の登録もできないってことなんでしょうかね〜? L200sがあった「はろ〜すいす〜」の保険会社では、車両保険の車両価格は0円でした(笑)。
 ところが、所詮コンピュータのやることです。他の保険会社も、「L502S」「H4.2登録」(←うそつき〜)とすると、ちゃんと見積金額が出てきます。そのままでは使えないでしょうけど・・・・

・3月 その6 

 先日、古本屋にてフィアットのチンクエチェントスポルディングが乗っている雑誌(Tipo2000年5月号)を発見(なんと50円!)。衝動買いです。。。というほどの値段じゃありませんが。
 この車を初めて見たのは、旅行先のポルトガル領マデイラ島。軽自動車と同じようなサイズで、まっ黄色なスクエアなボディーにエアロパーツ。思わず「うぉ〜〜かっっちょいいぃぃ!」と声をあげてしまうくらいで、これがきっかけで僕が海外の車に目を向けるようになったのです。
 エンジンは1108ccで55ps/8.8kgm。排気量以外はサイズ的にもスペック的にも軽そのものです。記事によれば、「(軽のターボ車と比べて)操る楽しさというか乗ってるだけで楽しくなる気分という点では月とすっぽん」だそうな。こんなふうに、車はいいのにインプレは感じ悪い記事なのです(笑)。まぁ50円ですから(爆)
 正規輸入されていなかったようで、日本には数十台しか入っていないようです。それにしても、記事には、タイミングベルトは最低でも3万キロごとに必ず交換(え?ミラは10万キロごとなのに)とか、4〜5万走行でマウント類チェックとか、やっぱりイタ車だ〜と思わせることも。
 でもフィアット、会社は大丈夫なんでしょうか?

・3月 その5 

 桜の花が咲きました。
 僕のアパートの窓から桜の木が見えるので、朝起きてカーテンを開けるのが楽しみな季節です。

 暖かくなったので、タイヤをスタッドレスから元に戻しました(ちなみにタイヤ交換だけは自分でやってます)。純正のホイールからスパルコになったのですが、やっぱりカッコいいですね。ハンドルの重さが気になるところですが、スタッドレスの「ふわふわ」感のある足からすると、しっかり感は心強いものです。ブレーキもぐーっと利きますし。ただグリップのないタイヤでサイドターン(←いつまでたってもできない。。。(笑))の練習しておけばよかったのかな?
 そういえば、タイヤ回りの重さが走りに影響するとのこと。自転車についてははっきりそうなるっていうのが身体でわかっているのですが、車では果たしてどうなんだろう? とりあえず、2種類のホイール&タイヤの重さを量ってみることにしました。昔ながらのアナログの体重計に乗せただけなのでとても大雑把です。

 スパルコ+DNA-GP 9.5kg   純正アルミホイール+スタッドレス 10kg

 う〜ん、あんまりかわらないぞぉ。夏タイヤはまだ1年履いていないし、スタッドレスはもう6年以上使ってるからその差はあるだろうけど、差の少なさにちょっとがっかりです。

 後部左のタイヤから半時計回りにタイヤを交換して、最後に左フロントのタイヤを外したところ・・・・あれ?何でグリスが飛び散ってるン? ドライブシャフトブーツやぶけた?
 でも、確かここは先日の車検でブーツを交換したはず・・・・タイヤハウスの中に顔を突っ込んでブーツを見てみますが、どこも破けている様子はありません。どうやらブーツの端からグリスがはみ出てしまっているようです。
 近いうちに、工場に持っていって見てもらわないと・・・・
 おいおい、しっかりしてくれよ・・・・

・3月 その4 

 今週末もまた電車でお出かけ。
 やっぱり子供が騒がないかどうか、気を使う。。。車だと渋滞したらやだなぁとか思うけど、騒ごうが何しようが気にしないので、やっぱり車の方が楽なのかな? とりあえず疲れました。

・3月 その3 

 週末の新幹線は大混雑。仙台まで座れませんでした。
 チャイルドシートに座らせるとフリーズしたようにおとなしい子供も電車では大騒ぎ。。。。疲れました。

・3月 その2

 う〜ん、全然更新をサボってるな〜
 少しずつあったかくなってきたし、週末の天気もけっこういいのですが、何より「花粉症」(三十路デビューなので、まだまだ新参者でござりまする)なもんで、洗車もワックスがけも今は遠慮したいのです。よって、車使用の予定はしばらくなしです。普通の人の日記帳みたいに、あれこれ雑感を書いていくことになるんかな? ページのデザインをこそこそと(気付かれない程度に)変えていたりするので、内容もタイトルも変更して「えすぷれそのパソコン生活」にでもしましょうかしら?
 
   ↑ これは冗談です。
 
 この3月上旬の週末、JR東日本で、2日間乗り放題(新幹線もOK!)12,000円という切符が売り出されています。そこで、普通に切符を取ったら往復2万円は楽に越してしまう所に住んでいる親戚のうちに遊びに行こうということになり、久しぶりに旅行会社に行って指定券の予約・・・・ところが新幹線の切符はほとんど売り切れ。
 ちょっとばかり出かけるに当たって、「予約」をするというのが苦手なもんで、いや、予約だけでなく、予定を入れるのも苦手なのです。週末なんかはホンの思いつきで行動していて、先日のジーノのオフ会もそんなわけで飛び入りしてしまった(行こうと決心したのが当日の集合時間の10分位前だったので)わけです。
 平日も別にお酒を飲むわけではなく、女の子と食事〜♪♪なんてことも今は(←見栄っ張り!)ないので、手帳を持っていません。まぁ持っていても真っ白だろうけど。
 ということで、新幹線の予約もぎりぎりになってとろうとしたので、満席でした。東京駅で自由席に並ばないと。新幹線自体久しぶりだし、東京駅で並ぶなんて、それこそ10年以上も昔、「大垣行」の鈍行列車に並んだとき以来、かな? 楽しみです。  

・3月 その1

 久しぶりのファミリードライブ、数年ぶりに房総半島へ。今は「アクアライン」というのがあり、2400円(←軽料金)出せば川崎から袖ヶ浦までほんの10分ほどなので、楽になりました。かつては、久里浜までとっても高い横横道路を通ってフェリーに乗るか、首都高をぐるっと回っていかなければいけませんでしたから。ちなみに、事前に横浜の金券やさんを回ってみたのですが、軽の回数券はありませんでした。
 アクアラインを走るのは実は初めてなので、お約束で海ほたる観光です。朝9時前だったので、駐車場はがらがらでしたが、けっこうお客さんいますね。富士山がきれいに見えます。
 袖ヶ浦からは、信号も少なく気持ちのいい山道を抜けて、1時間半程で千倉についてしまいました。峠攻めが得意な人はもっと早く着くかもしれません(笑)。もう房総はお花の時期で菜の花満開で、とってもあったかくて気持ちいい週末でした。

 で、
 ふだんはリッター10kmくらいしか走らないミラターボ。ところが、今回は走っても走っても燃料計の針が下がりません。230キロ走って給油をしたら12.2リットル。リッター18.8キロと、普段の倍くらいいい燃費です。う〜ん、この車、なかなかやるな。
 帰りのアクアラインはぬうわキロくらいで車が流れてました。空いていてとっても快適でした。そして、車も調子よくて、ご機嫌でした。。。かずさアカデミアパークのあたりで激しく道に迷って10キロ大廻りした以外は。(←地図を見るのは得意なんだけど。。。)


・2月 その5

 無事にミラターボは12年目を迎えることとなりました。

 さて、ミラジーノのオフ会がみなとみらいのオートバックスであるとのこと。こんな近くでオフ会があるなんて、せっかくのいい機会ですので、覗きに行こうっと♪ でも、その日は僕は子供と留守番の日なので、実家の両親に子供を預けて「ちょっと買物」と言って1時過ぎに出発。首都高にのってバシバシアクセルを踏んで、あっという間に到着です。入口で前にセンター2本出しマフラーの青ジーノがいたので、ついて行きました。
 ジーノがずら〜〜っと並んでいて、実に壮観です。おまけにみんなぴかぴかの新車(に見える)です。ちょっと恥ずかしいなぁ・・ 

 僕は子供のお迎え+買物をしなければいけなかったので、残念ながら早退。皆さん気さくないい人で、とっても楽しかったです。次回もまた遊びにイコっと。  
 レポはトップページから飛んでください。

・2月 その4

 1週間たって、車検から帰ってきました。15万円弱。オイルもブレーキパッドもATFも交換してもらいました。
 ただ、まだエンジンルーム覗いてないんだなぁ。。。どうなってるのかな?
 Moveから乗り換えると、座面が低いです。ちょっとびっくりしました。でもターボ付きはやっぱり軽々〜

・2月 その3

 さてさて、代車のMoveについて、早速インプレッション(←チミにできるのぉ?)。
 何が驚いたって、キーレスエントリー!キーについてるボタンひとつで、5つのドアロックが一気に「がちゃん」とかかるのですから、もうびっくりです。さすがに背が高くて、座面も高いので足元も広いです。
 3気筒ツインカムエンジン(ノンターボ)で、パワフル、とはいえません。最初のひとふみだけは元気ですがあとはまたりと加速してゆきます。高速でもらくらく100kmに達します。4ATなのでけっこう静かです。が、そこからの加速はしんどいです。ちょっと踏むとキックダウンで1速に入ってしまうことがあって、なれないとぎくしゃくしてしまいます。いつもはターボが効いてそのまま加速していったりするんですが・・・。
 車外の音はとっても静かなんですが、車内はけっこうノイジーです。エンジンとタイヤの音が車内にこもっている感じです。
 車高は高いのですが、足回りがそこそこ硬いようで、意外とロールは少なく、安定した走りができます。タイヤは13インチの145サイズで、特にハイグリップタイヤを履いているわけではないようなのですが、けっこうしっかりしてます。自分のミラもDNA-GPとかじゃなくてもっとやワイタイヤでも良かったのかな・・・。

さて、工場から、けっこう車検にお金がかかるのでどうしましょうか?との電話あり(とっても親切!)。
「あのぉ、15万くらいかかってしまうんで、どうしましょうかと思いまして・・・」
「ん?車検の他に15万ですか?」
「いや、車検込みで15万くらいなんです・・」
「そんなもんですむんですね(ニコニコ)」
「・・・・15万というとびっくりされるお客様が多いもので・・・・」

内容は、
  1. エンジンのオイル漏れによる影響
    ・タイミングベルトにオイル付着→交換
    ・ウォーターポンプのパッキンがオイルで溶けてしまっている→ウォーターポンプごと交換。
    ・クランクシャフト・カムシャフトのシール交換
  2. 左側のドライブシャフトブーツが切れちゃいないけど、切れそうなので、交換。
  3. フロントブレーキのパット交換。
  4. デストリビュータの交換(←キャップ?本体?Oリング?←これだった)
 その他、ドライブシャフトからの異音については、シャフトじたい交換が必要かもしれないがそのままでも特に問題はないとのことなので、今回はそのままに。あと、ヒーターの不調については、ユニット交換となってしまうとのことだが僕は寒いのは平気なので、クレームをつけてきた実家の家族には我慢してもらう事にして、そのまま。
 懸案だったオイル漏れがこれで治るなら、いうことナシです。

・2月 その2

 いよいよ車検です。しゃけーん。ついに5回目です。
 工場でも車検のコースを2種類用意していて、丁寧に点検をしてもらえるコースと、本当に必要最低限の事しかしないコースと2種類ありまして、えすぷれそのミラは当然前者の丁寧点検コースです。あちこちでいろいろな格安車検のようなものが出ているのですが、比べてみるとそんなに安くはないですし、信頼できるところにお任せできるのがやっぱりいちばんいいかなと思うのです。かつてのようにガソリン代に月3万も使ってしまったときなら、少しでもガソリン代に回したいところなのですが、今は月2回給油がいいところ、タイヤも数年持つので、そういう出費が減った今、車検くらいはちゃんとしてもいいよね〜という感じでございます。
まぁ、ユーザー車検するほどの知識もないしというのが本音ですが・・・・
 いつも車検に合わせて不具合を治してもらっているのですが、今回の「ご注文」は・・・・
  1. オイル交換
  2. ハンドルを切ってスタートするとぱきぱき音がする。
  3. ファンベルト?か何かがすべってきゅるきゅる音がする。
  4. オイル漏れに係る不具合チェック
 こんなところですが、2の「ぱきぱき」については、ドライブシャフトが焼きついてるような音で、部品代だけで片側4〜5万はする。ひどくなってる様子がないなら、そのまま乗っててもらってもいいのでは? との工場からのアドバイス有り。とりあえずブーツだけ見てもらうことにしました。また、4のオイル漏れについては、漏れている場所によってはタイミングベルトにオイルがついてしまうとのこと。そうするとタイベル交換ということにもなるので、一応見ておきましょう、とのことです。

 今回は代車を貸して頂くことにしました。どんな車が来るかと思いきや、立派なMOVEを貸して頂けることに。いやぁ、大きい車だなぁ・・・・・。突然高級車に乗り換えた気分です。るんるん。おまけにずいぶん(自分の車に比べると)新しい車だこと。新車同然に見えます。実際は5年落ちなんですが・・・・。
 後部座席も3点式(うちのは2点式なのよん)なので、チャイルドシートの取り付けにちょっと手間取ってしまいました。

・2月 その1

 トラストのエアインクスU、買って来ました。黄色くて、なんか台所のスポンジみたい。。。。
 とりあえずMsのパワークリーナーから純正エアクリに戻さなきゃいけないんですが、面倒でいつになることやら・・・


・1月 その7

 ということで、トラストのエアインクスUをいつものオートバックスに注文。2,625円。
 

・1月 その6

 お正月の頃から気になっていたのですが、真っ黒なMsのパワークリーナーを何とかしなければいけません。もう無洗浄で数万キロ走ってしまっているはずです。外して洗えばいいんでしょうけど、またつけるのも面倒くさいし、自然乾燥だからその間はエアクリレスで走らないといけません。車痛みそう・・・・ なによりクリーニングキットがどこかに行ってしまったので、それをまた買わないといけません
 そんなわけで、オートバックスへ価格調査。なんと、クリーニングキットは3000円の定価売りです。これはクリーナーとオイルのセットのようなのですが、単品売りとかもないようです。コットン洗うなら、クリーナーなんて洗濯用の洗剤でいいんじゃないかな?とも思ってしまうのです。
 ところが、そのまわりには純正交換タイプのエアクリーナーが2000円台で売ってるではないですか! ちょうどオートバックスで1月末までキャンペーンをやっていて、2〜3割引なのです。これなら、ぽん!と付けるだけですから、僕でも簡単に作業ができます。おまけに、クリーナーを買うより安い! 昔のように年3万キロも乗るならともかく、今は年5000キロも走らないので、クリーナーの寿命が30,000キロだとしても次は6年先の話なので、まぁ使い捨てでも特に問題はないと思います。
 赤(apex)青(Blits)黄(trust)緑(HKS)と色とりどり。ところが、車種適合表を見ると、500系の4気筒のものはあるのですが、L200sのものはTrust以外ないようなのです。よって、選択肢としては・・
1 トラストのを買う  2 Msのクリーナーを買って洗う 3 純正(約2000円) 4 そのまま(¥0!!)

・1月 その5

 いよいよ車検の案内がやってきました。といっても実家に届くのですが(電話連絡があるときは僕の携帯にかかってきます)・・・
 その実家でも誰一人として「買い換え」という言葉を発しないのは、嬉しい限りです。一時は買い換えを考えていたカミさんも、昨秋のエンジンマウント交換後は何も言わなくなったので、日程を決めるだけです。
   

・1月 その4

 スタッドレスにしてから、ずいぶん燃費が悪くなりました。リッター8〜9キロしか走りません。どうしたことか?
 スタンドで空気圧を見てもらうと、1.5しか入ってない。気持ち多目の1.9にしてもらったので、次は大丈夫だと思います。でも、タイヤの空気圧が下がると燃費が下がるのは、当然といえば当然のこと。自転車でも空気入ってないと異様に疲れますからね。
 - - - - - - - - - - - 
 このページを作って5ヶ月になりますが、予想外に多くの方に見て頂いて、感謝感謝です。
 実はこのページを開く前まではぜんぜん車のメカ的な部分がわからなかったのですが、いろいろと勉強するように心がけてまして、読む雑誌もそれまでは「オプション」のような走り系の雑誌か、「CG」のような外車雑誌かだったのが、最近では「オートメカニック」をちらちらと見るようになりました。自分でメカいじりをするようになるのは当分先のことじゃないかなと思うのですが・・・
 「Kスペ」は10年前くらいは毎回購入してました。その頃はホント、走り系の雑誌でしたね。季刊だったか隔月刊だったように記憶しています。僕の車についてるフジツボのレガリスも、KYBのNewSRスペシャルもたしかKスペでちゃんと記事を読んで購入しました。 ただ、ある頃から背の高い車の記事がメインになってきてから、読まなくなってしまいました・・・・  

・1月 その3

 雪が降りました。
 
 それも、お正月だけで、2回も。  

・1月 その2
 正月休みとはいっても、年賀状を書く(年が変わってから書いてマス。本当はもっと早く書いた方がいいんでしょうが・・)以外に特にやることがないので、年末にオートバックスに行って買ってきた「キズ消し」の液体コンパウンドを試してみることにしました。場所は、ドアノブの下。つめキズが無数についてます。
 コンパウンドを付属のスポンジにつけて、白い液が見えなくなるまでひたすらこすってみます。ん?少しきれいになったかな? もいっちょ! と繰り返すこと3回。キズが全部消えたわけではありませんが、うす〜いキズはすっかり目立たなくなりました。そして、手触りがつるつるに! いやぁすごいなぁコンパウンドって・・・ でも白いのが見えてるようなキズはやっぱりダメですね、コンパウンドだけでは消せません。
 ただ、がんばってこすってみても果たしてそこまで車をきれいにする意味があるんだろうか?と思ってしまい、それ以上の作業はやめてしまいました。  
・1月 その1
 あけましておめでとうございます。本年もえすぷれそのページ、そして、本コーナーもよろしくお願いします。
 今年はついにミラターボ5回目(11年目)の車検の年です。今のところは当然車検を通すつもりでいます。
 
 さっそく正月早々、小雪の舞う中元旦から紙オムツを買いにDSまでお買い物です。そして、さっそく正月早々「独逸製高級乗用車(新車価格推定1,000万円以上)」に煽られての1年の幕開けです。おいおい〜30km制限のところxxkmくらい出してるし、こっちはスタッドレスタイヤに婆ちゃんと小さい子供を乗せてるし、前の車に追いついちゃってるんだから・・・・お願いだから勘弁して下さい、でもこの道路でこれだけ出せるなんて、なかなかやるな・・・と思ってたら同じDSに入ってきました。「正月に特にやることもなくディスカウントストアの特売で紙おむつ78枚1,280円を目当てに車を走らせる」えすぷれそと同様、意外と庶民なのね。



トップページへ