■ フルート ■
体験レッスンでは、教室の備品のフルートを吹いてみることができます。
実際のレッスンを始めるにあたっては、ご自分用のフルートをご用意いただくことになりますが、初めてフルートを購入される方は、どのような楽器をどのような楽器店から購入すればよいか分からないと思います。
教室では楽器の販売はしていませんが、いろいろとアドバイスはできますので、一度ご相談ください。
(フルートの選び方のポイントは、ご参考までにこちらをご覧ください。)

フルートの例:ムラマツ EXモデル

■ 教則本 ■
初めての方は『アルテ・フルート教則本』第1巻から始めています。
フルートの定番の教本です。

アルテ フルート教則本 第1巻
日本フルートクラブ版

■ 譜面台・メトロノーム ■
ご自宅での練習用に、譜面台とメトロノームが必要です。
お好みのものをご用意ください。

譜面台の例:ウィットナー 961D

チューナー メトロノームの例:コルグ TM-60
|