2007年1月の日記
2007年1月


7
14
21
28

1
8

15
22
29

2
9
16
23
30

3
10
17
24
31

4
11
18
25

5
12
19
26

6
13
20
27
前月 翌月

今月の日記

ホームへ帰りま〜す
2007年1月31日(水)あちこち

 今日で1月も終わり。あっという間の1ヶ月でした。
 仕事で、午前中は「大利根(※)」、午後は春日部へ。春日部では、またもやトラブル。3日連続で残業となりました。
それにしても今日は暑かった。4月上旬の気候だったそうです。でも、こんなに暖かいと花粉が怖い・・・。
(追伸)香取慎吾さん30歳、誕生日おめでとうございます。
(※)北埼玉郡大利根町は、2010年3月23日の市町村合併により加須市となりました。
△TOP△
2007年1月30日(火)「Windows Vista」発売

 今日は、「Windows Vista」の発売日。「Windows XP」の後継OSです。友人が「お試し版」をインストールしていましたが、パソコンの性能がかなり高くないと使い物にならないようです。しばらくは様子を見ていよう。午前0時から発売ということで、前日から並んでいた人もいましたね。この寒い中、お店の人も含めて、お疲れ様です。ビール
(追記) 午後から春日部へ。今日もトラブル、また残業です。疲れが取れません。ビール飲んで、はよ寝よ。
△TOP△
2007年1月29日(月)南極の日

 今日は仕事で春日部です。を覚悟して出てきましたが、天気が良くなって助かりました。でもトラブル発生で帰りが遅くなってしまい、疲れましたぁ。半分、居眠り運転状態で帰ってきました。また明日も春日部です。
 昨日はけっこう暖かかったのに、今日は平年並みだそうです。日陰にいると寒い
 寒いといえば、今日は、南極の日・昭和基地開設記念日。(車のナビの「日向えり」ちゃんが言ってました)。ちょうど50年前の今日、南極の昭和基地が設営された記念日ですね。
△TOP△
2007年1月28日(日)喜寿

 母の喜寿のお祝いで、ラフレさいたま「秋ヶ瀬庵」にて豪華ディナー?を開催。会席料理、2時間くらいでした。最初は、これで足りるかなという感じでしたが、終わりのころには お腹いっぱいになりました。満足・・・。
 ちょっと気になって、還暦以降のお祝いを調べてみました。
還暦61歳、(緑寿66歳)、古希70歳、喜寿77歳、傘寿80歳、半寿(盤寿)81歳、米寿88歳、卒寿90歳、(珍寿95歳)、白寿99歳、百寿(紀寿)100歳、茶寿108歳、皇寿(川寿)111歳、頑寿119歳、昔寿120歳、天寿250歳。
年齢は数え年で行うそうだが、昔の人はこんなに長生きしたのだろうか?。まぁ天寿は無理だろ、いくらなんでも。
△TOP△
2007年1月25日(木)まんが

 今日は風が強かったですねぇ。仕事で春日部へ行きましたが、車がガクガクと揺れて、あまり気持ちいいもんではないですね。ハンドルとられそうだし・・・。
 今日は、松本零士氏と故石ノ森章太郎氏の誕生日です。お二人が同じ誕生日(1938年1月25日)だと初めて知りました。昔からお二人のまんがを読んでました。「MyBook」にもお二人の作品の紹介をしてますが、石ノ森章太郎氏はやっぱり「サイボーグ009」、松本零士氏は「キャプテン・ハーロック」がいいですね。 arcadia
△TOP△
2007年1月23日(火)メール

 今日は電子メールの日。「いい23ふみ」の語呂合わせで、「電子メッセージング協議会(現在のEジャパン協議会)」が1994年に制定しました。携帯電話のメールで、いつでもどこでもと、パケット定額制の時代になりました。
@  ところで、メールアドレスのまんなかにある「@」は?。
日本では「アットマーク」と呼びますが、英語では「atアット」、イタリアでは「かたつむり」、朝鮮では「サザエ」、台湾では「ねずみ」、ロシアでは「小さな犬」、オランダでは「ゆれる猿」、ドイツでは「猿の尻尾」、スウェーデンでは「シナモンロール」、チェコでは「ニシンの巻いたもの」、などと色々あります。
私的には、「かたつむり」を採用したいですね。
△TOP△
2007年1月22日(月)うどん

 大利根(現:加須市)へ仕事で行ってきました。埼玉県大利根町(現:加須市)は、「♪ささのは さ〜らさら♪」の「たなばたさま」など童謡の作曲家下總しもふさ皖一かんいち氏が生まれた町ということで、「童謡のふる里」としています。「道の駅 おおとね」に下總皖一氏の銅像がありますよ。うどん
 お昼は、うどんで有名な加須市のいつもの店で、合盛りそば と うどんとちくわ天です。今日もまた食べすぎです。ウエストがヤバイ・・・。
△TOP△
2007年1月21日(日)宮崎県知事

 東国原ひがしこくばる英夫(そのまんま東)氏が、宮崎県知事に当選。
故青島幸雄元東京都知事、横山ノック元大阪府知事に続き、お笑い界からの知事誕生である。以前に『談合は必要悪だ』の発言があったが、あまり選挙には影響しなかったようだ。これからの手腕を期待したい。
△TOP△
2007年1月20日(土)大寒だいかん

 暦では一年で一番寒い時期。ということは、これからだんだんと暖かくなるということですね。
大寒」とは、太陽黄経が300度(春分が0度)のときをいい、今年は午後8時1分にあたるそうです。
アメリカでも寒波で被害が出ています。こんな日は あまり外へ出たくない!
△TOP△
2007年1月17日(水)ちらほらあれから12年

 今日は、春日部で仕事でした。ちらほらとがぱらつき、寒い。体調もイマイチ、早く暖かくなぁれ。
 阪神大震災から丸12年ですね。当時、会社の同僚の妹が被災し、『会社がつぶれちゃったぁ』と、無事を知らせる電話があったことを覚えてます。ニュースではホントにつぶれたビルが放映されてました。被災で亡くなられた方のご冥福を祈ります。
△TOP△
2007年1月16日(火)風邪?

 体調がかんばしくないため、会社を早退。家へ帰って休んだら だいぶ楽になりました。正月休みの不摂生がたたったか?
お薬(お酒?)飲んで、早めにおやすみです。(でも熱ねえし、ホントに風邪?、ズル休み?)
△TOP△
2007年1月14日(日)新年会
年賀切手シート
 新年会。久しぶりに家の外で飲みました。飲むと寝ちゃうほうなのであまり外では飲まないのですが。お付き合い・・・。
ところで、今日は年賀はがきのお年玉抽選の日です。我家は切手シート1枚、なんか、サミシイ。年末ジャンボも惨敗。今年の運勢を暗示するような・・・、トホホ。
△TOP△
2007年1月12日(金)消費期限と賞味期限

ケーキ  洋菓子の「不二家」、消費期限切れの材料を使用!!、それも「埼玉工場」で。ちょっとヤバイですねぇ。
 食品などに表示される「消費期限」と「賞味期限」の違い、解りますか?
生鮮食品などあまり日持ちしないものは「消費期限」、けっこう日持ちするものは「賞味期限」と表示されているそうです。ちなみに、昨日の日記の中の真空パックおもちは「賞味期限」の表示でした。
 スーパーなどで買い物をする時に日付は見ますが、「消費期限」「賞味期限」があるのは気がつきませんでしたね。また一つ「おりこうさん」になりました。
 それにしても「不二家」、「賞味期限」切れならまだしも「消費期限」切れとは!!。商品回収しても、信用ガタ落ち。
△TOP△
2007年1月11日(木)鏡開き

鏡餅  鏡餅、受難の日です。と、いってもそのままのおもちを飾っている家庭がどれほどあるか・・・。私の家も真空パックです。カビないし、トンカチいらないし。
 「鏡開き」の、「鏡」は「円満」を、「開く」は「末広がり」を意味するそうです。結婚式やお祝いの席で「鏡開き」をすることがありますね。こちらは「お酒」ですが、縁起担ぎにはウッテツケ。見た目がハデだしね。
 おしるこ食べて、「これからも よろしく」
△TOP△
2007年1月10日(水)110番の日

電話パトカー  今日は語呂合わせで110番の日。11月0日はないので一年で今日しかないですね。
 東京など8つの都市で別々な番号を使っているのを、昭和29年に「110番」に統一したのが始まりだそうです。
当時、電話は一般の家庭にあまり普及されていなかったんだと思いますので、『駐在さ〜ん、ドロボウですよ〜』の世界ですかね???。もう50年以上たつんですねぇ。警察官に感謝です!!
△TOP△
2007年1月9日(火)初出勤

 今年最初の仕事の日です。こんな朝早く外に出るのは久しぶり。寒い
11連休が なんとなく過ぎ去っていきました。とりあえず、机はあったので安心。
でも、なんか体が重いし、久しぶりに仕事をしたら頭が痛くなってきました。早いとこ、気を引き締めないとイカンな・・・。
△TOP△
2007年1月8日(月)成人の日

禁煙  毎年、成人式に お騒がせな新成人。今年は、どこで どんなことが・・・。夕張市のような「手作り成人式」があると思えば、今年もさっそく逮捕者が。
禁酒 私も成人を2回半を過ぎましたが、当時『成人したら、禁酒、禁煙しよう』と思っていました。(もう時効ですので、カミングアウト・・・。)
ところで、「成人式の発祥の地」が、埼玉県蕨市だったのを知ってましたか?。(私は最近このことを知りました)
△TOP△
2007年1月7日(日)七草

 正月気分も七草粥食べて終わりですね。関東では、1月7日までを「松の内」と呼び正月としています。関西では1月15日までを「小正月」と呼び、正月としています。正月も地域で色々と違うのは面白いですね。
七草  春の七草は、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろですが、これを粥にして食べます。江戸時代には幕府の公式行事になっていたそうです。
そういえば、昨日スーパーへ行ったら、「七草セット」を売ってました。その近くにて、「七草がんも」なるものを発見!???。まぁ、おいしそうだから許す・・・(笑)。
△TOP△
2007年1月6日(土)冬の
自動車
 朝からです。正月からずっとお天気が良かったのに・・・。でも雪にならなくてよかった。チェーン持ってないし。
『雪が降ったら乗らない 雪が降るとこ行かない』。これが南国生まれの私の「車のポリシー」です。(エヘン! 運転暦三十年 チェーンを買ったことがありません)。(いばるなあぁぁぁぁ)。ヤバイ、「MyBook」で紹介している「スレイヤーズ」の影響が出てきたか・・・。
△TOP△
2007年1月5日(金)小寒しょうかん

 朝から寒いですぅ。今日は小寒。「寒の入り」ともいい、これから寒さが厳しくなる時期です。
 初夢もとうとう見れずじまいで、ますます寒さがこたえます。(フトコロも・・・)
本 今日は所用で所沢まで出かけてきました。帰りに古本屋さんでまた本を買いだめ(これで、あと3日間はだいじょうぶそうです)。
 そういえば このごろ 日が暮れるのが遅くなってきたような気がしませんか。一日に1分くらいのペースで日が長くなっていますから・・・。南国生まれの私としては、早く暖かくなってほしい!
△TOP△
2007年1月2日(火)初夢

一富士二鷹  初夢 見ましたか? 残念・・・熟睡してました。
 初夢に見ると縁起が良いとされる『富士ふじたか茄子なすび』。
富士は「日本一の山、無事」、鷹は「高い、賢くて強い」、なすは「事を成す」という言葉からきているようです。
三茄子四扇 また、『おうぎ煙草たばこ座頭ざとう』と続きがあるようです。
扇は解るとしても、煙草、座頭は何を表しているのか。
 初夢は、「1月1日から1月2日、または1月2日から1月3日にかけての夜に見る夢」とされてますから、今夜さっそくリベンジです。
△TOP△
2007年1月1日(月)元旦

門松門松  あけまして おめでとうございます。
2007年となりました。今年もよろしくお願いします。
今年も忙しくなりそうですが、ガンバリましょ。では さっそく お屠蘇から・・・
福袋 (追記) 新年そうそう、ジャスコへ行ってきました。思ったほどの混雑はありませんでしたが、皆さん大きな「福袋」をかかえておりました。それでは、我が家も・・・。
△TOP△