TWC-A04 中身と改良企画

今回の企画なんだけど、確かに初の水冷と言うことで私は満足していますが
もっと静かに効率良く動作しないものか?
欲が出てくるとキリがないものです。ですので改良してみたい^^;
とりあえず本体をバラしてみたので拝見されたし!
(バラす方は自己責任でね)
正面パネルを外しました。
メインラジエターとウォータータンクが見えます。
右側面
一番右側の黒い部分にシロッコファンがあります
左側面
メインラジエターが2段になっていますね。
黄色の部分がシロッコファンです
材質は金属で出来ていて、この状態で電源を入れて
みたら結構な速度で廻っているような感じでした。
キャベツの千切りが出来るかも?(笑)
ウォータータンクは、はっきり言って小さいですね
エアー抜きするときにここのタンクを満タンに
しましょう!
セカンドラジエターファンの交換2004/08/01
セカンドラジエターのファンですが
あんまり静かではありませんので、とりあえず
交換してみました。
厚みもかなりあるし・・・
交換しました
以前CPUファンに使用していたものですが
かなりの薄さ分かるでしょうか?
音もはるかにこちらの方が静かですし
だけどファンガードが無かった為安全のために
ファンガードだけは流用しました。
起動時のビープ音2004/08/02
ポンプが停止時にビープ音がなるようになっていますが、起動時にもこのビープ音が鳴り
やかましいです。おそらく起動時にポンプが停止していると判断しているのかも知れませんね。
鳴るのは一瞬ですが、うるさいので少しでも静かにさせよう!
青丸の部分にスピーカーがあります。
本来、音を消すにはスピーカーに繋がっている線を
切断すれば良いのですが、こいつは基盤上にあり
切断不可能でした。
なんとか、手前まで引っ張り出しました。
ウオ〜おもいっきりピンボケだ〜^^;
勘弁してね
スピーカーの上にガムテープを張りましただ。
たったこれだけですが、効果はてきめんです。
音はどれくらいになったの?
そうですね、PCの起動時のビープ音くらいかな!
シロッコファン撤去80mmファン搭載(2004/08/22)
今回はおもいきって本体の改造を施しました。
以前から問題だったシロッコファンの交換です。シロッコファン自体はかなりの風量があり冷却の
問題はなくてある意味いいものなんだけど、音が耳障りでファン速度最小にしておけばいいんだけど
それだと風量が少なすぎて冷却性能が落ちます。逆にファン速度を最大にすると五月蝿で・・・・。
そこで普通の80mmファンを取り付け静音と冷却の二本立てを両立させよう!と言う目的です。
それでは早速実行です
失敗だった^^; デジカメのフラッシュたき忘れた〜

シロッコファンを撤去するには、本体下部のネジを緩め
シロッコファン脇の4本のネジを外すと外れます。

左の写真は70mmファンを搭載しています。
当初70mmファンで試したんです。ところが以外にも
風量が足らなくて取りやめました。
こいつは80mmファンです。
ちょっと見栄えが悪いですが、どうせ見えなくなって
しまうので簡易ダクトです。
残念なことですが、80mmファンですとフタが完全には
閉まりません。
寸法を測ると78mmしかスペースが無いのです。
だから上記のように70mmファンをと思ったんだけど・・・。
仕方ありません
ファン後部を切り取り、後方吸気/前面排気にしました
またまたダイソーでアルミパンチングを使い
ファンガードの代わりです。
まあまあの仕上がりかな?
一応シロッコファンから80mmファンに交換が出来ましたが、実は120mmファンも購入済みでして
ラジエターが2つなので間に120mmファンを挟んで下部と上部に穴を空ける予定でしたが、
どうしても、ウォータータンクが取り付かず断念しました。ラジエターには120mmはピッタリだったので
非常に残念です。

どうなの?
今回は、高速ファンを搭載しておりますがファンコンがありますのである程度、回転数を絞り
静音で使用しております。でも風量はすごいものがあります。
全開にするとシロッコファンに匹敵するほどの音ですが、とてつもない風量で前面から1m先ぐらいまで
風を感じることができます。
温度的には、それほど体感は出来ませんが、エンコード中 CPU100%で44℃程です。
空冷のときは、CPU 60℃まで上昇していましたから、おそるべき水冷効果でしょうか。
アイドル〜CPU 100% の温度変化はわずか8℃程度です。


戻る HOME