二人だけでの山通いも、もう六年の時を数えた(2002年8月)。

 最初の頃は「分県別」ガイドブックを片手に、コースタイムを気にしながらの山行だった・・・が、何時の頃からかこのホームページに公開したような「山行スタイル」へと、徐々に変わっていった。

 私達は、別に人が嫌いな訳でも、人見知りが酷い訳でもありません。まして、人前に顔を出せない“特別な事情”がある訳でもありません。

 しかし、有名(?)な山にはどっと人が押し寄せたり、ある“花”を見るためにツアーを組む・・など等。気分をそがれる山行に出くわすと、「藪山へ隠れよう!」・・・と

 

                          

 2002.12.22開設時〜2006.9.10


  2002.12.22開設時〜2004.5.15
石鎚山・南尖峰【2001年6月17日】


 2004.5.15〜2006.2.17
鞍瀬の頭・北方稜線【2004年4月25・26日】


 2006.2.17〜3.12
石鎚山【2004年10月6日】


 2006.3.13〜5.15
西赤石山【2005年5月7日】


 2006.5.15〜10.14
北岳【2004年8月1日】


 2006.9.10〜


 2006.10.15〜12.28
立山・天狗平【2006年10月10日】


 2006.12.28〜2007.2.22
一の森【2006年10月20日】

 2007.2.22〜3.20

山岳展展示:鈴北岳【2006年2月18日】霧氷、立山【2006年10月9日】ナナカマド・雪、鈴北岳鈴北岳【2006年2月18日】福寿草
NHK展展示:明神平【2006年2月5日】霧氷



 2007.3.20〜5.23
夢前町【2007年3月18日】


 2007.5.23〜8.23
板取町【2006年6月26日】 画像は写友のデジタル合成
元写真は修羅写真展に全倍で展示【2007年5月8日〜5月13日】


 2007.8.23〜10.18
燕岳〜大天井の縦走路より【2007年8月10日】


 2007.10.18〜12.28
石鎚山【2007年10月13日】


 2007.12.28〜2008.2.8
一の森【2007年10月21日】


 2008.2.8〜3.20

山岳展展示:立山【2006年10月9日】早朝、大台ケ原【2007年7月18日】苔、立山【2006年10月9日】雲
         それぞれの山:精霊の森【2006年10月20日】【2006年9月16日】【2007年1月6日】
NHK展展示:伊吹山【2007年8月5日】シモツケソウ



 2008.3.20〜5.15
吉野山【2007年4月9日】


 2008.5.15〜7.9
一の森【2007年7月1日】


 2008.7.9〜9.21
常念岳より【2007年8月11日】


 2008.9.21〜10.31
剣山・お花畑【2006年10月20日】


 2008.11.111.27
K2・コンコルディアにて【2004年9月3日】
オリンパスギャラリー大阪 オープンフォトスぺース 写真展【2008年11月14日〜11月27日】


 2008.11.282009.1.14
剣山系 一の森〜槍戸から ジローギュー【2008年8月2日】


 2009.1.141.31
一の森【2007年10月21日】 【2008年8月7日】


写真集 2009.2.15.22
精霊の森 剣山「一の森」 写真展【2009年1月23日〜29日】記念写真集


 2009.5.226.22
一の森【2007年10月21日】 【2008年8月7日】


 2009.6.229.3
石鎚山【2009年6月7日】


 2009.9.32010.4.16

山岳写真の探究【2009年8月31日】店頭販売
画像にマウスポインタを置くと剣山の頁を表示し、クリックすると詳細の頁に移動します。


 2010.4.166.16
イワウチワの咲く山道【2008年4月27日】大御影山


 2010.6.16〜7.16
石鎚山【2004年10月6日】


 2010.7.16〜10.22
遅越の滝【2009年7月26日】
「ときめき四国」瀬戸内塾展 2010.7.9〜15 富士フイルムフォトサロン大阪
                   2010.10.18〜21 サンポート高松市民ギャラリー 展示作品の一点


 2010.10.22〜12.13
台高山脈・笹ヶ峰【2007年11月3日】


 2010.12.13〜12.27
2011年早々に、四国に帰ってきたのを記念して写真展を開催する事になりました。
御高覧の程、よろしくお願い申し上げます。



 2010.12.27〜2011.1.27
『白き神々の山』写真展 ポスター用写真


 2011.1.27〜3.7
台高山脈・明神平【2008年1月27日】



 2011.3.7〜4.7
比良山系・堂満岳【2007年4月20】


 2011.4.8〜4.30
『カラコルムの山』写真展 ポスター用写真


 2011.5.1〜7.30
石鎚山【2010年6月4日】


 2011.7.31〜9.6
剣山・お花畑【2006年7月15日】


 2011.9.7〜12.23
皿ヶ嶺【2010年9月28日】


 2011.12.24〜2012.3.20
大キレット・南岳から【2011年10月8日】


 2012.3.20〜2012.7.25
あけぼの・岩黒山から【2011年5月18日】


 2012.7.25〜11.14
お山開き・瓶が森から【2012年7月8日】


 2012.11.14〜12.31
夕景・瓶が森から【2011年11月16日】


 2013.1.1〜3.17
剣山本宮【2008年1月2日】


 2013.3.17〜7.19
皿ヶ嶺【2011年5月14日】


 2013.7.19〜9.25
面河川【2012年7月8日】


 2013.9.25〜2014.6.11
石鎚山【2011年6月14日】


 2014.6.11〜6.27
富士フイルムフォトサロン東京 写真展案内状


 2014.6.27〜9.3
皿が嶺【2012年7月19日】


 2014.9.3〜10.11
富士フイルムフォトサロン大阪 写真展案内状


 2014.10.11〜11.4
フジグラン松山 写真展案内状


 2014.11.4〜12.31
奈良県・和佐羅滝【2009年11月15日】


 2015.1.1〜3.28
笹ヶ峰【2012年2月12日】


2015.3.28〜6.30
明神平【2009年5月16日】


2015.7.1〜9.17
大川嶺【2011年8月13日】


2015.9.17〜12.25
剣山【2013年9月29日】


2015.12.25
                                         〜2016.3.20

神が森【2012年2月27日】


2016.3.20〜6.4
三重ヶ嶽【2009年4月26日】


2016.6.4〜9.10
皿ヶ嶺【2014年6月24日】


2016.9.10〜12.1
ちち山【2015年10月19日】


2016.12.1〜3.3
笹ヶ峰【2012年2月12日】


2017.3.3〜6.7
小田深山【2011年5月4日】


2017.6.7〜9.4
皿ヶ嶺【2014年6月24日】


2017.9.4〜12.29
立山・天狗平【2006年10月10日】


2017.12.29〜2018.3.28
皿ヶ嶺から石鎚山【2008年1月3日】


2018.3.28〜9.15
石鎚山【2010年6月4日】


2018.9.1512.13
石鎚山【2015年9月28日】


2018.12.132019.3.19
皿ヶ嶺【2018年1月26日】


2019.3.19〜10.5

崩山【2017年5月13日】


2019.10.511.7

皿ヶ嶺【2016年9月28日】


2019.11.712.31

皿ヶ嶺【2019年11月6日】


2020.1.13.22

皿ヶ嶺【2018年1月26日】


2020.3.22〜6.23

皿ヶ嶺【2013年5月13日】


2020.6.23〜10.24

皿ヶ嶺【2017年6月26日】


2020.10.24〜2021.3.28

黒岩山【2010年10月27日】


2021.3.28〜4.28

上林集落最奥【2021年3月23日】


2021.4.28〜9.4

瓶が森林道【2021年4月26日】


2021.9.42022.1.23

堀越池【2017年2月2日】


2022.1.234.2

滑川渓谷【2021年12月22日】


2022.4.210.26

重信川土手から石鎚山【2022年4月1日】


2022.10.26〜2023.4.17

寒風山登山道から伊予富士【2022年2月17日】


2023.4.1712.31

皿ヶ嶺・竜神平【2022年4月30日11時26分】


2024.1.1

上林【2023年12月4日10時30分】