当院からのお知らせ
■新型コロナウイルス感染症対策について
■臨時休診日について
■新型コロナウイルス感染症対策について

*玄関口設置中の手指消毒及び検温機*
1)簡易トリアージ
玄関口での検温および簡易問診を行なっております。
2)飛沫接触感染対策
院内ではマスク着用をお願いします。待合室等ではできるかぎり間隔をあけて席におかけください。
3)待合時間短縮の対策
予定検査は事前に予定日を設定し、待合室の混雑を避けています。空腹時検査以外の来院の方は、傾向として午後の診療時間(月、水、金)が空いています。
4)発熱外来受診について
インフルエンザ、COVID-19、その他ウイルス感染症、細菌感染症に対して、一般外来とは別に医師、看護師ともにPPE(Personal Protective Equipment;個人防護具)を装着して対応します。
診察前に携帯電話にて問診を行い、その後、発熱外来入り口から入室となります。
診察と検査を終えて、自動車内に待機していただきます。処方箋と会計は自動車内にて対応します。
尚、発熱外来の空間は、毎回の診察後に15分以上の換気と室内のアルコール消毒を行います。
■臨時の休診日について
令和4年4月時点では臨時休診はありません。
予定外の臨時休診は随時、このHPと田路クリニックfacebookにて掲載します。
田路クリニックfacebook「
こちら」
|
|