|
友部町はこんな所です。 1.概略 友部町は茨城県のほぼ中央にあります。 東京からは約100キロ圏内です。(水戸黄門で有名な?水戸市より約20km程東京よりです。) 面積は約58kuで、内原町,笠間市,茨城町,岩間町に囲まれて(接して)います。 友部町の人口は35,190人('99/8/1現在)です。 2.遊ぶところ (1)ゴルフ場が3つもあります。 宍戸国際カントリークラブ(名門らしい),扶桑カントリー倶楽部,桜の宮ゴルフ倶楽部 (いずれも行ったことがないのだ!) (2)北山公園(無料駐車場あり) JR水戸線宍戸駅から山の方へ約2kmほど(車で5分,徒歩23分?)の所にあります。 行くまでの道は春になると、桜が咲いていてとてもきれいです。 ここにはキャンプ場(有料)や展望塔,ローラー滑り台があり、子供達に人気があります。 (入園料,展望塔等すべて無料なのだ・・・・・キャンプ場は除く) また、休憩所もあるので家族連れでお弁当を持っていくとよいでしょう。 ローラー滑り台をやるときには管理事務所で必ずお尻にひくマットを借りよう。 (ひかないと痛いし、熱いぞ〜) 利用時間:夏・・・AM9:00〜PM6:00,冬・・・AM9:00〜PM4:00 詳しいことは友部町役場(tel 0296-77-1101)または管理事務所(tel 0296-78-3911)に聞いてちょ。 3.食べるところ (1)パラダイス・・・・・北山公園そばにあり、手打ちのうどんとそばがおいしいです。 (私にはちょっと硬めか?) (2)モン・ラパン・・・・・友部中学校そばにあるフランス料理のレストランです。 (デートの時にいいかも?) (3)一万石・・・・・県立中央病院そばにある食事もできて、お酒も飲めるお店です。 (よく利用させていただいています。) (4)ココス・・・・・県立中央病院そばにあるファミリーレストランです。 (日本全国同じ味です。) (5)バーミヤン・・・・・中華のファミリーレストランです。 (注意していないと注文の品が出てこないときがある。)・・・・これ本当! ご意見,ご要望,情報等はこちらまで (ポスト ペットでも受信できます。)
|