おゆみ野の定期イベント等(毎年開催)

ここでは、おゆみ野及び周辺で開催される定期的なイベント等(毎年開催)の情報を掲載します。皆さんからの情報をお待ちしております。
随時開催されるイベント等の情報はトピックスおゆみ野カレンダーを併せてご覧ください。


初詣等(1月)

おゆみ野周辺を紹介します。

---(参考)2020(R2)年の内容---   

有吉日枝神社(おゆみ野中央5-2-2、有吉貝塚公園そば):家内安全、学業向上
1月1日午前0時より 神官による参詣者のお祓い(正月三が日:9時〜15時)

神官のお札、お札、破魔矢、おみくじ等の販売
※お神酒、甘酒は無料サービス(なくなり次第終了)
※駐車場はありません。


泉蔵寺(おゆみ野有吉31-4、有吉公園そば):厄除け、交通安全

12月31日23時45分〜 除夜の鐘つき
1月1日午前0時〜 本堂内で、護摩法要、参拝

お札、お守りの販売
※お神酒、甘酒は無料サービス(なくなり次第終了)
※駐車場はありません



椎名神社(椎名崎町633):家内安全、交通安全、商売繁盛、無病息災、五穀豊穣 

1月1日午前0時〜
※お神酒、みかんの配布
※椎の木会による甘酒配布や石段にかけ行灯の飾りもあります。(なくなり次第終了)
※12月31日23時半頃より石段の飾りのろうそくに火を灯します。
※午前1時頃、保安上の理由で敷地内を閉めます。

六通神社(おゆみ野中央8−7−1)  




日蓮宗 金城寺(緑区大金沢825):家内安全、厄除け

12月31日23時30分〜 除夜の鐘つき
1月1日
 午前0時10分〜 水行式
 午前0時20分〜 新春奉納:落語/三遊亭楽春師匠
 午前0時50分〜 初祈祷

木札(大):5,000円、(小):3,000円
商売繁盛:5,000円、おみくじ:100円、お守り:300円〜

※お神酒、甘酒、お汁粉は無料サービス(なくなり次第終了)



平山お願い薬師 東光院(緑区平山町278:鎌取駅北口より2km):厄除け、家内安全、交通安全

12月31日23時30分〜1時まで 除夜の鐘
1月1日午前0時〜 年に一度の元朝祈願
1月1日〜7日10:00〜16:00(1時間毎に1日7回)元旦祈願
1月1日〜3日 1日7回のご祈祷の後、平山囃子連の出しものと福モチ撒き
1月8日 初薬師 一年に一度、護摩を焚く、護摩祈祷を行います(14時)
   護摩祈祷の後、15時より平山囃子連の出しものと福モチ撒きが行われます。
2月11日 厄除け大祭


千葉ポートタワー臨時開館(中央区中央港1)

1月1日(祝日)〜4日(土)、千葉ポートタワーを臨時開館します。
地上125メートルのポートタワーから初日の出を見ませんか。
 1月1日(祝):4時〜9時(展望室は5時45分〜8時30分)
   先着200人(当日3時から整理券を配布)
 1月2日(木)〜1月4日(土):10:00〜17:00(入館は16:30まで)
入館料:大人420円、小・中学生200円
問合せ 千葉ポートタワー Tel.043-241-0125 Fax.043-203-1588

千葉県フラワーフェスティバル(1月)

---(参考)2020(R2)年の内容--- ちば市政だより 2020(R2)年1月号より(17面)
「千葉県フラワーフェスティバル」

日時:2020(R2)年
1月10日(金)〜13日(月・祝)10:00〜20:00(最終日は13:00まで)
場所:そごう千葉店6階(中央区新町1000)
内容:
 県内産の洋ラン・観葉植物・切花・鉢花などの出品。フラワーアレンジメント、花の販売など。
入場無料
問合せ:農業生産振興課 Tel.043(228)6279 Fax.043(228)3317


消防出初式(1月)

 出初式とは、消防職員、消防団員ほか消防に携わる方による新年最初の演習で、その歴史は江戸時代にまでさかのぼる伝統の行事です。江戸時代、江戸の町では、毎夜のように火災が起こっていました。そこで、徳川幕府は、町民の不安を鎮めるため、上野東照宮前に大名火消・町火消を勢揃いさせ披露しました。これが出初式の始まりです。
 その後、全国各地に広がり、新春を飾る恒例行事として、現在も親しまれています。
 2012(H24)年から、会場をハーバーシティ蘇我内共用第2駐車場(中央区川崎町)に移し、消防広場(9時〜正午)を新設しました。
 ※2011(H23)年までは、稲毛海浜公園第2駐車場で開催されていました。
---(参考)2020(R2)年の内容--- ちば市政だより 2020(R2)年1月号より(15面)
消防車両のパレードや見どころ満載の各種演技を披露します。また、消防服を着用してのレスキュー体験など、お子さんが楽しめる催しも行います。入場無料です。

日時:2020(R2)年
1月11日(土)午前9時00分〜11時30分(消防広場は正午まで)。
                       ※荒天中止。
会場:ハーバーシティ蘇我内共用第2駐車場(中央区川崎町51-1)
   ※駐車場はありません。JR蘇我駅西口から無料バス(8時から15分間隔で運行)をご利用ください。
内容
 式典、消防車両のパレード、はしご乗り、消防隊の総合演技
※会場内は全面禁煙。
問合せ
 消防局総務課 Tel.043(202)1611、Fax.043(202)1614


新春市民凧(たこ)あげ大会(1月)

 正月の風物詩「新春市民凧あげ大会」を開催します。自慢の凧で新春の空を飾ってみませんか?当日は、専門家が凧を無料で修理する「凧の病院」も開設します。
---(参考)2020(R2)年の内容--- ちば市政だより 2020(R2)年1月号より(15面)
第45回 新春市民凧あげ大会

日時:2020(R2)年1月12日(日)10:00〜13:00 ※雨天中止。
会場:いなげの浜(稲毛海浜公園内)
審査対象:市内在住、在勤、在学の方で、自作の凧をあげている方を対象に10:30〜11:30に行います。
 賞品を用意しています。
*凧あげは、どなたでも参加できます。自作の凧でなくても結構です。
参加料:無料
「たこの病院」開院
 当日会場で「たこの病院」を開設します。凧の専門家が無料で修理をします。
問合せ
千葉市を美しくする会事務局(市民自治推進課内)
   Tel.043(245)5138、Fax.043(245)5665


成人を祝う会(1月)

 成人に達した方々の門出を祝い励ますとともに、「郷土・千葉市」への関心を深める機会として、「成人の日を祝う会」を開催します。
---(参考)2020(R2)年の内容--- ちば市政だより 2020(R2)年1月号より(17面)
日程:2020(R2)年1月13日(祝)10:30〜11:30
会場:千葉ポートアリーナ(中央区問屋町1‐20)
 ※進学や就職などで現在千葉市に住んでいない方も参加できます。当日直接会場へ。
 *当日、会場周辺は混雑が予想されますので、来場には公共交通機関をご利用ください。
対象:1999(H11)年4月2日〜2000(H12)年4月1日生まれの方。
持ち物:案内状または年齢を確認できる書類(学生証・免許証など)
問合せ:健全育成課 Tel.043(245)5973、Fax.043(245)5995

辺田町のどんど焼き(1月)

 毎年1月の第2土曜日には、辺田町で伝統行事の一つの「どんど焼き」が行われます。

 「どんど焼き」は、一年の無病息災を祈る火のお祭りです。
 30年〜40年前は、1月15日の小正月前後になると緑区のどこでも見ることができたこの行事。今ではその数もめっきり減ってきており、どんど焼きを知らない方も増えてきています。
 人々が幸福に暮らせるようにとの願いを込めた「どんど焼き」は、神社のしめ縄やお札、各家々から持ち寄った正月飾りやお守りなどを、青竹で束ね立てて燃やす行事です。
 また、どんどの火で焼いた木綿餅(柳や栗の木につけた餅)を食べると、「子どもも大人も風邪をひかない」との言い伝えがあります。
 なお、「どんど」という名称は「どんどん」の響きからついたものといわれており、竹のはぜる音やどんどん燃えるお焚き上げの様子は、見る人を圧倒します。
 辺田町では、「どんど焼きを、地域のふれあいの場に」と、町内有志の会の呼びかけで平成8年に復活させました。

---(参考)2020(R2)年の内容--- ちば市政だより 緑区版 2020(R2)年1月号より

日程:2020(R2)年1月11日(土)(小雨決行)
時間:17:15〜19:30
会場:平山小学校隣接広場(緑区辺田町145-1)
問合せ:緑区地域振興課地域づくり支援室 電話043(292)8105、Fax.043(292)8159
※駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください。




JFEスチール東日本製鉄所(千葉地区)チャリティー企画「大人の工場見学会」(1月〜2月)

 JFEスチール株式会社東日本製鉄所(千葉地区)<千葉市中央区川崎町1番地>では、下記概要にて工場見学会を開催いたします。
 見学会では、製鉄所のシンボルとしてそびえる巨大な溶鉱炉と、加熱されオレンジ色に輝く鋼の板が ダイナミックに薄く延ばされていく迫力ある光景をご覧いただきたいと思います。大迫力の製鉄所を、皆様の目や耳・肌で体感してください。


---(参考)2019(H31)年の予定--- JFEスチールHP(見学会案内)より
今冬も、千葉市との連携企画『千葉あそび』専用のプランとして大人向けの見学会を開催。さらに 、レアな工場「転炉」もご案内。さらに、ここ千葉地区限定のお土産もご用意しております。
日時
2019(H31)年1月26日(土) 、2月2日(土)、2月9日(土)
各日とも10:00〜12:00、13:15〜15:15の2回開催 ※雨天決行
集合場所:東日本製鉄所(千葉地区)内 見学センター
 (JR蘇我駅西口から徒歩10分)
対象:原則小学生以上
 ※工場ではビル3階分程度の階段の上り下りがあります。また、工場内通路を約600m歩くことになります。
料金:費用300円/人 ※参加費は千葉市社会福祉協議会へ寄付いたします。
募集人員:35名/回(先着順・各日とも定員に達し次第締め切ります)
見学施設:溶鉱炉(車窓から見学)、熱間圧延【薄板】工場(下車して見学)、 「転炉」(下車して見学)
 ※稼働状況によっては見学先やスケジュールが変更になる可能性があります。
申込方法:東日本製鉄所(千葉地区)見学センター(043-262-2205)まで電話でお申込ください。
 ※受付時間:平日の9:00から16:00まで
その他:
チャリティー工場見学会では、大人向けのご案内をさせていただきます。ご了承の上、お申込みください。
・安全のため、ハイヒール、サンダル等でのご来場はご遠慮ください。
・駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
・製鉄所敷地内での撮影はご遠慮ください。
お問合わせ先:
 東日本製鉄所(千葉地区) 見学センター
 TEL: 043-262-2205


ちば縄文フェスタ(1月〜2月)

 新千葉市は縄文遺跡の宝庫です。その魅力を紹介するため、縄文時代について学べるイベントを開催します。

---(参考)2017(H29)年の内容---     ちば市政だより 2017(H29)年2月1日号より 5面
ちば縄文フェスタ2017

日時:2017(H29)年2月25日(土)
場所:千葉市生涯学習センター(中央区弁天3)
内容
○加曽利貝塚シンポジウム「なぜ大型貝塚は築かれたのか?〜石から紐解く、干し貝加工場説」
日時:2月25日(土)13時〜17時(12:30開場)
内容:柴田徹さん((有)考古石材研究所代表)による基調講演
定員:280人(当日先着順)

○君も体験!古代へワープ
日時:2月25日(土)10時〜15時
内容:古代組ひも作り、土器復元体験、アンギン編み(古代の編み物)体験
※アンギン編み体験は定員10人(当日先着順)

○関連展示
加曽利貝塚土器づくり同好会「縄文土器作品展」
日時:2月9日(木)まで
小展示「加曽利貝塚にもたらされた石」
日程:2月14日(火)〜2月26日(日)


問合せ
  文化財課 Tel.043-245-5960 Fax.043-245-5993


有吉日枝神社 節分祭(2月)

2月3日の節分は、平安時代に宮中で行われていた追儺式(ついなしき)を真似て行われてきました。節分行事の代表的なものとして、豆まきと焼嗅(ヤイカガシ・ヤキカガシともいう)があります。
 豆まきは、大豆を炒って神棚にお供えしたあと「福は内、鬼は外」と唱えながら屋内外に豆をまき、災厄・邪気や鬼を追い払う行事です。また、焼嗅はヒイラギや豆がらなどに鰯の頭のような臭気の強いものを串に剌して焼き、戸ロに挿して疫神などの侵入を防ぐために行うものです。


---(参考)2014(H26)年の内容---    

この行事をおゆみ野保育園のご協力を得て、園児の皆様と共に節分祭を下記により斎行する事となりました。
皆様方に降りかかる一切の災難を祓い、より健やかに、平和な生活を営むことが出来ますようにと願いを込めたお祭りですので、多数のご参拝をお待ちしております。

日時:2014年2月3日(月)10:00〜
場所:有吉日枝神社


千葉県立袖ヶ浦特別支援学校 高等部 作業製品頒布会(2月)


---(参考)2013(H25)年の内容--- ASAPAL(2013.2.10) より

日時:2013年2月22日(金)10:00〜15:00
場所:ゆみ〜る鎌取 2階セントラルコート脇にて
内容
○木エ班:二種類の角材を組み合わせたモザイク模様の製品(小物入れ他各種)を
      心を込めて作りました。味わい深い逸品揃いです。
○陶芸班:陶芸班のテーマは「むげん」。
      色や模様など、味わい深いものができあがりました。
      値段は、100円からです。
○手工芸班:心を込めて作った手工芸品がたくさんあります。
      雑巾、ポプリ袋、袋物、枕カバー、ティッシュケースカバー、模様ふきんです。
      値段は、500円からです。
問合せ:
千葉県立袖ケ浦特別支援学校
 〒266-0005 千葉市緑区誉田町1-45-1
  Tel.043-291-6922 Fax.043-292-1706



千葉県立障害者高等技術専門校 作品展示即売会(2月)

千葉県立障害者高等技術専門校とは、障がいのある方が職業人として自立するために、就職に必要な訓練を行っている施設です。

---(参考)2011(H23)年の内容--- ASAPAL(2011.1.25) より

日時:2011年2月19日()10:00〜12:00
場所:千葉県立障害者高等技術専門校(千葉市緑区大金沢町470)
内容
<基礎実務コース実習作品>
エプロン各種・割烹着・バッグ各種・ピロケース・こたつ掛けカバー・荷物クリップ
巾着袋・ティッシュBOX・小箱・ベンチBOX・一升枡セット
ガーデンフェンス・パンジー
問合せ:
千葉県立障害者高等技術専門校(愛称:ちばテク障害者校)
 〒266-0014 千葉市緑区大金沢町470
  Tel.043-291-7744 Fax.043-291-7745



千葉市立養護学校 作業作品展示・販売会(1月〜2月)


---(参考)2020(R2)年の内容---  

やまばとフェスタ 千葉市立養護学校 中学部 作業作品販売会
日時
:2020(R2)年1月23日(木) 10:00〜15:00

場所:イオンタウンおゆみ野 1F 中央エスカレーター前広場
  (千葉市緑区おゆみ野南5-37-1)
作品
○販売
 木工班・園芸班・クラフト班・紙づくり班・おりもの班

問合せ
千葉市立養護学校 中学部
 〒264-0016 千葉市若葉区大宮町1066−1
  Tel.043-265-9293 Fax.043-268-4854

※製品は、予告なしで変更する場合もあります。また、たくさん用意してありますが数に限りがございますのでご了承をお願いします。



おゆみ野四季の道駅伝大会(1月〜2月)

おゆみ野の遊歩道のメインルートであり、おゆみ野を一周する「四季の道」を活用した本大会は、2009(H21)年に第1回が開催されました。

---(参考)2020(R2)年の内容--- 詳細はこちら(公式HPへ)

第11回 おゆみ野四季の道駅伝大会  

日時 2020(R2)年2月16日( ※雨天中止 →雨天で中止となりました
     スタート:9:50〜10:35(有吉中学校正門前、春の道) ※ミニマラソン(一般)は9:30スタート
     ゴール:のりくら公園(夏の道)

駅伝コース
  有吉中学校正門前の春の道をスタートし、西回り(反時計回り)に四季の道を走る。
参加対象
 おゆみ野の小学3年生〜中学生
主催 おゆみ野四季の道駅伝実行委員会
※当日は、9時30分から12時の時間帯で遊歩道と車道が交差する箇所において車両交通規制を行います。



(参考)2009(H21)年2月15日(日)第1回四季の道駅伝大会スタートの様子
その他の写真はこちら(2009.2.15の模様)


緑消防署消防フェア(2月〜3月)

3月1日から全国展開される「春の火災予防運動」の一環として、「緑消防署消防フェア」を開催します。

---2020(R2)年の内容--- ちば市政だより 緑区版 2020(R2).2より

緑消防署消防フェア
■日時

 2020(R2)年
2月22日(10時〜12時(雨天時は、屋外会場でのイベントは中止)
会場
 イオンタウンおゆみ野(緑区おゆみ野南5-37-1)
内容
 屋内会場(1F中央エスカレーター前、けやきコート):消防音楽隊コンサート、ちびっ子防火服体験、住宅防火相談、風太くんふれあいコーナー など
 屋外会場(中央入口付近駐車場):はしご車乗車(先着15組)体験、消防車両展示、煙ハウス体験、かそりーぬふれあいコーナー など

■問合せ
緑消防署 予防課 Tel.043(292)6147、Fax.043(292)6279

X-RUN CHIBAクロスカントリー大会(2月)

昭和の森(緑区土気町)で、「X-RUN CHIBAクロスカントリー大会」が開催されます。

---(参考)2018(H30)年の内容--- ちば市政だより 2017(H29).12.1(7面)より  

「2018 X-RUN CHIBAクロスカントリー大会」

日時 2018(H30)年2月4日(、スタート時間は以下のとおり。
場所 昭和の森(緑区土気町22)
無料バスを運行
 大会当日は、JR土気駅北口から会場まで、無料送迎バスを運行します。
当日スケジュール
9:30〜 1.5kmキッズ
10:00〜 5km 男女 一般個人
10:00〜 5km 男女 高校生
10:40〜 県クロカン高校男子 3km (※千葉陸上競技協会主催)
10:45 全国中学生選手権 男子 3km
10:50 全国中学生選手権 女子 3km
11:05 20km 男女 一般個人/一般団体(1 チーム 3 名以上 5 名以内)
11:10 10km 男女 一般個人/一般団体(1チーム 3 名以上 5 名以内)
11:10 10km 男子 高校生
13:35 競技終了
※詳細は大会公式HPをご覧ください。



千葉市民芸術祭(2月〜3月)

「千葉市民芸術祭」は、芸術・文化の振興と普及のため、毎年開催されている芸術の祭典です。
期間中は、美術、音楽、演劇、伝統芸能、茶道・華道、文芸の6分野でさまざまな催しが市内各会場で開催されます。
*料金、申込方法の記載がない限り入場自由、無料。

---2020(R2)年の内容---ちば市政だより 2020(R2).2月号より(10〜11面)

第48回 千葉市民芸術祭(詳細はちば上記の市政だよりをご覧ください)
日時
2月22日()〜3月29日内各会場で
問合せ:千葉市文化連盟事務局(市文化振興財団内)
 Tel.043(221)2411  Fax.043(224)8231


イチゴ狩り等(1月〜5月)

緑区はイチゴの栽培が盛んです。
入園料など詳しくは各農園にお問い合わせください。

---2020(R2)年の内容---ちば市政だより 2020(R2).1月号より(23面)

農園・時期・所在地:
 千葉市内の観光農園案内へ(千葉市HP内)
  ※収穫時期は生育状況により前後する場合があります。

レンタルハウスいちご園
イチゴ円を農園から借り受け、利用期間中いつでも気軽に新鮮なイチゴの摘み取りが楽しめます。借り受けた区画のイチゴ畑は生産者が栽培・管理をサポートします。
詳細は、上記の「ちば市政だより」・「千葉市HP」をご覧ください。

問い合わせ
 千葉市園芸協会Tel.043-228-7111(月曜日を除く9:00〜17:00) 
 千葉市農政課 Tel.043-245-5757 Fax.043-245-5884


千葉ポートタワー スプリングフェア(3月)

千葉ポートタワー(中央区中央港1)では、「千葉ポートタワー スプリングフェア」として、楽しいひとときを過ごしていただけるよう、たくさんのイベントを開催します。

---(参考)2018(H30)年の内容---ちば市政だより 2018(H30).3.1より(10面)

実施期間3/17(土)〜4/1(日)の土曜・日曜
場所:千葉市ポートタワー(中央区中央港1)
主な内容
 ステージイベント、フリーマーケット、地元農産物販売など
 ※詳細は、千葉ポートタワーHPをご覧ください。
問い合わせ:千葉ポートタワー Tel.043-241-0125 Fax.043-203-1588
      展望エリア(2階〜4階)入館料 大人420円 小・中学生200円


JFEスチール東日本製鉄所「春休み工場見学会」(3月)

 JFEスチール株式会社東日本製鉄所(千葉地区)<千葉市中央区川崎町1番地>では、下記概要にて工場見学会を開催いたします。
 見学会では、製鉄所のシンボルとしてそびえる巨大な溶鉱炉と、加熱されオレンジ色に輝く鋼の板がダイナミックに薄く延ばされていく迫力ある光景をご覧いただきたいと思います。


---(参考)2019(H31)年の内容--- JFEスチールHP(見学会案内)より

日時2019(H31)年3月25日(月)〜29日(金)
   各日とも10:00〜12:00(午前の部)、13:15〜15:15(午後の部)の2回開催
  ただし、25日・27日は午前のみ開催、26日は開催なし
  ※雨天決行
集合場所:東日本製鉄所(千葉地区)内 見学センター
 (JR蘇我駅西口から徒歩10分)
対象:原則小学生以上(小学生は保護者同伴でお願いいたします)
 ※工場ではビル3階分程度の階段の上り下りがあります。また、工場内通路を約600m歩くことになります。
募集人員:33人/回(先着順・各日とも定員に達し次第締め切ります)
見学施設:溶鉱炉(車窓から見学)、熱間圧延【薄板】工場(下車して見学)
料金:無料
申込方法:東日本製鉄所(千葉地区)見学センター(043-262-2205)まで
 ご見学希望日と人数を電話でお申込ください(平日のみ)。
その他:
 ・春休み工場見学会では、小学生向けのご案内をさせていただきます。
  大人の方の参加も可能ですが、ご了承の上、お申込みください。
 ・安全のため、ハイヒール、サンダルでのご来場はご遠慮ください。
 ・駐車場はありませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
 ・製鉄所敷地内での撮影はご遠慮ください。
お問合わせ先:
 東日本製鉄所(千葉地区) 見学センター
 TEL: 043-262-2205


大道芸フェスティバル in ちば(3月)

 中央公園などを会場に「大道芸フェスティバル in ちば」を開催します。
大道芸人の驚きのパフォーマンス芸をぜひご覧ください。
雨天決行。
また、毎月第4日曜日は、千葉大道芸の日として千葉銀座通りを中心に、様々な大道芸人による華麗なパフォーマンスが実施されます。

---(参考)2019(H31)年の内容--- ちば市政だより 2019(H31).3.1より(12面)

大道芸フェスティバル in ちば 2019

日時3月24日(日)11時00分〜17時30分(雨天決行)
場所
 千葉駅周辺、中央公園、千葉銀座通り、富士見本通りほか
 ※雨天の場合、千葉駅周辺のみ
内容
 さまざまなジャンルの大道芸人27組が出演。中央公園は屋台も。
 ※詳細は、ちば大道芸公式HPをご覧ください。
問い合わせ
 大道芸フェスティバルinちば 実行委員会(特定非営利活動法人まちづくり千葉内)
 Tel:043-201-5515 Fax:043-201-5510

千葉城さくら祭り(3月〜4月)

 毎年3月下旬〜4月上旬に千葉開府の地といわれる亥鼻公園(中央区亥鼻1)を会場に「千葉城さくら祭り」が開催されます。

---(参考)2019(H31)年の内容---  ちば市政だより 2019(H31).3月号より(19面)

実施期間3/23(土)〜3/31(日) → 3/26(火)〜4/5(金)に変更
 ※開花状況により、日程が変更になる場合があります。
場所:亥鼻公園(中央区亥鼻1)
内容
 ※詳細は上記の「ちば市政だより」・「千葉市観光ガイド」をご覧ください。
 ※来場には、公共交通機関をご利用ください。 
問い合わせ
 千葉城さくら祭り実行委員会(市観光協会内)
  Tel.043-242-0007/Fax.043-301-0280


JFEさくらまつり(3月〜4月)

 JFEさくらまつり開催期間中は、さくら通りを歩行者天国化し各種屋台が出店するエリアやJFEスチール研究所敷地の一部を開放してお花見のできるエリアを設けるなど、ご来場いただいた皆様に春の訪れをお楽しみいただける内容となっています。

---(参考)2019(H31)年の内容---  

日時2019(H31)年3月30日(土)、3月31日(日)10時〜16時(荒天中止)
場所:さくら通り、JFEスチール研究所敷地内の一部
内容
 ※詳細は「JFEスチールHP」をご覧ください。
 ※来場には、公共交通機関をご利用ください。 
問い合わせ
 JFEスチール(株)東日本製鉄所(千葉地区) 総務部総務室
  Tel.043-262-2026
主催
 JFEさくらまつり実行委員会
 協力:蘇我町内会/今井連合町会
 後援:千葉市


さくらさくさくウォークラリー(3月〜4月)

「さくらさくさくウォークラリー」は、
春休みを利用して、子どもたちの地域理解を深めるとともに、年齢の違いを越えたコミュニケーションを図る場とする。
また、地域住民にとっての、地域のすばらしい自然にふれあう機会と交流の場とする。
を目的に、地域住民の有志を中心に2004(H15)年春に第1回を開催しました。
その後、多くの参加団体やボランティアにより継続して開催されています。


本イベントの詳細は、本HPの「さくらさくさくウォークラリー」のコーナーをご覧ください。

泉蔵寺 花まつり(4月)

誕生仏(お釈迦様の生まれた時のお姿)に甘茶をかけ、お釈迦様の誕生をお祝いするお祭りです。
2008年4月6日(日)花まつりの写真
(参考)2008(H20).4.6(日)の花まつり(泉蔵寺境内)


---(参考)2019(H31)年の内容---  


日時:4月7日()10:00〜15:30  ※雨天中止(小雨決行)
場所:泉蔵寺(せんぞうじ) 千葉市緑区おゆみ野有吉31-4 (扇田小学校そば)
内容:  
○泉蔵寺境内
☆10:00〜花まつり法要
☆10:15〜ギターコンサート
☆11:00〜カラオケ発表会
☆11:30〜カラオケ大会(出演者募集)
☆13:00〜シニアリーダー体操
☆13:45〜ギターコンサート
☆14:30〜太鼓教室(自由参加)
☆15:00〜有吉囃子(はやし)・餅投げ
☆15:30 終了

●昔遊び体験
●ゲームコーナー
●売店(綿あめ・飲み物・焼きそば等)

主催:有吉花まつり実行委員会

野馬(のま)の里 チューリップ祭り(4月)

ふれあい広場「野馬(のま)の里」では、「チューリップまつり」を開催します。
当日は、会場を彩る40,000本のチューリップの花が会場に咲き誇るほか、ステージや模擬店が祭典を盛り上げます。
また、毎年好評の「花摘み」もイベントの最後に行います。

→2014年4月20日(日)のチューリップまつりを最後にふれあい広場「野馬の里」委員会は解散し、本イベントは終了



野馬の里(緑区越智町)(ちば市政だより)

千葉市「ゴールデンウィーク」のイベント(4月〜5月)

 4月下旬から5月上旬にかけて千葉市ではさまざまなイベントを行います。

---(参考)2019(H31)年の内容---
詳細はちば市政だより(2019.4)の11面をご覧ください。

ごみゼロクリーンデー(5月〜6月)

「私たちの住む街は私たちの手できれいにしよう」を合言葉に、『ごみゼロクリーンデー』を開催します。
道路上や植え込みなどに捨てられたごみ・空き缶などを収集する運動は市内の多くの地域で町内自治会などにより行われます。


---(参考)2018(H30)年の内容---   ちば市政だより 2018(H30).5.1(緑区版)より

 区では、美化活動の一環として、「私たちの住む街は私たちの手できれいにしよう」を合言葉に、地域での「ごみゼロクリーンデー」開催をお願いしています。街の美化活動は住民同士の輪を広げ、防犯・防災上効果があることから、今年度から地域開催に重点を置くこととし、区開催は実施しないことにしました。
下記期間内に実施してください。ごみ袋の提供を行っています。
※申込方法や収集したごみの回収方法など、詳しくは下記へお問い合わせください。
日時:5月27日(日)〜6月30日(土)
問合せ先:緑区地域振興課くらし安心室 Tel.043-292‐8106 Fax.043-292‐8159

泉谷公園のほたる鑑賞(5月〜6月)

ほたる生態園で飼育されたほたるが、5月下旬〜6月上旬19:30〜21:00ごろに泉谷公園で鑑賞できます。
また、6月から菖蒲園も見頃になります。
本ホームページでも
泉谷公園を紹介していますので併せてご覧ください。。
問合せ先:ほたる生態園:043-291-5550または(財)市みどりの協会:043-247-2771
交通案内:
(1)JR鎌取駅から徒歩約20分
(2)JR鎌取駅から千葉中央バス「ちはら台駅」行で、「泉谷公園」下車徒歩1分
*公園付近混雑緩和のため、来園には公共交通機関をご利用ください。

ほたるの里の音楽祭(5月〜6月)   

 泉谷公園に飛び交う「ほたる」はおゆみ野の風物詩。
そのほたるの里までの足元を照らす竹のキャンドルのやさしい灯が「蛍のみちしるべ」です。
さらに「ほたるの里の音楽祭」を開催し、命と光と音のハーモニーをふる里おゆみ野で奏でます。
蛍が飛ぶまでの心豊かなひと時を過ごしませんか。

---(参考)2019(R1)年の内容---

第9回 ほたるの里の音楽祭
日時:2019(R1)年6月1日(土) 11:30〜15:30頃
場所:ちばぎんおゆみ野ホール(泉谷公園となり、おゆみ野中央6-12)
   JR鎌取駅より徒歩約15分、または、ちはら台方面行きバス約5分「泉谷公園」下車すぐ
   ※駐車場は、ホール受付にて場所の説明と駐車券を渡します。所定の場所以外は駐車厳禁。
内容:ポップス、オカリナ、ミュージックベル&トーンチャイム、フォーク&ポップス、クラシックギター、ピアノ&弾き語り、
 木管アンサンブル、チェロ&ピアノ、合唱
参加費:無料
主催:ほたるの里
協力:アートタウンおゆみ野/学校法人 市原学園 花水木幼稚園


蛍のみちしるべ(5月〜6月)

 泉谷公園の「ほたる生態園」では、毎年6月にホタルを見ることができます。
生態園の入口から水辺までの道のりがとても暗いので、竹を斜めに切った筒にロウソクを入れて火を灯したものを道の両側において「幻想的な明かりの道」を作ります。

---(参考)2019(R1)年の内容---

○事前作業:竹のキャンドル作り(竹をななめに切ります)
日時:2019(R1)年5月25日(土) 13:00〜
場所:泉谷公園 ほたる生態園前に集合

○蛍のみちしるべ
日時:2019(R1)年6月1日(土)、2日(日) 18:00〜21:00
場所:泉谷公園
参加費:無料
主催:おゆみ野子どもまちづくりクラブ ほたるの里
  協力:昭和の森協力会

※事前作業及び当日作業に参加希望の方はご連絡ください(子どもは保護者の同伴が必要)。
 当日作業:竹を置き、ロウソクに火をつけます。回収後の竹はお持ち帰りください。
        竹を置いてある場所以外は、照明がありませんので懐中電灯をお持ちください。
        竹用のこぎり・滑り止め手袋がある方はお持ちください。
 1日だけの参加でも結構です。当日の飛び入りでも結構です。

中央公園フラワーフェスティバル(5月〜6月)

 中央公園周辺で、千葉市の花の祭典「中央公園フラワーフェスティバル」が開催されます。
花のトピアリーの展示をはじめ、花いっぱい花壇コンテストなど楽しい催しが盛りだくさん。たくさんの花に彩られた会場へ、ぜひお出かけください。

---(参考)2009(H21)年の内容---

詳細は、ちば市政だより No.1457(2009.5.1)1面をご覧ください。
日時:2009(H21)年5月3日(
)〜6月9日(火)
主な催し:
●フラワープロムナード 5月3日(
)〜6月9日(火)
(1)手づくりトピアリー
  市内の小学生が飾り付けたチョウやテントウムシなどの花のトピアリー70基が並びます。
(2)プランター花壇
  春の花で彩られたプランター花壇が歩道を飾ります。
●花いっぱい花壇コンテスト 5月17日(
)〜6月3日(水)
 市民の皆さんが苗から花を育て、デザインした花壇のコンテスト。プランターに寄せ植えされたサルビアやマーガレットなど、色とりどりの花が中央公園を飾ります。
●ウォールバスケット展示・コンテスト 5月25日(月)〜5月31日(
 思い思いの花を寄せ植えして壁に飾るウオールバスケット。花の回廊に市民の皆さんの力作が並びます。
●第40回 花季皐月展示会 6月4日(
)〜9日(火)
 知事賞・市長賞など入賞作品を展示します。また、さつきの即売や培養技術の指導なども行ないます。
●その他
 食楽ICHIBA:5月3日(
)〜6日(休日
 フラワーアレンジメント:5月3日(
)〜6日(休日
 こどもたちのいけ花デモンストレーション:5月5日(

 バザー:5月10日(


会場案内:
 所在地 中央区中央1(千葉パルコ前)
 交 通 (1)JR千葉駅東口から、徒歩約10分
      (2)千葉都市モノレール「葭川公園」下車、徒歩1分
  ※駐車場がありませんので、会場へは公共交通機関をご利用ください。
問合せ:緑政課花の都推進室 Tel.043(245)5753 Fax.043(245)5885 
                      Eメール ryokusei.URP@city.chiba.lg.jp (@を半角にしてください)

県民の日(6月)

 「県民の日」は、“県民の皆さんがふるさとを愛し、豊かな千葉県を築くことを期する日”として、昭和59年に制定されました。
 県民の日を記念して、6月15日を中心に多くの無料開放などの施設やイベントがあります。 詳しくは各施設にお問い合わせください。  
 また、詳細な情報は、千葉県ホームページをご覧ください。


JFEスチール東日本製鉄所(千葉地区)「夏休み工場見学会」(7月〜8月)

 JFEスチール株式会社東日本製鉄所(千葉地区)<千葉市中央区川崎町1番地>では、下記概要にて工場見学会を開催いたします。
 見学会では、製鉄所のシンボルとしてそびえる巨大な溶鉱炉と、加熱されオレンジ色に輝く鋼の板がダイナミックに薄く延ばされていく迫力ある光景をご覧いただきたいと思います。
 大迫力の製鉄所を、皆様の目や耳、肌で体感してください!
 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。


---(参考)2019(R1)年の内容--- JFEスチールHP(見学会案内)より

日時
7/22(月)、23日(火)、25日(木)、29日(月)AM、30日(火)
8/1(木)、5日(月)、7日(水)、8日(木)、19日(月)AM、20日(火)、21日(水)PM、23日(金)
※各日とも10:00〜12:00、13:15〜15:15 ※雨天決行
 ただし、AMは午前のみ開催、PMは午後のみ開催
集合場所:東日本製鉄所(千葉地区)内 見学センター
 (JR蘇我駅西口から徒歩10分)
対象:原則小学生以上(小学生は保護者同伴でお願いいたします)
 ※工場ではビル3階分程度の階段の上り下りがあります。また熱間圧延工場見学の際、工場内通路を約600m歩くことになります。
料金:無料
募集人員:30人/回 AM・PM(先着順・各日とも定員に達し次第締め切ります)
見学施設
熱間圧延コース:溶鉱炉(車窓)、熱延工場(下車見学)
 ※当日の操業の状況により、見学いただく工場が変更になる場合があります。
申込方法:東日本製鉄所(千葉地区)見学センター(043-262-2205)まで
 ご見学希望日と人数を電話でお申込ください。
 ※受付時間:平日の8:30から16:00まで
その他:
@ 夏休み工場見学会では、小学生向けのご案内をさせていただきます。大人の方のみの参加も可能ですが、ご了承の上、お申込みください。
A 安全のため、ハイヒール、サンダル等でのご来場はご遠慮ください。
B 駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
C 工場内での撮影はご遠慮ください。
お問合わせ先:
 東日本製鉄所(千葉地区) 見学センター
 TEL: 043-262-2205


みなみまつり(7月〜10月)

2014(H26)年から始まった あきのみち公園 で実施される「みなみまつり」が今年も開催されます。
ステージおよび出店がたくさんあります。
2018(H30)年は秋に開催。

---(参考)2018(H30)年の内容---

第5回あきのみち公園みなみまつり

日時:2018(H30)年10月6日(土)11:00〜15:00(雨天翌日)
場所:あきのみち公園
主催:みなみまつり実行委員会
  後援:千葉市・おゆみ野南中学校青少年育成委員会
  協力:おゆみ野地区町内自治会連絡協議会
概要
 
11:00〜15:00
    吹奏楽、HipHop、チアリーディング、太鼓、○×クイズ、5周辺記念イベント


★駐車場はありません。お車での来場・近隣への駐車はご遠慮ください。
★遊歩道沿いに駐輪場を用意しております。
★公園内は禁煙です。

おゆみ野夏祭り(7月〜8月)

毎年7月下旬〜8月上旬に、おゆみ野地区町内自治会連絡協議会(旧:第44地区連協)主催で泉谷小学校校庭で開催されます。

---(参考)2019(R1)年の内容---

おゆみ野夏祭り2019(第32回おゆみ野夏祭り)

日時:2019(R1)年8月3日(土)16:00〜20:30(雨天翌日)
場所:泉谷小学校校庭
主催:おゆみ野夏祭り実行委員会
      おゆみ野地区町内自治会連絡協議会(旧名称:第44地区連協)
プログラム
 
出店・屋台 16:00〜20:30
 ●お菓子プレゼント(小学生以下のお子様対象、先着700名) 16:00〜
 ファンファーレ 16:00
 
太鼓の打ち出し 16:05〜
 地域のみなさんの熱演 16:25〜
 挨拶・来賓紹介 18:00〜
 抽選会 18:20〜
   (抽選券付き案内状を7月に自治会員全戸配布します。)
 太鼓の打ち出し 18:40〜
 よさこい鳴子踊り 19:00〜
 盆踊り大会 19:30〜

★ご来場の際、自治会を通じて配布されている「くじ引き抽選券」を切り離して、本部席の受付の抽選箱に18時までにお入れください。抽選券はすべての項目をご記入ください。
★一般用駐車場はありません。車での来場はご遠慮ください。

盆踊りの練習案内 
 練習日:2019(R1)年7月28日(日)15:30〜17:30
 場所:鎌取コミュニティセンター 多目的ホール

おゆみ野夏祭りの写真

夏祭り会場(2002.7.27)

幕張ビーチ花火フェスタ(千葉市民花火大会)(8月)

毎年8月上旬に開催されてきた「千葉市民花火大会」は、2012年(平成24年)より会場を千葉ポートパークから幕張海浜公園(美浜区美浜)に変更となりました。

---(参考)2019(R1)年の内容---


第41回千葉市民花火大会 ちば市政だより 2019(R1).7.1より
日時:2019(R1)年8月3日(土)19時30分〜20時30分
場所:幕張海浜公園(千葉市美浜区美浜1)  ※荒天、強風の場合は中止
内容:
見どころ
 打ち上げ総数23,000発は国内最大級
 浜辺から打ち出す約3,300発の海上花火
 大切な方への想いを込めた素敵なメッセージを送るメッセージ花火
 10,000発のグランドフィナーレ
有料観覧席入場券 
  詳細は、お問い合わせください。

注意事項:交通規制18時から22時30分ごろ
○会場には駐車場がありません。混雑・交通渋滞が予想されますので、公共交通機関でお越しください(幕張海浜公園駐車場は利用できません)。
○幕張海浜公園内の一部は、17時(花火打ち上げ現場付近は5時)から、立ち入り禁止となります。
○花火打ち上げ現場付近や立ち入り禁止区域の岸壁などは危険ですので、船舶は絶対に近付かないでください。
○交通規制区域にかかる駐車場に駐車した車両は、22時30分ごろまで出られなくなります。
○自転車は、臨時駐輪場をご利用ください(交通規制区域内への立ち入りもできません)。
○会場周辺・海上でのドローンやラジコンヘリなどの飛行は固くお断りします。

問合せ:千葉市民花火大会実行委員会事務局 Tel.043-242-0007  Fax.043-301-0280
        NTTハローダイヤル Tel.050‐5542‐8600

生実町花火大会(8月)

毎年8月15日におゆみ野に隣接する千葉市中央区の生実池公園で開催されるアットホームな花火大会です。
また、盆踊りも併せて開催されます。
おゆみ野のはるのみち橋(はるの道が4車線道路をまたぐ橋)からよく見えます。
なお、付近の道路が大渋滞しますので注意してください。迂回することをおすすめします。
※駐車はありません。

---(参考)2019(R1)年の内容---

日時:
2019(R1)年8月15日(木)→17日(土)19:30〜20:30に延期 (雨天時、花火のみ翌日に順延)
場所:生実池(おゆみいけ)湖畔
※なお、盆踊りは8/13(火)〜15(木)の3日間開催されます。
  8/13(火)・8/14(水)納涼盆踊り:19:00〜21:00(20:00〜20:30 子ども踊り)
  8/15(木)納涼盆踊り:20:30〜21:00

はるのみち橋(遊歩道)から見た花火の写真
はるのみち橋(遊歩道)から見た花火(2005.8.15)

千葉の親子三代夏祭り(8月)

毎年8月中旬に中央区の中央公園などを会場に開催されます。みこしやパレード、おどりなど「見て」「参加して」「楽しめる」催しがいっぱいです。また、前夜祭も開催されます。イベントスケジュール等は千葉市政だよりに掲載されます。

---(参考)2019(R1)年の内容---

第44回千葉の親子三代夏祭り 詳細は、ちば市政だより(2019(R1).8.1)をご覧ください。

日時:2019(R1)年8月17日()前夜祭11:00〜20:00、18日()本祭り13:00〜20:15 荒天中止
内容:
 ステージイベント、千葉氏コーナー、武者行列・パレード、みこし・山車、よさこい鳴子踊り、親子三代千葉おどり、みんなの広場など
問合せ:
 千葉市を美しくする会事務局(市民自治推進課内) Tel.043(245)5138、Fax.043(245)5665
 市役所コールセンター Tel.043-245-4894
 臨時電話(18日10:30〜20:45のみ設置)043-223-1920
 ホームページ http://www.bikai.org/

ちはら台市民夏祭り(8月)

毎年8月中旬から下旬に開催されるちはら台の夏祭りです。
2016(H28)年(第15回)から会場がこれまでの「ちはら台公園」から「かずさの道(4会場)」になりました。打ち上げ花火はなくなりました。2017(H29)年(第16回)から会場は、「ちはら台公園」と「水の江公園」の2ヶ所となりました。街開き30周年記念の2018(H30)年からはは、会場を清水谷小学校に変更して開催されています。

---(参考)2019(R1)年の内容---

第18回 ちはら台市民夏祭り

詳細は、下記の主催者HP参照願います。
日時:2019(R1)年8月24日(土) 13:40〜21:00(雨天中止)
場所:清水谷小学校グラウンド(市原市ちはら台南5-2)
主催:ちはら台地区自治会連合会 夏祭り実行委員会

防災訓練(9月)

 9月1日は「防災の日」。首都直下地震を想定し、九都県市合同防災訓練を実施します。
この訓練は、大地震などの甚大な災害発生時に、九都県市(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・横浜市・川崎市・千葉市・さいたま市・相模原市)の連携強化を図るとともに、防災意識を高めるためのものです。

---(参考)2019(R1)年の内容--- ちば市政だより 2019(R1).8.1より

<九都県市合同防災訓練千葉市主会場>体験・見学できます
日時:2019(R1)年8月25日(日)9:30〜11:30
        (展示・体験コーナーは9:00〜12:00)
会場:市役所


<緑区重点訓練会場>見学できます
 避難所の開設・運営は、発災後速やかに行う必要があります。特に混乱期(発災後3日間)には、生きるための最低限のことを自分たちで行っていく必要があります。そこで、重点訓練会場(下記)で避難者の受け入れ訓練や訓練指導員による生活支援技術の訓練など、実践的な避難所開設・運営訓練を行います。
日時:2019(R1)年8月25日(日)9:00〜12:00
会場:土気小学校

<千葉市シェイクアウト訓練〜千葉市いっせい防災訓練〜>
 減災への第一歩は、「けがをしない」こと。そのことの大切さを理解し、そのための適切な方法を身につけていただくために、自分を守る「安全行動の1-2-3」を自主的に行うシェイクアウト訓練にご参加ください。
日時:2019(R1)年9月3日(火)9:30〜
訓練場所:自宅、職場、学校など、それぞれの場所
訓練方法
当日9:30、市内全域に訓練地震情報を防災行政無線(広報無線)と ちばし安全・安心メール(要事前登録)で放送・配信しますので、「安全行動の1-2-3」【下記】を約1分間行ってください。
   ※当日訓練に参加できない方は、防災週間(8月30日〜9月5日)の期間中に各自で行ってください。
 (注意)訓練地震情報は、電波の状況などにより、9:30に配信されないことがあります。状況に応じて、訓練を開始してください。
安全行動の1-2-3
 (1)DROP!(ドロップ):まず低く
 (2)COVER!(カバー):頭を守り
 (3)HOLD ON!(ホールド・オン):動かない
問い合わせ
防災対策課 Tel.043(245)5113 Fax.043(245)5552


みどり救急祭り(9月)

9月9日は「救急の日」です。緑消防署では救急の日にちなみ、「みどり救急祭り」を開催します。

---(参考)2019(R1)年の内容--- ちば市政だより緑区版(2019(R1).9)より

みどり救急祭り2019
日時:2019(R1)年9月7日(土)10:00〜13:00
場所:イオンタウンおゆみ野 1F中央エスカレーター前広場、駐車場ほか(緑区おゆみ野南5)
内容
・心肺蘇生法とAEDの体験
・救急受診ガイド案内
・消防音楽隊による演奏
・こども防火服着装体験
・チーバくん&かそりーぬとのふれあいコーナー
・消防車両展示(はしご車、救急車など)
ほか
※雨天の場合、変更となる場合あり。

問い合わせ
 緑消防署消防課 Tel.043(292)6111  Fax.043-292-6279

BAY SIDE JAZZ CHIBA(9月)

1998年にジャズストリートが中央区内の13会場でスタートしたジャズの祭典は、2007年に10周年、2017年に20周年を迎えました。

---(参考)2019(R1)年の内容--- ちば市政だより(2019(R1).9.1)より

BAY SIDE JAZZ 2019 CHIBA
日時:2019(R1)年9月28日(土)11:00〜21:00
場所:文化センター他
備考
9/7(土):星空コンサート〜スターダストジャズ(科学館7階プラネタリウム
9/15(日):デモンストレーション(そごう千葉店 京成千葉駅前広場)
9/27(金)前夜祭コンサート(文化センター3階アートホール)
※詳細は、上記の「ちば市政だより」もしくは「ベイサイドジャズ」で検索してご覧ください。

問い合わせ
 千葉市文化振興財団 Tel.043(221)2411  Fax.043-224-8231

市民体育祭(おゆみ野地区市民体育祭)(9月〜10月)

地元の自治会が4つのチーム(赤・白・黄・青)に分かれて競技を行います。

---(参考)2019(R1)年の内容---

第61回市民体育祭(第27回おゆみ野地区市民体育祭)


日時:2019(R1)年
9月29日((雨天時は翌週10月6日()に順延)
     集合8:30
     開始9:00〜
場所:泉谷小学校グラウンド
主催:おゆみ野地区スポーツ振興会、千葉市
後援:泉谷中学校区青少年育成委員会
      有吉中学校区青少年育成委員会
      おゆみ野南中学校区青少年育成委員会
※得点競技に出場希望をされる方は自治会回覧の別紙申込書にご記入お願いいたします。
尚、オープン競技につきましては、体育祭当日に募ります。
☆各競技、多数賞品を用意しております☆
※車でのご来場はご遠盧下さい。
※ゴミは必ず各自でお持ち帰りください。


(参考)第11回おゆみ野地区運動会(2003.9.28)

おゆみ野地区親睦グラウンドゴルフ大会(10月〜11月)

---(参考)2019(R1)年の内容---

第7回おゆみ野地区親睦グラウンドゴルフ大会

日時:2019(R1)年10月27日() ※雨天中止
   集合:8時30分
   試合開始:9時00分
会場:小谷小学校 グラウンド
対象:おゆみ野地区スポーツ振興会会員(中学生以上)
グループ形式:1グループ 6名以下
ゲーム形式:8ホール(道具を持っていない方には、主催者が用意)
  ルールは、おゆみ野地域ルール適用。

チーム編成:
 自治会単独グループまたは個人参加会員との合同グループ
 合同グループの人数調整は、主催者で行います.
 自治会グループの場合、 6人が1グループ単位となります。
 自治会で参加人数が1グループ(6人)満たない場合、他自治会会員との合同グループとして参加となります。
 車で参加される場合には、極力乗り合いでお願いします。満車の場合は、駐車することはできません。
参加申込:参加希望者は、自治会回覧の別紙参加名簿に記入して下さい。
主催:おゆみ野地区スポーツ振興会

おゆみ野地区自治会親睦ソフトボール大会(9月〜10月)

---2019(R1)年の内容---

第26回おゆみ野地区自治会親睦ソフトボール大会

日時:2019(R1)年11月17日() ※雨天順延:11月23日(土)
   集合:8時00分
   試合開始:8時30分〜
予定会場:泉谷中学校・金沢小学校・おゆみ野南球場
   (11月23日は、有吉球場・有吉中学校・おゆみ野南球場)
対象:おゆみ野地区スポーツ振興会会員(中学生以上)
試合形式:3〜4チームによるブロック形式
  
※11月18日に大会が実施できた場合は、11月23日に各ブロック1位チームによる決勝トーナメント(雨天中止)を有吉球場にて行います。
チーム編成:自治会単独チームもしくは会員との合同チーム(9名以上)
 (注1)単独自治会チームの場合、参加は1チームです。
 (注2)自治会で参加人数の満たない場合、他自治会または会員との合同チームとして参加可能。
参加申込:参加希望者は、自治会回覧の別紙参加名簿に記入して下さい。
主催:おゆみ野地区スポーツ振興会

千葉湊大漁まつり(千葉市民産業まつり)(10月〜11月)

「千葉湊大漁まつり(千葉市民産業まつり)」は、千葉の豊かな食、特産品、文化に触れ、千葉みなとエリアの海辺の魅力も体験できる秋の祭典です。
多くの出店で千葉のグルメが楽しめます。
2013(H25)年から開催場所を旧:中央卸売市場(美浜区高浜2-2-1)から千葉ポートパーク(中央区中央港1)に会場を移し、内容をリニューアルして開催しています。

---2019(R1)年の内容--- ちば市政だより(2019.11.1)

千葉湊大漁まつり(第43回千葉市民産業まつり)

日時:
2019(R1)年11月4日(10:00〜15:30  ※荒天中止
場所:千葉ポートパーク、ケーズハーバー周辺
内容:詳細は上記の千葉市HP参照
問合せ:千葉市民産業まつり実行委員会事務局(観光MICE企画課内) 
 Tel.043-245‐5282、Fax.043-245-5669
 千葉ポートタワー(当日のみ)Tel.043-241-0125、Fax.043-203-1588


千葉湊大漁まつり(千葉市民産業まつり)の開催に伴い、当日は千葉ポートパーク駐車場はご利用いただけません。公共交通機関をご利用ください。
【千葉ポートパークまでのアクセス】
◎電車・モノレール◎
・千葉都市モノレール・JR京葉線千葉みなと駅から徒歩約12分
◎バス◎
千葉駅西口のりば、千葉みなと駅西口のりばから小湊バス・千葉中央バス「千葉ポートタワー」行で終点下車。

市民の日記念行事(10月)

10月18日は「市民の日」で、千葉市を政令指定都市に指定する政令が公布された日です。
「市民の日」の候補日としては、
 1月1日:大正10年(1921年)全国76番目の市として市制を施行した日
 4月1日:平成4年(1992年)政令指定都市に移行した日
 6月1日:大治元年(1126年)千葉氏が千葉館(千葉城)に居を移した千葉開府の日
 10月18日:平成3年(1991年)政令指定都市移行の政令が公布された日
この中から、政令指定都市移行の政令が公布された10月18日を「市民の日」として、平成7年度に定めました。
そこで、市では、市民の皆様に「ふるさと千葉市」への愛着と誇りを持ち、将来のまちづくりを考えていただく日とするため、市民の日記念行事を開催しています。
10月18日を中心に、各種イベントの開催がされます。
詳細は、千葉市政だよりや千葉市ホームページに掲載されます。
千葉市ホームページ(市民の日)


有吉日枝神社 秋まつり(10月)

この祭りは、江戸時代中期からはじまったとも伝えられており、五穀豊穣、家内安全を祈願して行われます。2001(H13)年には社殿も新しくなり、隣接する有吉貝塚公園からの見晴らしも祭りに花を添えています。

---(参考)2017(H29)年の内容---   

日時:2017(H29)年10月22日(9:00〜15:30(雨天決行)
場所:有吉日枝神社境内(おゆみ野中央5-2-3)及び有吉貝塚公園(有吉日枝神社前)
内容: (2016年の内容を参考に記載しています)
○神社境内
 有吉ばやしと餅投げ 、カラオケや踊り、演奏 他
○公園広場
 子ども囃子の体験、近隣中学生の吹奏楽演奏、小学生の合唱、昔あそび、ゲームコーナー、
 フリーマーケット、名物の綿あめ、ポップコーン
 
主催:有吉日枝神社秋祭り実行委員会(有吉町内会・有吉囃子連・ボランティア・日枝神社)

JFEちばまつり(10月)

JFEスチール(株)東日本製鉄所(千葉地区)では、毎年恒例となりました「JFEちばまつり」を、下記の内容にて開催いたします。
2003(H15)年に「かわてつまつり」から「JFEちばまつり」に名称変更したこの祭りは、昭和52年より開催し、2018(H30)年に
40回目を迎えました。

---(参考)2019(R1)年の内容---   JFE HPより

日時:
2019(R1)年10月27日()9:00〜16:00(雨天の場合にも、催しの内容を変更して開催)
場所:千葉蘇我スポーツ公園周辺会場(JR蘇我駅から徒歩10分) )
催し物:
【新規イベント】
@たたらふいご体験イベント
AJFE東日本野球部紹介ブース設置
【レギュラーイベント】
○メインステージ:セレモニー、大原保人JAZZコンサート※、
キャラクターショー、向日葵太鼓、ジョイント演奏会
○みこし大会:大人みこし・子供みこしが計21基参加
○展示コーナー
○福引抽選会
○出店(約100店舗)
○船上見学会
○工場見学会
○子供広場(ふわふわ・ロードトレイン)
○フクアリ見学会
○ものづくり教室
○ストリートライブ
○西山記念館見学コーナー
○理科実験教室
○フリーマーケット
○「鉄」を観る・知る・体験するコーナー
○千葉市連携企画:東京2020大会競技体験会の実施
○「鉄」PR企画:刀匠 松田次泰氏の「日本刀」展示


※駐車場はございません。公共交通機関をご利用下さい。

問合せ:
JFEスチール(株)東日本製鉄所(千葉地区)
総務部 総務室 Tel.043-262-2026

千葉県農林総合研究センター 公開デー(10月〜11月)

 千葉県農林業の技術開発の拠点である農林総合研究センターの一般公開を開催します。
 最先端の研究紹介、クイズや収穫体験など、農林業の魅力を発見できる様々なイベントを予定しています。
詳細はこちら(千葉県農業総合研究センターHP)

---(参考)2019(R1)年の内容--- 千葉県農林総合研究センター HPより

日時:
2019(R1)年10月26日()午前10時〜午後3時(荒天時中止)
場所:千葉県農林総合研究センター
   〒266-0006 千葉市緑区大膳野町808 Tel.043-291-0151(代)
主なイベント:
1.研究成果の展示
最新の研究成果のパネルと実物を展示し、研究員が分かりやすく説明します。
2.ミニ農林業体験(当日受付)
(1)脱穀・籾摺り・精米体験
〈1〉10時30分〜、〈2〉11時15分〜、〈3〉13時30分〜
☆定員(〈1〉・〈2〉各15名、〈3〉20名)小学生以上
※小学生は保護者同伴
整理券を開始30分前から配布、希望者多数の場合は抽選
(2)どんぐり工作
〈1〉10時20分〜、〈2〉11時10分〜、〈3〉12時40分〜、〈4〉13時30分〜
☆定員(各20名)小学生以上
※小学生は保護者同伴
整理券を開始20分前から配布
(3)サツマイモ収穫体験(当日受付【1回100円】)
畑で、サツマイモ収穫を体験し、お持ち帰りできます。
☆無くなり次第終了します。
※汚れても良い靴・服装、軍手を用意してお越しください。レジ袋は無料です。
中央会場から、畑までは徒歩で10分以上、坂道やじゃり道があります。
(台風15号の被害により、畑を変更したため、御了承願います。)
3.農産物・加工品の販売、農業クイズ
地元生産者が作った野菜、林産業、農産加工品などを販売します。
クイズに答えると参加賞有り(先着100名)
4.食育クイズ
〈1〉10時30分〜、〈2〉12時00分〜、〈3〉13時30分〜
☆各回先着100名
※参加賞有り(農産物他)
都合によりスケジュール、内容を予告なく変更する場合がございます。
その他
1.駐車場は毎年大変混雑します。できるだけ徒歩や自転車・公共交通機関をご利用ください。
2.畑や農道等を通りますので、歩きやすい服装でご来場ください。
3.食品販売がございますので、ペットの同伴はご遠慮ください。
4.荒天中止の際は、千葉県農林総合研究センターホームページや立看板でお知らせします。

主催:
<主催> 千葉県農林総合研究センター
<後援> 市原市 (公財)かずさDNA研究所 (公社)千葉県園芸協会 千葉県教育委員会
      千葉市 千葉地域農林業振興協議会 (五十音順)

千葉県立千葉聾学校文化祭〜銀杏祭〜(10月)

千葉聾学校は、耳の不自由な子どもたち(3歳児から20歳まで)が千葉県下の市町村から通ったり寄宿舎に泊まったりしながら、ことばや教科等を学ぶ学校です。
幼児児童生徒の日頃の学習成果を発表します。また、楽しい催しもたくさんあります。

---(参考)2019(R1)年の内容---  千葉聾学校HPより


第50回 銀杏祭(いちょうさい)
日時:2019(R1)年10月19日()9:00〜14:00 一般公開
場所:千葉県立千葉聾学校(千葉市緑区鎌取町65-1)
  JR鎌取駅北口より徒歩3分(大網街道沿い)
  Tel.043-291-1371、Fax.043-291-5483
内容:
・発表・演技(劇、遊戯など)
・展示(幼稚部、小学部、中学部、高等部、支援部、寄宿舎、部活動など)
・喫茶
・魚つり
・弁当販売
・PTAバザー
・おやじの会
・千葉いのはな会(親の会) など
※ その他、千葉県聴覚障害者協会の書籍展示・販売、補聴器・その他の福 祉機器の展示、本校に関係する福祉施設等の作品展示・販売もあります。
その他:スリッパ・上履き等をお持ちください。
※駐車場がありませんので、自家用車でのご来校はご遠慮ください。

千葉県立袖ヶ浦特別支援学校〜袖学みどり祭〜(10月〜11月)

千葉県立袖ヶ浦特別支援学校では、恒例の文化祭である「袖学みどり祭」を毎年10月下旬に行います。
児童生徒が日頃の学習の成果を各教室や体育館で発表します。

---(参考)2018(H30)年の内容--- 学校HPより

日時(一般公開日):2018(H30)年11月10日()9:00〜14:00
場所:本校体育館及び各教室
 千葉県立袖ケ浦特別支援学校
 〒266-0005 千葉県千葉市緑区誉田町1丁目45番1
 Tel.043-291-6922 Fax.043-292-1706
内容:
 学習発表(舞台発表やゲームなど)、展示,販売、模擬店、PTAバザー ほか
交通:
  JR鎌取駅より千葉中央バスで千葉リハビリテーション行き終点下車(約2分)、リハビリセンターの隣が本校です。
  JR鎌取駅から徒歩20分


まちカフェライブ(10月)

 緑区役所周辺のカフェなどを会場に、お茶を飲みながら音楽を楽しむ「まちカフェライブ」を開催します。

---(参考)2019(R1)年の内容---    ちば市政だより緑区版(2019.10.1)より

開催日:2019(R1)年10月12日(),10月13日(  →台風19号のため中止
料金:サポーターズカード800円(前売り500円) 小学生以下は無料
 会場入場の際、必要となります(店舗により、ドリンクなど注文が必要(実費負担))
会場・内容:
 詳細は、千葉市ホームページまちカフェライブをご覧ください。

主催:まちカフェライブ実行委員会
  共催:アートタウンおゆみ野、緑区役所


ブリヂストンオープンゴルフトーナメント(10月)

毎年10月下旬に男子プロゴルフトーナメント「ブリヂストンオープン」が袖ヶ浦カンツリー倶楽部 袖ヶ浦コースで開催されます。期間中は、鎌取駅南口から無料送迎バスが運行されます。また、一部特急が鎌取駅に臨時停車します。
1972年に「ブリヂストントーナメント」としてスタートした本大会は、1991年の第20回大会から、広くアマチュアの参加を得、「ブリヂストンオープンゴルフトーナメント」と名称を改めました。
海外からの招待選手の活躍や、賞金王争いの動向にも大きく影響を与える秋のビックトーナメントとして、第1回から過去に幾多の名勝負が繰り広げられてきました。
舞台となる袖ヶ浦カンツリークラブは、2004(H16)年9月メイングリーンがこれまでの高麗からベントへ改造され、新たなる挑戦の舞台へと変貌しています。
※ギャラリー駐車場は収容台数に限りがありますので、公共交通機関をご利用下さい。
 また、2013(H25)年よりギャラリー駐車場は有料(1台 1,000円)となりました。

---(参考)2019(R1)年の内容---

ブリヂストンオープンゴルフトーナメント2019(今年で第48回)
開催期日:2019(R1)年10月 →台風19号のため決勝ラウンド中止
         10日(木) 、11日(金):予選ラウンド
         12日(
) 、13日():決勝ラウンド
         ※9日(水)は練習ラウンドウォッチング
開催場所:袖ヶ浦カンツリークラブ(袖ヶ浦コース)
  〒266-0007 千葉県千葉市緑区辺田町567 (TEL 043-291-1111)

ギャラリーバス運行日:10月9日(水)〜13日()
 運行路線:JR外房線鎌取駅南口〜袖ケ浦駅カンツリークラブ(所要時間約7分)
 運行ダイヤ:
7:00より鎌取駅列車到着に合わせて随時運行
主催:株式会社ブリヂストン
公式ホームページ:
https://bs-open.jp/

緑区ふるさとまつり(11月)

区民による手作りイベントとして、毎年、11月上旬に「昭和の森」を会場に開催されます。
8月頃から出演者募集のお知らせが千葉市政だより緑区版等に掲載されます。

詳細は、「ちば市政だより 緑区版(2019.10.1)をご覧ください。

---2019(R1)年の内容---

第27回緑区ふるさとまつり
日時:2019(R1)年11月3日(10:00〜15:00 (雨天中止)
場所:昭和の森 太陽の広場(緑区土気町)
主なイベント:ステージ(舞踊・和太鼓など)、伝承遊び、ミニゲーム、軽スポーツ(グラウンドゴルフ・スポーツチャンバラなど)、フリーマーケット、模擬店、白バイ乗車体験、パラスポーツ体験など
問合せ:緑区ふるさとまつり実行委員会事務局(緑区地域振興課地域づくり支援室内)
Tel.043-292-8105 Fax.043-292-8159
※駐車場は有料です(普通車1台400円)。なお、駐車台数に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
※当日は、
無料バス(古市場〜椎名公民館〜鎌取駅北口〜誉田駅南口〜土気駅北口〜昭和の森)を運行しますので公共交通機関と併せてご利用ください。
 「古市場町」乗り場は、古市場公園スポーツ施設のテニスコート前です。

おゆみ野文化祭(旧:こみこん祭り)(10月〜11月)

毎年、10月下旬から11月上旬にみんなでつくる手作りの「文化祭」として開催されます。2013(H25)年より名称を「おゆみ野文化祭・こみこん」に変更され、さらに2014(H26)年より主催団体が「おゆみ野地区コミュニティづくり懇談会」から「アートタウンおゆみ野」となり、イベント名称も「おゆみ野文化祭」と変更されました。

---2019(R1)年の内容---   

おゆみ野文化祭とは?(一部、期間限定掲載)

おゆみ野文化祭2019

日程:2019(R1)年11月16日(土)、17日(日)、18日(月)、19日(火)、23日(土・祝)、24日(日)
場所:鎌取コミュニティセンター、イオンスタイル鎌取4Fイベントスペース
主催:アートタウンおゆみ野
主なイベント内容:

11月16日(土)〜11月18日(月)11:00〜19:00(最終日は17:00)
○イオンスタイル鎌取 4Fイベントスペース
 アートの広場


11月19日(月)11:00〜16:00
○イオンスタイル鎌取 4Fイベントスペース
 ワークショップ

11月23日(祝)10:00〜16:00
○鎌取コミュニティセンター(屋内)
 手作り市、野菜販売・クラフト販売、ワークショップ&展示

11月24日(日)
○鎌取コミュニティセンター(屋内) 10:00〜16:00
 手作り市、野菜販売・クラフト販売、ワークショップ&展示
○鎌取コミュニティセンター 3F多目的ホール 11:30〜15:20
 ハーモニーフェスタ(小中学校合唱、合唱、ギター、二胡、オカリナ)
○鎌取コミュニティセンター 円形広場 10:00〜16:00
 お楽しみ広場

鎌取コミュニティ祭り(10月〜11月)

鎌取コミュニティ祭りは、鎌取コミュニティセンターで活動しているサークルやグループの方々が、日頃の成果を披露するほか、展示・発表会や模擬店・フリーマーケットなどが行われます。2017(H29)年より2月開催から秋開催に変更されました。

---(参考)2019(R1)年の内容--- ちば市政だより 緑区版 2019(R1).10.1より

第20回鎌取コミュニティ祭り
■日時

2019(R1)年10月27日(9時30分〜15時00分
 ●サークルメンバーによる発表や作品展示、模擬店、フリーマーケットなど
会場
 鎌取コミュニティセンター

問合せ 鎌取コミュニティ祭り実行委員会(鎌取コミュニティセンター内)
Tel.043-292-6131、Fax.043-292-6151

※当日は、駐車場の混雑が予想されます。お越しの際には公共交通機関をご利用ください。

 国際千葉駅伝(11月)<終了>

  晩秋の千葉路を飾るビッグイベント「国際千葉駅伝」が世界のトップランナーを迎えて開催されてきましたが、2014(H26)年を最後に終了となりました。


 千葉ポートタワー クリスマスファンタジー(11〜12月)

  ポートタワーが高さ100mのクリスマスイルミネーションツリーに変身し、冬の夜空を彩ります。また、クリスマス音楽に合わせてツリーが変化するイルミネーションショーも開催します。その他、各種イベントも開催されます。

---2019(R1)年の内容--- ちば市政だより(2018.11.1)より

千葉ポートタワー クリスマスファンタジー2019
実施期間:2019(R1)年11月23日(祝)〜12月25日(水)
内容
イルミネーションツリー
イルミネーションショー
・シャボン玉イルミネーション
・イルミネーションツリーと工場夜景の特別ナイトクルーズ


※詳細は上記ちば市政だよりや千葉ポートタワーHPをご覧ください。

問合せ千葉ポートタワー Tel.043-241-0125  Fax.043-203-1588
        入館料 大人420円、小・中学生200円、小学生未満無料


 千葉都心イルミネーション ルミラージュちば(11〜12月)

 JR千葉駅前からプロムナード、中央公園をイルミネーションで彩ります。

---2019(R1)年の予定--- ちば市政だより(2019.11.1)

千葉都心イルミネーション ルミラージュちば2019
実施期間:2019(R1)年11月30日(土)〜3月22日(日)
点灯時間:17時〜23時(12月31日は、翌3時まで)
点灯式:11月30日(金)17:00〜20:00(点灯は18時)。中央公園(中央区中央1)にて。
  点灯式セレモニー、ステージイベントなど。
問合せ
千葉都心イルミネーション実行委員会(千葉商工会議所内)
   Tel.043-227-4103  Fax.043-227-4107



 子育てふれ愛フェスタ(11月〜12月)

  中央区の「子ども交流館」で「子育てふれ愛フェスタ」を開催します。楽しいプログラムがいっぱいです。
 ※入館には子ども交流館への登録が必要です(当日登録可・登録無料)。

---2019(R1)年の予定--- ちば市政だより(2019.11.1)より

日時:2019(R1)年11月23日10:00〜16:00
イベントにより実施時間が異なります。詳細は下記の子ども交流館HPをご覧ください。
各種イベントはすべて参加費無料です。
※子ども交流館の入場には、登録が必要です(当日登録可・登録費用無料)。


問合せ:千葉市 子ども交流館
  千葉市中央区中央4-5-1 きぼーる内  Tel.043-202-1504、Fax.043-202-1503
    千葉市子ども交流館HP

 ハーモニープラザのイベント(ハーモニープラザフェスタ)(12月)

  ハーモニープラザ(〒260-0844 千葉市中央区千葉寺町1208-2)は、平成11年に中央区千葉寺町に「男女平等の促進」と「社会福祉の増進」の実現のため、市民の自主的な活動と交流の場を提供することを目的として設置されました。
 ハーモニープラザは、男女共同参画センター(旧:女性センター、2011(H23)年4月1日に名称変更)・障害者福祉センター・ことぶき大学校(2020年3月廃止予定)・ボランティアセンター・成年後見支援センターなどの施設から構成されています。
 これらのハーモニープラザ内の各施設が協力し、「ハーモニープラザフェスタ」を開催します。


---2019(R1)年の内容--- ちば市政だより(2019.11.1)より

日時:2019(R1)年11月16日(土)〜17日( ※イベント内容により開催日が異なります。
場所:千葉市ハーモニープラザ(千葉市中央区千葉寺町1208-2)

ハーモニープラザフェスタの詳細はこちら
男女共同参画センターはこちら

まなびフェスタ(12月)

千葉市生涯学習センターで開催され、日ごろの学習成果の発表、公募団体による企画をはじめ、当日参加できるコンサートや体験教室など楽しい「あそび」や「まなび」がいっぱいです。

---2019(R1)年の内容--- ちば市政だより(2019.11.1)より
日時:2019(R1)年12月7日()、8日()
イベント内容:特に記載のあるもの以外は、参加自由・無料です。定員があるものは当日先着順です。
 詳細は、ちば市政だより または 生涯学習センターHPをごらんください。


場所:千葉市生涯学習センター
 〒260-0045 千葉市中央区弁天3-7-7
交通案内:
・JR千葉駅から徒歩8分
・千葉都市モノレール「千葉公園駅」から徒歩5分
*当日、会場周辺では交通混雑が予想されますので、来場には公共交通機関をご利用ください。
主催:千葉市生涯学習センター Tel.043-207-5820  Fax.043-207-5822 

サンスポ千葉マリンマラソン(12月)

 新春恒例のこの大会は、昭和51年に千葉開府850年を記念して開催されたものです。
稲毛海浜公園内を走るので森林浴も楽しめるほか、東京湾越しには新春の富士山を望むコースです。
当日、大会周辺道路では交通規制が行われます。また、コース周辺を運行するバスにも影響が出ます。
2018(H30)年12月開催分より12月第一日曜日開催となりました。。


---(参考)2018(H30)年の内容---     ちば市政だより 2018(H30)年1月1日号より 21面
第42回 サンスポ千葉マリンマラソン
9時20分〜12時15分ごろは、交通規制に伴い稲毛海浜公園の駐車場には出入りができません。ご注意ください。
※詳細は、ちば市政だよりをご覧ください。

日時:2018(H30)年1月21日(日) 
場所:稲毛海浜公園内
問合せ
 大会事務局 Tel.03-6629-2602(平日10時〜17時)
 スポーツ振興課 Tel.043-245-5966 Fax.043-245-5994
 公園管理課 Tel.043-245-5780 Fax.043-245-5886(稲毛海浜公園関係)


---