2.練習場所が限られている学校
スポチャンには専用の道場など必要ありません。体育館、道場等の専用な場所がなくとも
空き教室で十分(昨今生徒減で課題とされている空き教室の有効利用に最適)
専用道場以外の活用例(すべて現実の学校です)
特別活動教室(折り畳みの机を廊下に出して稽古開始)
顧問が異動し柔道部が使用していた教室道場(元は空き教室に畳み30枚)
今日は天気がいいから屋上
技術室(作業机を後ろに集め雑巾掛けをしてから)
委員長より一言
私の勤務していた大田区立馬込東中学校では、体育館が週に一度しか使えず、晴れている日は屋上、雨の日は特別活動教室でした。
現在勤務している新宿区立戸山中学校では、武道場ができる前は、技術室の作業机を後ろに寄せて、釘等がないかをチェックしながら雑巾掛けをしてからの稽古でした。おかげで技術室は毎日きれいでした。しかし、蛍光灯が割れたこともあったかな……。