3.生徒に自信を持って指導できるものを持ちたいと思っている先生
「指導するからには、お手本にならなくては」なんてプレッシャーはありませんか?
スポチャンは、ニュースポーツです。先生も生徒と一緒に始められる活動です。
構え方、打ち方も自由で、どこを打っても勝ちであり、どこを打たれても負けである競技のため
「こうしなければ、いけない」というものがありません。したがって、生徒自身が自分流を作り上
げるのがスポーツチャンバラです。
委員長より一言
私自身もスポチャン部を設立したときが、本格的にスポチャンに取り組んだときでした。初めての大会では、全員が一回戦負けという結果でしたが、回を重ねるごとに賞状、メダルが増えていきました。
「教えてあげる」と称して、得てして押させつけていることの多い学校内で、自分流を築き上げることができるものはスポチャンしかないのでは