My Photos〜Transformation Robot No.16
Transformation Fighter TR-16










変形ロボット16号(2007)





記念すべき第16作目
<2012年2月>・・・現在のデジカメで改めて写真撮影し直しました

テレビチャンピオン2第3回レゴブロック王選手権に自己紹介作品として出演しました。
この作品は集大成と言えるべく、今までの技術をすべてつぎ込みました。
某シューティングゲームに登場する機体に似せて作り、それに変形機構をぶち込んだ。

この作品は変形ロボ13号を元に微調整を繰り返し、このようなカタチで完成
私をここまで「壊したくない!」と思わせた作品は初めてだ。
今までレゴは壊して作っての繰り返しだったが、
これが完成したことで他の作品を作る部品が足りずに今日まで新作に取り掛からなかった。

しかし、テレビチャンピオンに出場することで新たなレゴを大量購入。
今後はこの作品を壊すことなくいっぱい大好きな変形ロボを作れそうだ

テレビ東京のみなさま、お世話になった方々、ありがとうございました!



製作日数:1年
使用部品数:700個
全長(戦闘機型):430mm(ポチポチ52個分)
全幅(戦闘機型):320mm(ポチポチ38個分)
全高(人型):300mm
乗員:ミニフィグ1名







キャノピーが開閉し、ミニフィグ搭乗可能





そしてなんと!!!
今作品で初めて着陸用の車輪を格納できるようにしました。
着陸用の車輪は機体内部へ格納され、安定した飛行と安心の着陸




車輪はこのように格納されます




そして今回、飾り台を作ってみた
この飾り台は角度を3段階に調節可能

今まさに飛び立ったかのようなローアングル
今回は機体裏側もすっきりさせ、本体とエンジン部分の接合を極力薄くして、
実際に飛びそうなフォルムを再現











この形態でもしっかり安定しているので、
重心を指1本で支えても変形が崩れることはありません。





そして変形!
もちろん組み替え部品なしで無理なく変形します。


下の動画は実際に私が実演したものです。
YouTubeを利用させていただいております。









ロボットへ変形すると意外にコンパクト
これくらいの大きさが、飾るにも遊ぶにもちょうどいいサイズなのかも





関節は、肩、首、ひじ、手、股関節、ひざ、足首が可動
変形後は背面にコックピットが移動してきます。
背後をとられなければいいのです。とられなければ。








この作品絶対こわさんぞ!
かっこいいし強度もあるし飾りやすいし、めっちゃくちゃ気に入っている作品

<2012年2月>・・・現在のデジカメで改めて写真撮影し直しました



<もどる>







Copyright© satopi All rights reserved.