免責のお断り <http://www6.plala.or.jp/pax-terao/>で始まるウェブサイトで紹介するすべてのウェブサイトは、
ご当事者自身、またはその保護者の責任でアクセスや閲覧をお願い致します。本ウェブサイトの発信者は
一切の責任を負いません。また、リンクさせていただいている発信者の方におかれまして、リンクさせていただくことに
ご異存がございましたら、ご一報をお願い致します。
トップ頁へ Home
カトリック膳棚教会からの最新のお知らせ & 寺尾からのご参考までのご案内
2022年7月3日
ミサ前のお知らせ:
ミサに参加されます方は玄関入口の「ミサ参加心得」をご了承の上、ミサに参加されますようにお願いいたします。
お 知 ら せ
1) 献堂60周年記念実行委員会より、皆さまに2つお願いがございます。記念誌に掲載する写真を募集します。2013年以降の教会・信徒の様子を移した写真をお持ちの方でご協力いただける方は、封筒などに入れて寺尾神父様か実行委員にお渡しください。また、記念行事として一般の方もご参加いただける講演会や巡礼旅行など検討をしています。演者や旅行の行き先、あるいは企画自体のアイディアが思いついたら、実行委員までお伝えいただければと思います。
2) ミサ後、パウロ館で「シャローム」を開きます。信徒同士の交流の場として、ぜひお立ち寄りください。
3) 先週の「聖ペトロ・聖パウロ使徒座特別献金」の献金のご協力ありがとうございました。
4) 7月8日(金)午前9時30分からミサは、アンジェロ・シアーニ神父様を追悼してお捧げます。ご都合のつく方は、ぜひお預かりください。
5) 教区ニュース7月号が届いていますので、お持ち帰りください。
6) 7月10日(日)ミサ後、今年度第2回評議会が開催されますので、各会代表の方はご予定ください。評議会の審議事項・報告事項がおありの方は、信徒代表までご連絡ください。
7) 7月10日(日)午後2時より、東山教会にて、今年度城東ブロック会議が開催されますので、委員の方はご予定ください。
お知らせは以上です。
--------------------------------------------------------
この先は寺尾からのご参考までのご案内です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラウダーテ教会カレンダー 7月3日 C年 年間第14主日
https://www.pauline.or.jp/calendariocappella/cycleC/c_ord14sun.php
福音のひびき=主日の説教(カトリック名古屋教区)
(担当:東山教会 伊藤 大有 神父)
http://nagoya.catholic.jp/fukuinnohibiki/
ーーーーーーーーーーーーーー
ご参考までの催し
===========
2022年度連続セミナー「ともに歩もう:シノドス的教会を求めて」通年(全10回)、オンライン(Zoom)開催
http://www.jesuitsocialcenter-tokyo.com/?page_id=9673
ピースあいち夏の企画展「戦争プロパガンダ~国民を戦争に向かわせた宣伝たち」(2022.7.12~9.17) チラシ
是処青山 「死刑を止めよう」宗教者ネットワーク第32回死刑廃止セミナー 主催: 「死刑を止めよう」宗教者ネットワーク 日時:7月12日18:30 会場:カトリック大阪大司教区本部事務局会議会議室
https://m.facebook.com/shikei.tomeyou/ https://www.youtube.com/channel/UC9PXOQGyR4VyuBvA-M60alw (LIVE配信)
小出裕章さんの講演会情報 『原発は差別の対象』
月 日 : 2022年7月16日(日)14:00〜 場 所:日本聖公会 名古屋聖マタイ教会・ホール(名古屋市昭和区明月町2-53-1)
アクセス:地下鉄桜通線「御器所」駅下車4番出口 桜山方面に南下直進、交番の角を右折
参加費:無料(要予約) 定 員:30名 主 催:日本聖公会中部教区 名古屋学生青年センター後援会 ※ 要予約 電話、メール、申込みフォームのいずれかより。7月9日までにお申込みください。お問合せ:TEL 052-781-0165/ FAX 052-781-4334 Mail nyc.chubu@nskk.orghttps://healing-goods.info/koide/2022/05/20220716/ チラシ:20220716