機能編

ブラウザホンで閲覧できるサイトは?

上記の通り、C-HTMLで記述されたページを閲覧できます。
ただし、一部ちゃんと表示されないページもあるようで、リンクや改行がちゃんと反映されてないこともあります。
また、SSL通信には非対応ですので、セキュリティに対応したページには接続できません。
なお、表示できる画像形式はGIFおよびJPEGで、再生することのできるメロディ形式はMIDIファイルおよびMLDです。
(JPEGおよびMIDIファイルを表示・再生できるのは633S/642Sのみです。)

機種による画像・メロディファイルの取り扱いの違い

  GIFの表示 JPEGの表示 iメロディ
の再生
MIDIファイル
の再生
GIFファイル
の送受信
JPEGファイル
の送受信
iメロディ
の送受信
MIDIファイル
の送受信
641S × × 受信のみ × ×
641P × × × × ×
633S/642S


■動作が重い気がする…

そうなんですよねー。
携帯でもPHSでも、ウェブの閲覧には結構CPUパワーが必要です。
でも、PHSはそれなりにコストが抑えられていますから、そんなにいいCPUは使えません。
なので、ちと動作が重いわけです。
もっとも、携帯でも必ずしもいいCPUを使っているわけではなく、ウェブの動作環境にはかなりの開きがある状況です。

■画面メモとBookmarkの違いは?

画面メモは、表示された画面をそのまま保存して端末に保存しておくものです。
これに対してBookmarkは、IEの「お気に入り」やNNの「ブックマーク」と同じで、
サイトのURLを記憶しておくものです。
画面メモを見るのにはもちろん通信料はかかりませんが、
BookmarkはURLを記憶してあるだけですので、Bookmarkからサイトを見ようとすれば、当然通信料がかかります。

■つながるまで異様に時間がかかることがある…

通信速度を「64k優先」にしてませんか?
通信速度が「64k優先」になっている場合、64kで接続することができなかった場合(回線の混雑や非対応地域など)に
32kで接続しようとするフォールバックと呼ばれる作業を行います。
つまり、接続するまでに2回、発信作業(64k発信→失敗→32k発信)を行っているわけです。
お使いの地域が64kに対応していない地域でしたら、はじめから「32k固定」の設定にした方が、
接続までの時間は短縮されることになります。

また、moperaを利用した場合、表示を始めるまでに2秒〜4秒程度ですが、
他のプロバイダから接続する場合、4秒〜20秒程度とかなり開きがあります。
これは、mopera接続の場合、接続時にIDとパスワードの認証を行わない(発信者番号通知を利用する)のに対し、
他のプロバイダの場合には接続時にID・PWの認証が必要になることによります。

■ブラウザの利用中に画面が固まってしまった…

いわゆる「フリーズ」と呼ばれる現象ですね。
原因の一つとしては、重いページを開いてしまったため、表示の処理が終わっておらず、
その結果画面が固まってしまっていることが考えられます。
ブラウザホンのキャッシュ容量は、641で10KB、633S/642Sで20KBです。
でも、さすがに20KBもの容量になると、表示にはかなりの時間がかかります。
表示の途中でボタンを押してしまったりした場合に、フリーズっぽい状況になることもあるようです。
これの対処法としては、そのままほっとく事です。
1分程度放っておけば、フリーズから解放されるはずです。

もっとも、これ以外にもフリーズの要因は考えられます。
それは、単に不具合です(苦笑)。
いくら待っても回復しない場合、残念ながら故障その他の要因が考えられますので、
ひとまず電源を切り、ボタン操作を一切受け付けない場合には電池パックをはずして、
端末をリセットさせてみてください。
おそらくはフリーズから回復しているはずです。

■クイックスタートって必要なの?

一部のコンテンツやmoperaサービスを利用する際には必要です。
が、実はそれ以外のページを閲覧するには必要なかったりします
上にも書いた通り、mopera(166)で接続する場合、IDとPWの認証を行いません。
つまり、接続先編集のうち、IDとPWは空欄のままでも接続できるわけです。
ただ、有料コンテンツ及び位置情報コンテンツ、moperaサービスを利用するには、
電話番号とは別にmoperaのIDとパスワードを設定する必要があります。
moperaクイックスタートで設定されるIDとPWは、そのためのものなわけです。

ちなみに、moperaのIDとパスワードが利用されるmoperaサービスとしては、
M-STAGE MUSIC、M-STAGE VISUAL、my moperaなどがあります。

■ウェブで見つけた画像やメロディをメールで送りたい

まず、ウェブで見つけた画像をメールに添付して送ることはできません
これは、著作権保護がされていなくても同様です。

次に、メロディに関しては著作権保護のないものについては、
メールに添付して送受信することが可能です。

■「指定したページがありません」とか「Not Found」とか出る

なにやらたくさん英語の表示が出たりすること、ありますよね。
まず、「File Not Found」とか「HTTP 404」とか出るのは、単にそのページが存在しないために出るエラーです。
入力したURLが間違っているか、もしくはリンクのミス、サイトの移転・閉鎖などが原因として考えられます。

次に、「指定したページがありません」とか、「Not Found 〜Port80〜」とか、
接続はするがタイムアウトになってしまうとかの場合、サイトがiモード専用であることが考えられます。
詳しくはコンテンツ編の「iモード向けのページでも閲覧できない場合がある…」を見てみてください。

■ページや画面メモからコピー&ペーストできないの?

現在できる機種はありません。
633Sなどの機種は、メールなどの文字入力時にパソコンでおなじみの
「コピー」や「ペースト(貼り付け)」をする機能がありますが、
これをウェブの利用中にすることはできません

この制限は、実は当初はiモードの仕様だったっぽいのですが、
最近のiモード機種の中にはブラウザ中の文字をコピーできるものもあるようです。
ですから、ブラウザホンでもそのうち対応する機種が出るかもしれません。

ホーム 上へ