WEEK-1

10月1日(火曜)
せめて、関脇とか・・・

 さぁ、ダイエット開始なのである。しかしまぁ、オモイキリ太ったもんだ。
煙草をやめたせいにしているけども、そればかりではないのだろう。
新しい環境でストレスとかもあるのではないかと考えている・・・
太るのと同時に、白髪も増えた。朝の髭剃りで鏡を見たときに
ギョッとするほど、両のコメカミの後ろあたりが白い。

まぁそんなことはほぉっておいて、このだ!

先週の日曜日に、おいさんが監督をしているミニバスの大会があった。
子供たちが頑張り、みごと地区予選5位入賞で地区大会出場が決定!
今まで弱小チームだったのに、快挙である。
イヤそれはいいのだ!問題はそのあと。

監督はチームを代表して、次の試合の審判をやらねばならない。
今までも、そうであって、これからもきっとそうであろう。
実際に、今までちゃんとやってきたのである!!
最後に審判したのって・・・?あぁ、煙草ヤメル前だった。

つーことは、今より10kg軽かったんやん!!

地獄である。まさに生き地獄。6分×4クォーターがこんなに長いものだとは。
もつれそうになる足を必死に運び、流れ出る汗をタオルで拭きながら
なんとか、無事審判を終えた。体育館のステージでは、昔から世話になっている
バスケットの先輩たちがニヤニヤ笑っている。

そして・・・疲れて、ステージに上がっていったおいさんにかけてくれた言葉が

セキトリ!(涙)

いや、悲しいを通り越してミジメな気分になってしまいました。
それが、9月の29日の日曜日。

そして、今日から本気でダイエットスタートです。
目標は、1年後の65kg。学生時代にバリバリバスケットプレーヤーだったころの
体重に戻します。

そして、大声で叫んでやるんだ・・・

俺はセキトリじゃなぁぁああああい!!

見てろよー!
89.2kg

10月2日(水曜)
いきなりの試練

台風である。
今年は関東地方に台風が上陸するのは3回目だそうだ。
ここ喜多方も雨、風が凄かった。
そして、台風一過秋晴れの今日はスケジュール表を見ると
「第一回理事予定者会議」となっている。

そう、おいさんの所属する会津喜多方青年会議所の次年度体制が
今日から動き出すのである。

昨年の7月に入会して、来年はまだ2年目なのであるが、
全員投票の選挙で理事に選ばれたおいさん。意気揚々と初の理事会へ参加。

19時半から始まった会議は2003年1月から始まる体制作りが議題
理事長予定者の所信に始まり、スローガン、基本方針、組織などを協議していく。
さすが第一回というだけあって、活発な意見交換がされていた。

会議が終了したのは予定時間を30分オーバーした22時。

さぁこれから楽しい酒盛り懇親会だ。

月に一度の例会や、理事会で利用している『寿司屋の太田』に集まり、
理事予定者の挨拶、本年度理事長の乾杯。

この寿司屋さん、
寿司屋さんなのになぜかトンカツが絶品!
これは、青年会議所のメンバーの大勢が認めている事実である。

そして、おいさんもこのトンカツが大好き。

大好き・・・

ダイスキ・・



(号泣!)

いや、わかってたんですよ、はじめからね。ハイハイ。そうそう。食べちゃいけませんね。
わかってるってば。

世界に向けて誓いを立ててるんだから!


こんな日に限って、はこばれてくる料理はおいさんの前に並ぶ。
みんなが寿司だの、トンカツだのを美味そうに食べているのを横目に
会費分はモト取らなきゃと、ビールと日本酒をグビグビ呑んで・・・
グビグビ
グビ
クピ


これじゃ本末転倒じゃん。
88.8kg

10月3日(木曜)
犬も歩けば棒にあたる

まいった。二日酔いだ。
何も食わずに日本酒はイケマセン。

量的にはそんなに呑んでないよなぁ。ビールをコップに3杯と日本酒を2杯か3杯かな?
その後、店を変えて薄いウィスキーの水割りを2杯・・・

量飲んでるやん!

さすがに20代の頃みたいに量は呑めなくなったのだけど、
元来お酒は大好きなのよ。

それで、いろいろ失敗してるのは、みなさんと一緒ということで・・・

さてさて、久しぶりの午前様ご帰宅で、それでもちゃんと
シャワーを浴びて寝たらしい。

朝の散歩を始めて3ヶ月、目覚ましがなるとちゃんと起きるから不思議なものである。
しかし、状況は最悪。だって、ほんの4時間前まで呑んでたのだから、

二日酔いというより酔っ払い

それでも、世界に向けて誓いを立ててる以上、やらねばなるまい。

いつも通り早足で散歩をはじめる・・・はずが、
どうにも早足にならない。
ノテノテノテ・・・
しかも、どうにも眠い。ともすれば眠ってしまいそうである。
ノテノテノテ・・・

だめだ!いつもの4kmコースにはとても行けない。
急遽コースを変更して、すぐに家に戻ることにする。

だってこのままじゃ危険だもの。

歩いても歩いても眠気は引かず、ようやく家が見えてきた。
ネムイ・・・

ノテノテノテ・・・・

その時、悲劇は起きた。

ガン!

眠りながら歩いていて電柱にぶつかった。(恥)
あーた、漫画じゃないんだから・・・・

呑みすぎには、くれぐれも注意しましょう。
89.0kg

10月4日(金曜)
休肝日

若い頃は毎晩のように晩酌しました。
晩酌。もちろん家で呑むお酒ですね。
結婚当初、しばらくアパートを借りて、奥さんとふたりだけで住んでいた時期があって
そのアパートが当時勤めていた会社から車で30分のところにあったので、
そうそう、仕事帰りに呑みに出るなんてこともなかったのです。

結婚当初は、バスケットも現役で、一般のクラブチームに通ったりして
身体も引き締まっていて、体重も70kgそこそこでした。

まぁよくある話ですが、結婚してからというもの、それがブクブクと膨れ上がり
あっと今に80kg近くまで増えてしまって、二人暮しのせいで
料理を残すのがもったいないと、ばくばく食べていたせいもあるのだろうけど、
何しろ、家で毎晩ビールやウィスキーを呑んでたのがなによりの原因でした。

そんな日々、奥さんから身体のために休肝日を取りなさい(命令)と
言われたのが始まりです。どんどん膨れていくこの身体に
歯止めをかけようってことでもあったようです。

そんな風に始まった休肝日、初めは週明けの月曜日。
週に1日の休肝日。
1年経ったら、月曜と火曜。
週に2日の休肝日。
2年経ったら、月曜と火曜と水曜。
週に3日の休肝日。
3年経ったら、月曜と火曜と水曜と木曜日。
週に4日の休肝日。
4年経ったら・・・

をい!

このままいったら、貧乏人のささやかな愉しみの晩酌も出来てくなってしまうではないか。

ということで、一旦は、月曜〜金曜が休肝日まで行った約束も、
譲歩してもらって、金、土、日は「呑んでもいい日」にしてもらいました。(弱)

そうなってから、既に5〜6年経っているはず。

そして、今、ついに、自ら、金曜の晩酌も放棄!
更に明日の晩酌も!明後日もーーーー!!


(イヤたいしたことないのだけど、本人にしてみれば、かなり重大決心だったようである。
こんなに頑張ってるんだぞ!って、単に誰かに聞いて欲しかったようだ。)


88.8kg

10月5日(土曜)
少量の食事って?

少量の食事ってどのくらいなの?って突っ込みが来ましたので・・・

金曜の食事

朝:子供用のお茶碗に半分のご飯、辛子明太子(一切れ1cmくらい)、目玉焼き、お漬物、牛乳

昼:
子供用のお茶碗に半分のご飯、焼き魚、お味噌汁、お漬物、牛乳

夕:子供用のお茶碗に半分のご飯、豚しょうが焼き3枚、コールスロー、牛乳

土曜日の食事・・・

朝:タラコスパゲティ、サラダ、珈琲

昼:子供用のお茶碗に半分のご飯、野菜イタメ(豚肉少々入)、おひたし、お漬物、牛乳

夕:回転寿司、6皿


こんなもん。ちなみに、時間は、朝は7時。お昼は12時半、夜は7時とたいてい決まってます。
身体のわりには・・・少ない・・・でしょ?
88.4kg

10月6日(日曜)
秋祭り

日曜は、いままで散歩も休んでいたのだけれど、今日は時間こそ遅れたけれど
ちゃんと散歩。しかも、ジョギングも取り入れてみた。
でも、やっぱり、ジョギングはまだ駄目だ。何しろ膝に来る。

早足の散歩ならまだ大丈夫だけど、ジョギングの膝へのショックは
この体重では、かなり負担が大きすぎるようだ。
もっとも、息が続かず、1kmも進まないうちに歩きに戻したのだけれど。

さてさて、今日のイベントは、『二本松市のちょうちん祭り』
以前から名前は聞いたことはあったのだけど
見に行ったことはなくて、たまたま今年の3月に二本松へJCの集会で行ったときに
その太鼓っぷりを見て、エラク惚れこんでしまって、本番のお祭りにはきっと行くぞ!!
と思っていたのでした。

それが、この金曜から始まって、今日が最終日。
やっぱり行って見なきゃということで、お昼過ぎから奥さんとふたり、
車で1時間30分で、二本松市へ。

よくよく考えてみたら、二本松市の町の中へ足を入れたのはふたりとも初めて。
二本松にいるJCの友人に祭りの行われるおおよその場所を携帯で教えてもらって
夜店をプラリと散歩。

定番の、お好み焼きやら、串焼きやら、を食べ歩きつつ
あるものを探すのだが、なかなか見つからない。

1kmも歩いた頃にようやく見つけたそれは、

「缶ビールの自販機」

あぁ、ひさしぶり。ぐびぐび。
と思ったら、この日記を読むと水曜に派手に飲んでるのね。(汗)
これはカロリー高いよなぁ・・・等と考えつつ、ま歩いてるから相殺だべ。
とか勝手なことを考えるおいさん。実際3〜4km歩いたし。

そうこうしているうちに、ちょうちん祭りの見せ場、太鼓台(山車)への提灯点火
初めて知ったのだが、ちゃんとロウソクである。

その太鼓台のでかいこと!!
太鼓台の上には、大きな三角形の障子戸のようなものに、ちょうちんが並べられ
そこから、またはるか上のほうまで1本の棒が延びて、
その先に8個の提灯が花びらのように付けられている。

その高さは優に2階建ての家の屋根を越えているではないか!!
その雄大な姿にしばし感動。

そして、町内ごとに「若」、「本町」、「亀谷」などの名前が入った提灯をまとった太鼓台が
町へ繰り出していく。太鼓台の上には、若いあんちゃんが3人。
「わっしょい!わっしょい!」の掛け声も見事に決まっている。

町の中心部の神社から次々に太鼓台が出て行くのを見届けて、満足して帰ってきました。
提灯も凄かったけど、太鼓台の中で座って太鼓を敲いてる人たちも
かっこよかったっす。

着いた時に、閑散としていた臨時駐車場も帰る頃には満員御礼。
もっと、ゆっくりしていたいけど、もう1本くらいビールを飲みたかったけど・・・
後ろ髪を引かれつつ、帰宅。21時。

疲れて風呂に入ってさっさと寝る。
どうやら、今週はノルマをこなしたようだ・・・ホッと一安心。

88.4kg


あすぱらへ

Trademark & Copyright, Aspara, All Rights Reserved. Since 2002/09