手打ちパスタ
清水のエスパルスドリームプラザへ行った時、セモリナ粉を見つけた。(パスタ用の小麦粉だという事だけは知っていた)
作り方はネットで検索し調べた。うどんと似ていると感じ、取りあえず打ってみた。
材料 セモリナ粉 500g たまご 6個 (270g) 塩 10g 打ち粉 * 水は加えないとのこと * 塩は発酵を促し旨味を出す。 茹でる時に出てしまうので量は適当 うどんの場合は粉の2〜3パーセント なので今回10gにした。 |
作り方 材料をよく混ぜ合わせ 生地に艶が出るまでひたすら捏ねる 30分くらい寝かせてから延す たっぷりの打ち粉を振って5分1寸に切る
|
|
ペペロンチーノ材料 にんにく 薄切り とうがらし 輪切り ベーコン 短冊切り パセリ オリーブオイル 塩 コショウ 分量はすべて適当 |
|
ペペロンチーノ作り方 フライパンにオリーブオイルを熱しにんにく、とうがらし、ベーコンを入れ 香りが出るまで炒める 手打ちパスタをアルデンテに茹であげ、フライパンに加えて良く混ぜる 皿に盛りパセリを振って出来上がり
ベーコンを入れるとペペロンチーノとは言わないのかも。 でも愛煙家の私としてはどうしてもスモークの香りを使いたかった。 |