鉱 物 情 報
MINERAL INFORMATION

[ホームページに戻る]


最新の鉱物観察ができる場所や鉱物に関する情報をご提供します


第123号(2000年9月発行)の内容の一部を紹介します


 

電子顕微鏡写真の解説

 

ジャーリンダ石 Dzhalindite

In(OH)3   等軸晶系

静岡県下田市河津鉱山の河津鉱山大沢鉱床の浅熱水性含金石英脈中にインジウム銅鉱の濃集した部分の中心あるいはその周辺の空隙より産出した。透明無色(Fe2O3が含まれると淡黄緑色)ガラス光沢。大きさ0.11.5mmが見られた。この鉱物は、非常に単純な化学組成である。なお、本産地は世界で5番目の産地である。原田 明・山田 隆

 

記  事

(1)日本新産鉱物                         松原   

(2)福島県いわき市御斎所鉱山       富岡  一善

(3)野外鉱物学講座(その3)       加藤   昭

 

 お知らせ

 

平成12年度「鉱物情報研究会」・「鉱物情報観察会」について

去る7月15日(土)には、早稲田大学理工学部55号館において、「鉱物情報研究会」を開催し、国立科学博物館地学研究部松原聰氏による「日本新鉱物・新産鉱物」についての講演(一部の新鉱物は回覧)が行われ23名の参加があった。そして、鉱物の配布会は大盛況でした。また、8月6日(日)の「鉱物情報観察会」は、福島県いわき市御斎所鉱山にて開催し、18名の参加あり、南部石や磐城鉱等の当鉱山の特産鉱物を全員採集することできた。会員の皆様のご協力に感謝いたします。

ダイヤモンド展の開催(主催:国立科学博物館・読売新聞社)

9月9日(土)〜11月10日(日)、国立科学博物館において、世界から最高峰のジュエリーが結集。ニューヨークのアメリカ自然史博物館の展示品を中心に、ミレニアムを記念して、ダイヤモンド展が開催される。

鉱物読本「二次鉱物」(加藤 昭博士著)発行

国立科学博物館の名誉研究員加藤昭博士による鉱物読本シリーズNo.6「二次鉱物」が発行された。ご希望な方は、下記の発売元までお問い合わせ下さい。

発売元:(株)小室宝飾

     〒112-0001 東京都文京区白山 4-24-22

     пD03-3945-8231 Fax03-3945-8855


年5回発行で、年会費は3,000円(入会金なし)です。

申し込み方法 : 郵便振替にて年会費をお送り下さい。最新号をお届け致します。なお、通信欄には「新入会員」と明記して下さい。

郵便振替 : 00140-7-128488  加入者 : 鉱物情報 編集部


編集部

133-0052
東京都江戸川区東小岩4−31−18
林 政彦方
Tel/Fax. 03-3659-1981


お問い合わせは mhayashi@palette.plala.or.jp までご連絡下さい。