TOSS-LAND >>B.総合・教科外学習 >3.学級経営、学級づくり>1年生 >黄金の三日間>入学式

1年生 黄金の3日間 入学式  

 

        入学式で、子どもの様子を観察すること、大きな返事をすること、     
        笑顔で、子どもに安心感を与えることを心がける。
 



入学式
朝、出勤後、打ち合わせ。3人の一年生の担任で、職員、主事さん方に入学式の準備のお礼とお願いをする。
教室で名前のシール、装飾、配布物など最後の確認を行う。
体育館に移動し、席に座って待つ。

1年生入場
3年生の先生が誘導してくる。式が始まり、担任紹介があるまで、子どもの様子を観察。
併設の幼稚園から来ている子達は、友達が多いせいか、緊張感もなく、おしゃべりをしている。
女の子の中に、足を前の人のいすにのせたり、後ろを向いたりしている子がいた。
(この子は、引継ぎの際には何も出てこなかったが、後にトラブルをよく起こすことになる。)
最初から、様子を見ておくことは大事である。
来賓の長い長い紹介(30名ほど)があり、初めは、「おめでとうございます」というあいさつに、「ありがとうございます」といっていた子どもたちも、だんだん疲れてきて「まだいるの?」
という声が聞こえてきた。同感。

担任紹介
校長先生から、担任の紹介があり、子どもたちの前に立つ。
1,2組の先生は、軽く会釈をして立ち上がったが、私は元気よく手をあげて、笑顔で「はい!」といってから立ち上がった。
校長先生も、一瞬驚いた様子だったが、「元気な返事ですね。」と一言くださった。
対面して、一組の先生から、「楽しくすごしましょうね」「勉強をたくさんしましょうね」「元気に遊びましょうね」と一言ずつ言っていく。
私は、「元気に遊びましょうね。」だったので、筋肉もりもりのポーズをしながら言った。
「よろしくお願いします。」とお互いにあいさつをして、席に着く。

歓迎の会
入学式が終了し、そのまま歓迎の会となる。二年生が入場し、合奏、手話つき歌「ともだちになるために」、呼びかけを披露してくれる。二年生の立派な姿に、子どもたちも見入っていた。

退場
ここから、子どもたちを引率する。クラスの表示がついた旗を持って、一度体育館を出る。校庭で、写真撮影の順番を待つ。(1組から)
2組、3組の子を待たせながら、トイレに行きたい子は行かせる。長い時間、外で待つことになり、子どもたちは、いい洋服を着ているのに、寝転がったり(校庭が砂でないからできる)、
ちょろちょろ動き始めたり、友達のところに移動しはじめる。補助の先生から、「緊張感がまったくないわね。」といわれ、苦笑い。
じゃんけんやアルプス一万尺などで静かに遊んでいる子には「何をしているの?」と声をかけた。
また、友達をたたいたり、暴れる子も出てきたので、目線を下げて、子どものそばに座っては、「静かにしようね。」と注意した。
20分ほど待って、ようやく、写真撮影。終了後、教室に移動。

  

powered by 水の如し