メイン » » » 山口半峰
やまぐち はんぽう

山口半峰

やまぐち はんぽう

1869.1.2(明治2)〜 1939.1.30(昭和14)

明治・大正・昭和期の書家

埋葬場所: 10区 2種 32側 7番

 山形県出羽酒田出身。名は彦惣、のちに彦總。字は素卿。号を半峰と称した。書を長三洲(12-1-17-22)に学んだ。山形県酒田高女の教師を経て、1911(M44)大日本臨池会を起こして、書の発展に尽力。 宮内省の貴重文書の浄書にあたり、また尋常小学校の教科書「国語書方手本」を書いた。また晋唐の古法帖を研究でも知られた。主な著作に『三体千字文』『書道要訣』などがある。享年71歳。

<物故者事典>
<森光俊様より情報提供>


石碑 墓所

*墓石は「山口 / 鈴木 家之墓」。墓石は山口半峰の妻の晴子が建之。右側に山口半峰の碑が建ち、左側に墓誌が建つ。戒名は真龍院臥雲半峰居士。俗名は山口彦總として刻む。他に妻の晴子と、娘の鈴木安子が刻む。


関連リンク:



| メイン | 著名人リスト・や | 区別リスト |
このページに掲載されている文章および画像、その他全ての無許可転載を禁止します。