メイン » » » 佐藤繁彦
さとう しげひこ

佐藤繁彦

さとう しげひこ

1887.9.24(明治20)〜 1935.4.16(昭和10)

大正・昭和期の神学者、M.ルター研究の開拓者

埋葬場所: 11区 1種 19側

 福島県若松市出身。第一高等学校在学中に本郷(弓町本郷)教会において海老名弾正(12-1-7-18)から受洗。東京帝国大学から京都帝国大学に移り、卒業後、再び東大大学院でルター研究をなし、同時に東京神学社で学んだ。 1918(T7)結婚。牧師となり、朝鮮新義州の日本基督教会に赴任。'20熊本日本基督教会に移り、九州学院神学部講師を兼ねた。 '22ドイツに留学、チュービンゲン大学、ベルリン大学でカール・ホルに師事、英米を回って'24帰国。日本福音ルーテル教会に転じ、日本ルーテル神学専門学校(ルーテル学院大学)の歴史神学の専任教授となる。 東京鷺宮の校内を拠点としてルッター研究会を創設(1925)、月刊『ルッター研究』誌を発行、のち『新約と新教』と改題(1934)。 1933(S8)『ローマ書講解に現われしルッターの根本思想』で文学博士号を得た。雑誌に加えてルター研究会の夏季学校('31,第1回)を開くなど研究者の養成にも努めた。 馬橋伝道所を担当、のちに高円寺合同教会の設立を図り、'30池袋に居を移してから、戸塚に独立教会の形で早稲田学生教会を開いた。 著訳書は7回にわたって改訳したルター著『基督者の自由』、『人格の感化』(1913)、『若きルーテル』(1918)、『体験宗教の研究』(1924)ほか、ルター、カルヴァンの著作の訳などが多数ある。『佐藤繁彦著作集』3巻が没後に刊行された。

<日本キリスト教歴史大事典>
<MATSU様より情報提供>


 


関連リンク:



| メイン | 著名人リスト・さ行 | 区別リスト |
このページに掲載されている文章および画像、その他全ての無許可転載を禁止します。