メイン » » » 斎藤 博
さいとう ひろし

斎藤 博

さいとう ひろし

1886.12.24(明治19)〜 1939.2.26(昭和14)

大正・昭和期の外交官

埋葬場所: 9区 1種 2側

 新潟県出身。父は外務省主任翻訳官を務めた斎藤祥三郎。1910(M43)東京帝国大学法科大学卒業し、外務省に入省。 大使館書記官・総領事として米・英に駐在。'21(T10)シアトル領事、'23ニューヨーク領事となる。'29(S4)外務省情報部長に就任した。 省内屈指の知米派とされ、新渡戸稲造(7-1-5-11)、杉村陽太郎と共に日本の3国際人と謳われる。
 英大使館参事官に赴任。その間ベルサイユ講和会議・第1回国際連盟総会・ワシントン会議・ロンドン軍縮会議の日本代表随員を務めた。 '34オランダ公使から、同年、駐米大使に任ぜられワシントンに転任。折から悪化の一途をたどる日米関係の改善調整に努力した。 '37パネー号事件では日本政府の訓令を待たず危機回避に貢献した。'38近衞文麿首相から外務大臣就任を要請されるが健康上の理由で固辞。 翌年、任地で病没した。享年52歳。
 米政府は巡洋艦アストリア号で遺体を日本(横浜)に護送する異例の措置をとりその努力に応えた。築地本願寺にて歴代3人目となる外務省葬が営まれた。

<コンサイス日本人名事典など>


石碑

*斎藤博の妻の美代子(同墓)は、胃腸病院を創立した医師で男爵の長与称吉の娘である。母の延子は伯爵の政治家であった後藤象二郎の娘。 妹の仲子は総理大臣で5・15事件で暗殺された犬養毅の息子で作家から政治家となった犬養健の妻。その娘の犬養道子は作家、評論家として活躍した人物。

*墓石は「齋藤博 室美代子 墓」。左側に斎藤博の碑が建つ。


関連リンク:



| メイン | 著名人リスト・さ行 | 区別リスト |
このページに掲載されている文章および画像、その他全ての無許可転載を禁止します。