歴史が眠る多磨霊園 |
メイン » 著名人リスト » な行 » 南原 繁 |
南原 繁 | |
なんばら しげる | |
1889(明治22)〜 1974(昭和49) | |
大正・昭和期の政治学者 | |
埋葬場所: 3区 2種 11側 2番 | |
東大卒業後、内務省に入り、富山県射水郡長などを務めたが、1921(T10)東大助教授となり、在外研究のため渡欧。帰国して25教授、政治学を講じた。 内村鑑三(8-1-16-29)の無教会派プロテスタントで、自由主義的立場を守り、戦時中も軍部に迎合しなかった。43(S18)「国家と宗教」刊行。 終戦後、東大総長となり、占領下において学問の独立を主張、その訓示や講演は警世の言として注目を浴びた。講和問題では全面講和を唱え、吉田茂首相と対立。 また改憲の動きが出てきてからは憲法問題研究に参加、護憲の学問的支柱となった。51東大総長退任。69学士院院長に就任。日本政治学会理事長も務め学界に重きをなす。 <コンサイス日本人名事典>
| |
関連リンク: |
| メイン | 著名人リスト・な行 | 区別リスト | |
このページに掲載されている文章および画像、その他全ての無許可転載を禁止します。 |