歴史が眠る多磨霊園 |
メイン » 著名人リスト » か行 » 神代護次 |
神代護次 | |
くましろ もりつぐ | |
1876.6.12(明治9)〜 1940.12.21(昭和15) | |
明治・大正期の海軍軍人(少将) | |
埋葬場所: 18区 1種 35側 1番 | |
佐賀県出身。1900(M33)海軍兵学校卒業(28期)。同期に元帥海軍大将の永野修身や高橋律人(少将:22-1-40)らがいる。同.12.13少尉候補生となり、橋立乗組。
以後、扶桑・出雲・筑紫(少尉)・須磨の乗組を経て、'03.9.26中尉となって5艇隊附、心得、'05.1.12大尉になり艇長、10艇隊艇長となった。この時期に日露戦争に出征。 <帝国海軍提督総覧> *墓石に「神代家之墓」。右面に戒名と「海軍少将 神代護次」と没年月日・行年が刻む。右側に墓誌があり、戒名は護國院殿剛山道毅大居士。「海軍少将 従四位 勲三等」の文字も刻む。行年は65才と刻む。妻は歌子。 息子の神代護忠は『上海支店時代の思い出』(1994)という自伝を出している(出版者は妻の喜代子)。台湾銀行に勤めた銀行家で、「従五位 勲三等」と刻み、戒名はない。 | |
関連リンク: |
| メイン | 著名人リスト・か | 区別リスト | |
このページに掲載されている文章および画像、その他全ての無許可転載を禁止します。 |