メイン » » » 今村明光
いまむら あきみつ

今村明光

いまむら あきみつ

1883.2.19(明治16)〜 1950.4.7(昭和25)

明治・大正・昭和期の内科医学者

埋葬場所: 9区 1種 3側

 鹿児島県出身。薩摩藩士の今村明清、キヨの6男として生まれる。兄(3男)に地震学者の今村明恒(12-1-5)、兄(5男)に海軍造兵大佐の今村明孝がいる。1920(T9)分家。
 造士館を経て、1904.7(M37)第七高等学校で第三部医科志望として卒業。'09 東京帝国大学医科大学卒業。その後、助手、講師、東京帝国大学助教授を経て、山梨県病院長をつとめる。'21(T10)医学博士。
 '29(S4)東京女子医学専門学校教授に就任。東京女子医学専門学校病院の内科部長、病院長を歴任した。他に日本電線病学会の評議員もつとめた。
 著書に『昏睡状態ノ診断及療法』(1911)、『糖尿病及其療法』(1912)、『バンク式臨床血液糖測定法「グリコゲーン」定量法ニ就テ』(1924)がある。従6位。享年67歳。

<帝国大学出身名鑑>
<人事興信録>


*墓石は和型「今村家之墓」、裏面「昭和二十六年四月 今村清 建之」。左面が墓誌となっている。今村明光から刻みが始まる。妻は ちかゑ(M25.5-S57.4.4)、陸軍軍医総監の平井政遒の長女。二人の間には1男1女を儲ける。長男は清(M45.5-H3.4.14)。清の妻は康子(H8.1.31歿・行年76歳)、福岡出身・下村貞成の長女。長女は布美(T14.2生)。

*長男の今村清は東京帝国大学商業科卒業し、野村証券に入り証券マンとして活躍した。


関連リンク:



| メイン | 著名人リスト・あ | 区別リスト |
このページに掲載されている文章および画像、その他全ての無許可転載を禁止します。