Top Pageへ戻る


書名:
海女のいる風景
昭和の美しい海の女たち
No.B142142
NDC 384.36
著者・出版社:
大崎映晋/自由国民社
初版2013/04/01
¥1,890
内容:
輪島市舳倉島の人たちは、娘の出産は赤飯炊いて祝うが、男子誕生のときにはどこにも知らせずひっそりしている。娘の場合、一五歳くらいになると一家五人くらいなら難なく暮らしを立てていけるだけの稼ぎをするし、娘が三人いれば、蔵が建つなどといわれてきた―。いまはもう見ることのできない“裸海女”たちの競演。あの時代の輝いていた海女たちへの憧憬が、著者の写真と筆から生き生きと伝わる、渾身のフォト・エッセイ。

フォト・エッセイ&アルバム 舳倉島の海女

対馬の曲の海女

伊豆の海女

房州の海女

対談 椎名誠×大崎映晋―海女=海洋生物のDNAを求めて

鼎談 中川静香×中川早苗×大崎映晋―親子孫!三代現役海女の仕事

資料編


大崎映晋[オオサキエイシン]
1920年群馬県生まれ。水中撮影家。1955(昭和30)年頃より全国の海女村を踏査。海に潜る美しい海女たちを撮影した、水中写真のパイオニア。

メモ:


目録にもどる







書名:
海女の群像 続編
海女の習俗
No.B142141
NDC 748
著者・出版社:
岩瀬禎之/彩流社
初版2013/02/06
6,090
内容:

「消えゆく風俗 後世に」と読売新聞(千葉県版、7月24日付)で大きく取り上げられた、貴重な海女の写真集の続編が登場!海女たちの海と文化をたずねる。写真家・岩瀬邸の書斎奥から偶然発見された未整理の海女写真集第二弾!!現役海女たちの赤裸々な語りも特別収録!解説文「海女の文化と民俗」(成城大学教授・小島孝夫)「岩瀬禎之インタビュー」など載録する!未公表の写真、100点以上収録! ゆたかな自然と黒潮の恵みに育まれた海女たちの暮らしと文化を温かいまなざしで捉えた写真でたどる、海女民俗写真集の決定版。


  岩瀬禎之写真作品

  海女さんとの衝撃的出会いから
     ―岩瀬禎之に聞く
  岩和田海女伝説(金井英一郎)
  海女の生活と文化(小島孝夫)
  聞き書き・海に生きる女神たち(安藤操)
  海女さんに聞く岩和田のことば(市東和之)

メモ:


目録にもどる







書名:
海女の群像
千葉・岩和田〈1931−1964〉新装改訂版
No.B142140
NDC 748
著者・出版社:
岩瀬禎之/彩流社
初版 2012/07/19
6,090
内容:

御宿・岩和田七つの浦に「海女の黄金時代」を写し撮った貴重な写真作品群。昭和6年から30年余の海女の記憶が、いま鮮やかによみがえる。
海の香と、明るく大らかな海女たちの健康美が写し撮られた! 


 御宿の名酒は写真の名酒   杉山吉良
 岩瀬さんは温厚篤実な人   秋山庄太郎
 後世に残る写真集       金井英一郎
 「御宿町」の歴史民俗略記  安藤操
 あとがきにかえて 岩瀬禎之
 新装改訂版編集にあたって  安藤操

メモ:


目録にもどる






書名:
人魚たちのいた時代
失われゆく海女文化
No.B142132
NDC 384.36
著者・出版社:
大崎映晋/成山堂書店
初版2006/04/28
1,890
内容:
内容:
「日本の海に来てごらんなさい。青い海の底のゆらめく海草の間から人魚が泳いでくるのに逢えますよ。」この日本の国と韓国の一部にしかいない海女たちは、石器時代からの長い長い歴史を持っている。少しでもこれらの海女さんたちの暮らしぶりについて知っている限り、見たり経験したことを書き残した。水中写真界の鬼才、大崎映晋が綴る、美しくて艶やかで強い海女さん。

  千々石の悲しい海女の物語―大津波
  人魚の戯れる美しき島―舳倉島
  箱入り娘の海女セッちゃん―房州
  清少納言も驚いた伊勢の海女
  あま半島をゆく―志摩
  ストレス解消の口開け―伊豆
  悲しき布良の赤い星
  海底を舞う羽衣―磯着
  磯金のプレゼント
  てべらの思い出―人魚vsウツボ
  海女(ハイニョウ)と海女(あま)
  出稼ぎ人魚
  八丈の男海士名物三人男
  きらきら光る海の記憶―古仁屋

大崎映晋[オオサキエイシン]
1920年群馬県生まれ。水中写真家、水中考古学者。1970年にジャック・マイヨールが伊豆半島でフリー・ダイビングの世界新記録を出したときにサポートした人物。映画『大津波』で海中撮影を担当した際に、原作者のノーベル文学賞作家パール・バックをサポートした。これまでに中国文化大学大学院教授、拓殖大学客員教授、世界水中連盟日本代表、ブルーノ・バイラッティ・プロダクション・ジェネラル・ディレクターを務めた。その他、真珠湾攻撃作戦図作成への参画、台湾政府「阿波丸」調査団代表など異彩な経歴をもつ。

メモ:


目録にもどる