EM菌(有用微生物群)についてEM菌のほとんどは嫌気性微生物です。 なんと驚くことにせっけんにEMを加えた商品も出ています。 さらにEMでの下水道処理に多大な費用を使い実験が行なわれましたが有用な効果は認められないとの結果が出ています。 もともと土壌改良を目的として開発されたEM菌ですので、土壌へはおそらく目を見張る効果があることと思われます。 このことから、嫌気条件下でないと意味がないのではということが疑われます。(土壌の大部分は嫌気的です) さいわい?マット発酵では多くの場合、換気が足りず嫌気性条件になる部分が出てきます。 とすると、EMの効果を最大に発揮させるにはEMに発熱を伴わない微生物活動を行なわせることが必要でしょう。 嫌気性発酵であればほとんど発熱を伴いません。 たとえば少量なら瓶詰めにして完全密閉としたりマットを1m以上積み上げた場合なら、下のほうは完全嫌気条件になります(この場合、熱がすごいはず)。 しかも嫌気的な生命活動はすこぶるゆっくりのためセルロース分解が行なわれるにしても普通の糖質代謝が行なわれるにしても非常に時間がかかります。 ちなみにEMの瓶入り培地は糖蜜のため、好気性菌が存在する好気条件下におくとあっという間に発熱を伴う発酵が始まります。 結局、必要かどうか、不必要かどうかと問われたらべつだんなくてもやり方次第でEMを入れたときと同じようにマット発酵はできるし、不必要かといわれたら、ほとんどのサイトに載っている発酵法では嫌気的な部分が出来るためいれないより入れたほうがよい程度と言えます。 そこいらが難しいでしょうね~。 でも、やりたくないな~w。 使用直前に使うのなら話は別と思います。 しかし、EM菌が幼虫にとって最適かはわかりません。 |
【カブトムシ大型化研究室目次】 姉妹サイト
|
Copyright 9tails All Rights Reserved.