タイプウェル・シリーズの公式サイトで、ソフトの製作者であるGANGASさんのペー
ジです。タイプウェルのダウンロード入手とランキングの閲覧・参加はこちらへ。
(2001.6.1) 追記:独自ドメインを取得して移転されました。
美佳のタイプトレーナシリーズの公式サイトで、ソフトの製作者の今村 二朗さ
んのページです。美佳タイプシリーズの入手はこちらから。
美佳のタイプトレーナおよび美佳の英文タイプのランキングサイト(通称T.A.)で、
tkgSさんが製作しておられます。各練習ごとや総合など詳細なランキングに加え、
掲示板やチャットも用意されています。
美佳のタイプトレーナカナ編のランキングであるT.A.かなもあります。
タイプウェル英単語・国語RやT.A.の上位ランカーである、Pocariさんのページ
です。タイピング日記ではPocariさんの驚異的なタイピングスピードの一端に触
れることができると思います。ちなみに、私のタイピング日記はPocariさんの影
響を受けて始めたものです。
T.A.やタイプウェルのランキングを着実に上昇中の、ASSHさんのページで
す。タイピング日記の他にも非常に多くのコンテンツがあります。私も見習わな
ければ(無理無理)。
T.A.やタイプウェルのランキングに参加されているJinさんのページです。
美佳タイプの記録をキャプチャーした一風変わった画像、TODについてのお話や、
BBSなどがあります。
T.A.やタイプウェルランキングに参加しておられるIbukiさんのペーシです。
「永遠の夢を目指」すという目標を掲げ、資格やタイピングに挑戦されています。
美佳タイプを使ったタッチタイプ修得法やタイピングソフトの紹介の記事、タイ
ピング日記や掲示板などがあります。またIbukiさんには、オフ会の企画をして
いただくなど、大変お世話にもなっています。
タイピング界の第一人者である、dqmaniacさんのページです。ローマ字入力だけ
でなく、かな入力でも非常に高い力をお持ちです。タイピングのページには、
「ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド」のアーケード版・ドリームキャスト版の
攻略や記録、美佳タイプ・美佳カナやタイプウェルシリーズの記録への挑戦など
が書かれています。また、ドラゴンクエストのページにおいては5・6・SFC版3の
低レベル攻略やとても詳細なデータ集などがあります。
ちなみにドラゴンクエストのページには、dqmaniacさんが学生でいらっしゃった
ころからとてもお世話になっております。
T.A.やタイプウェルのランキングに参加されているおびらんさんのページです。 タイピング関係の他、「おえかきの部屋」や「音楽の部屋」などがあります。な ぜか、私のことを「師匠」と呼んでくれてるみたいですので、共に「器用貧乏道」 を歩みたいと思います(^^;
タイプウェルランキングや、タイピングアタックに参加されている 117 さん
のページです。タイピングの成績の他、キーボード配列などについての考察を書
いていらっしゃいます。私も改良かな配列には大きな興味を持っていますので、
今後のページの発展にとても期待しています。
植竹 良太さんのページ内にある、DVORAK配列についてのページです。DVORAK配
列や日本語入力にDVORAKを使うことの意味についての考察や、Windows(2000、
NT、Me、98、95)上およびDOS上でDVORAKを実現する方法とそのためのソフトの配
布などがあります。
Windowsで DVORAK配列を使えるようにするソフトウェア、 dvorak kr を製作・
配布されている、うにたさんのページです。他にも様々なソフトを配布されてい
ます。
親指シフトを NICOLA という統一規格にしている組織です。NICOLAの規格書や NICOLA を使うためのソフトウェアの配布などがあります。Windows用の擬似親指 シフト化ソフト「親指ひゅんQ」や親指シフト練習プログラム「LessonQ」もこち らから入手できます。
田之上 裕人さんが作られているページ、 Cura Curandi Saeculi 内の
ページで、WindowsでNICOLA(親指シフト)を使うための方法について、機種別に
詳しく解説されています。
@niftyのフォーラムで、親指ひゅんQの使い方の説明やダウンロードなどがあります。
T-Codeの総本部(?)にあたるページです。T-Codeの紹介、ソフトウェアの配布やメーリン
グリスト、リンク集などがあります。
Emacs上でT-CodeやTUT-Codeを使うためのEmacs Lispであるtc2を製作・配布され
ている北嶋 暁さんのページです。tc2の配布、開発状況や設定ファイルの書
き方、T-Codeの練習法、リンク集などがあります。
Windows上で漢直(T-Code、TUT-Code、G-Code)を使うためのソフト「漢直Win」や
入力ストローク検索用ソフト「漢索板」を製作・配布されている、徳岡宏樹さん
のページです。漢直についての説明や、ソフトの配布、T-Codeの見やすいストロー
ク表、御自身のT-Codeへの挑戦について書かれた文書やリンク集などがあります。
漢直の一種である 「 G-Code 」の考案者であるm(as)mさんのページです。
G-Code のみならず、漢直およびキーボード入力一般についての解説・考察やリ
ンク集などが充実しており、漢直やキーボード入力に興味がある方なら一度は行っ
てみて損のないページだと思います。
@niftyのフォーラムで、漢直の原理や様々な実例およびそれらの比較などがあり ます。