キープだ〜、牛(ウソ) 2005関東スタンプラリー 那須編 2005年7月31日

とりあえず今回は最初の予定にあった那須へ行ってみようと思ったり。ハンターマウンテン塩原でスキーを滑りに
行ったこともあるので多少の知識が有るけど、前回の奥久慈編同様で東北道に上がるまでが長いんだよなぁ・・。
マイアヒー




朝の7時過ぎに家を出て下道をひた走り。国道254号から東松山、吹上、行田を経て
羽生ICへ8時40分頃に到着して東北道へ上がる。
9時までに高速へ上がると羽生IC〜西那須野塩原IC間が99.7kmなので
ETC通勤割引が使えるのでした。半額!半額!(笑)
10時頃に最初の駅「湯の香しおばら」へ到着。湯の香という名前ですが、
温泉はありません(;;)。が、塩原温泉への案内所といった感じです。
ここは農作物直売所などがある「アグリパル塩原」が中心になっていて日曜の朝から
混んでます。「どまんなかたぬま」と同じ雰囲気です。あとは軽食&売店、レストラン、
特産品売り場で道路向かいに郷土資料館や「TEPCO塩原」があります。
TEPCOは関係ない鴨。郷土資料館側にからくり時計があります。
直売所でトマトを購入。売店ではまんじゅうがたくさん売ってあって人気が
あるようなのでまんじゅうも1個購入。さっぱり系でした。また、キウイアイスも
食べました。こちらもきちんとキウイの味はしてますが、さっぱり系です。
那須は酪農が盛んなのでアイスの味もしっかりしていました。
食べることや見ることに関して結構充実している駅です。



10時40分頃に出発して「明治の森・黒磯」へ。11時すぎに到着。ここは明治時代の
青木周蔵子爵の別荘を使った道の駅でノーブルな雰囲気です。
那須の高級別荘地化の走りのようです。
青木子爵の別荘は改修され、とちぎ明治の森記念館として使われています。
写真下の「青木ファームマーケット」は農作物直売所・売店・パン屋です。
直売所には見えませんね(笑)。ちなみにここでナスとピーマンを購入。
この駅はアイスとパンも好評のようですが、アイスは食べたばかりだし、
昼食には早いのでパンもパス。お値段もノーブルです(ぉぃ
(ここでパンを買っておかなかったことを後悔することに)。
この日は結構暑かったのですが、木が多くて涼しげな感じでした。
いい感じの駅です。





11時40分頃に「明治の森・黒磯」を出発して、12時前に「那須高原友愛の森」へ。
那須ICから那須高原への通過点になるだけあって道路がかなり混んでます。
ここは直売所、工芸館、情報館+休憩所、軽食、売店があります。
ここは木や石の彫刻などがあって面白いです。工芸館で体験教室があります。
昼飯を食べようと思ったのですが、何故か売店の中にある軽食所に気付かなくて、
おまけに丼物が食べたいと思って近くのお店をうろうろ探してました。
結局いいのがなかったのと高いので止めました。暑い中歩いてるだけでした。
道の駅でいなり寿司とコロッケを買って食べてました。
なんで軽食所に気付かなかったんだろう.._| ̄|○。
気を取り直しておみやげを買おうと思いうろついてみると・・九尾の狐キティ
キタ-------ヽ(ヽ(゜ヽ(゜∀ヽ(゜∀゜ヽ(゜∀゜)ノ゜∀゜)ノ∀゜)ノ゜)ノ)ノ------!
まあ、九尾の狐の話っていい話じゃないけど(ぉ。
あと、この近くの「りんどう湖ファミリー牧場」でとれた牛乳を買いました。
今回はクーラーボックスと保冷剤を持ってきたので暑くても持ち帰りできます。



1時すぎに出発して1時45分頃に「東山道伊王野」へ到着。大きな水車が印象的です。
直径12mと5.6mの2つの水車が回っています。いい感じの駅です。
この水車の力を使った石臼で作ったそばが人気のようです。
昼飯を我慢すれば良かった.._| ̄|○。
ここは直売所、食堂、伊王野まつり伝承館、そば体験施設などがありますが
規模は小さい方です。水車の裏の河原とかも晴れてると気持ちよさそうです。
源義経や松尾芭蕉の伝説を語り継ぐ地方のいい施設かと。
ここでは水車そばを購入。美味しかったです。

その後、黒羽町(現大田原市)にある「五峰の湯」へ。夏の暑い中の温泉でしたが、
しっとりしていて良かったです。値段も500円で安くて露天風呂から那須の山々の
眺めも良く、美人の湯として評判です。





「五峰の湯」を出発して午後4時頃には「那須与一の郷」へ。名前の通り源平合戦の
武将、那須与一からきています。ここの建物や屋根は扇の形をしています(写真上)。
また、この建物の前にある池は屋島の戦いの海をイメージして作られています。
ここは農作物直売所、食堂、物産館、情報館と一通り揃っています。
夕方になっていましたがまだ結構賑わってました。一通り見てみましたが
最近作られた駅なのでキレイです。
暑いのでジェラートを食べてました。そこで思ったことは・・

「にしなすの」って何時までだっけ?

そこでスタンプ帳を見ると午後5時までとなってました。あと30分しかない
Σ( ̄□ ̄;)。
そこでアイスをソッコーで食べて出かけました。しかし、途中の大田原市街が激混み!
マズイと思い裏道を使ったりしてなんとか5時寸前に「にしなすの」へ到着しました。
「にしなすの」は「那須野が原博物館」とセットになってる駅ですが、正直道の駅という
感じはしません。(写真下)。
博物館がメインで、農作物直売所がないからっていうのもありますが、外にある
小さな建物で24時間休憩、トイレ、道路情報が判る最低限の施設しか有りません。
無理矢理登録したって感じです。
まあ終了寸前だったのでスタンプを押して終わりでしたが。

後は休憩しながらのんびり東北道を走って帰りました。