日本の国道最高地点で、ふぁみごんが走る。
小布施編
2004関東スタンプラリー 草津小布施編 2004年10月31日



「日本国道最高地点」を出たのが午後2時半前。それから1時間ほど志賀草津道路を
クルージング。そして、午後3時15分頃に「北信州やまのうち」へ到着。
とんがった屋根と長野五輪の聖火台が特徴です。あとチェーン脱着の為か駐車場が
えらく広いです。
ここでは温泉まんじゅうを食べてました。あと、りんごの「あいかの香り」を買いました。
しかし、熟す前に食べてしまったのかあまり甘くなかったです。
お菓子みたいなおみやげは特に買う気がしなくなってたし、道の駅の下にある
ビニールハウスの方が、おみやげを買うのには適している鴨。
りんごがやたらとありました。
さすがに湯田中温泉に行ってる時間はなかったので次行ってみました。





「北信州やまのうち」を午後3時半過ぎに出発。この辺りは長野五輪で道が
整備されたので走りやすいです。国道292号線をそのまま走り、国道117号線に
入って道の駅「ふるさと豊田」に午後4時頃に到着。
写真の桜が顔文字みたいで笑えます。田舎の木作りの建物がいい感じです。
「あしがくぼ」や「しもにた」みたいです。この辺りは豪雪地帯だけあって大きな除雪車が
2台止まってました。少し足を延ばせば野沢温泉があります。
野沢にスキーをしに行ったけどかなり面白いです。スノボも滑れるようになりましたし。
あと、斑尾高原も近いだけあって「斑尾高原ジャム」も売ってました。それのジャムとは違うみたいだけど「りんごジャム」と「豆腐ケーキ」を購入。丁度、「万葉の里」で買ったジャムが切れた頃だったので(^^;)




午後4時20分頃に「ふるさと豊田」を出発。ナビで「しなの」までの時間を検索してみる。
高速を使うと1区間を10分ほどで着くが下道を走ると峠越えで40分ほどかかるらしい・・
ここは高速を使用。豊田飯山−信濃町間って対面通行の上にほとんどがトンネルで
走りにくいです。午後4時30分頃に「しなの」に到着。
ここは農作物直売所、休憩所、食堂があります。
ブルーベリーや、ルバーブのジャムや牛乳製品が目に付きました。
・・買ったばかりなんですよね、ジャム。あとソフトクリームは
今回はいいかなと思ってスルー。近くの黒姫高原産の牛乳だそうです。
その黒姫山を背後に写真撮影。狙ったわけではないけどどっかで見た構図です(笑)。
牛乳くらいは飲めたんじゃないかと思ったり。




午後4時50分頃に「しなの」」を出発。国道18号を走ってる頃には日が暗くなり
「オアシスおぶせ」に着いた頃には真っ暗。日が落ちるのが早くなったなぁ。
外で販売していた農作物も見る間でもなくガラガラで撤収間際でした。
ここは「ふじおか」同様上信越道小布施PAから歩いて入ることが可能な道の駅です。
・・信濃町ICから高速で来てもよかったのか(ぉ。その為か新潟からの学校の生徒が
団体でいました。ここは公園、千曲川ミュージアム、レストラン、売店があります。
が、公園は真っ暗、ミュージアムは時間切れ、で、レストランで休憩しながら
軽く栗おこわ(小)を食べてました。小布施は栗の産地ですがやっぱりウマイです。
で、栗ようかんも買いました。生栗はさすがに売ってませんね(笑)。
時期が1ヶ月くらい遅いし。一段落したら帰ることにしました。
須坂長野東ICから高速で川越まで行くわけだけどこれが長い・・
東部湯ノ丸SAで休憩して「コシヒカリアイス抹茶」などという怪しげなアイスを食べて
休憩時間込みで3時間くらいかけて帰りました。