2004ラリー最終 2004関東スタンプラリー 沼田編 2004年12月12日

今年から始めたスタンプラリーも何とかここまでこぎ着け今回を残すのみ。今日で6ヶ所を廻れば50スタンプ達成となるので
最後まで頑張るのでした。
12月だけど結構暖かかったので、その調子で行ったら山じゃ雪が降らなくても気温はそれなりに低いのを忘れてました。
寒いのはともかく風がえらく強かったです。



午前9時頃に家を出て、川越ICから関越道を新潟方面に走り、水上ICまでひた走り。
山沿いになると天気があまり良くなく、途中では晴れてるところで虹が見られたりしました。
虹って見たのは久しぶり鴨。水上に着くと雨が土砂降りで天気が悪かったです。
10時半頃に「水上町水紀行館」に到着。どしゃ降りです。
利根川の源流にあたる水上地方だけに水にまつわるものがあります。
脇に流れる利根川沿いにある親水公園では、夏にますのつかみ取りが出来、
館内にあるミニ水族館では淡水魚では日本初のトンネル水槽があります。
谷川岳など山が近くにあるからか館内でクライミングウォールがあり、
ロッククライミングが出来ます。有料ばかりですが(汗)見所は多いかなと。
テレビにも出た「ジャンボみそおいでやリブラーメン」とかが人気らしいけど、
昼飯を食べるには早いので道の駅のすぐそばにある、
小荒井製菓で生どらやき(温泉のどらやき二つの味)を購入。
結構美味しかったです。

谷川岳といえば、買いそびれてた「谷川岳キティ」を購入(爆)。
ぴちょ○くんみたいです(笑)。




11時20分頃に「水上水紀行館」を出発。20分ぐらいで「月夜野矢瀬親水公園」に
到着。三千年前の縄文時代に作られた遺跡のようです。雨はほとんど
上がってましたが風が強かったので公園で遊ぶ雰囲気ではなかったです。
大きな滑り台があり、公園を一望できます。この写真は滑り台の一番上から
撮影したものです。のどかな雰囲気で落ち着いてきます。
ちなみに月夜野とは平安時代の京の歌人源順が「おおよきつきよのかな」と
感銘したとのこと。矢瀬は源義家が川瀬に矢を射て浅瀬を渡ることが出来た
という伝説から。歴史を感じるところです。
以前来たときは何もないかなと思ったのですが、その何もないように感じられる
ところがいいのかも知れません。
直売所の「月夜野はーべすと」では白菜1個(100円)を購入。



20分ほどいて「月夜野矢瀬親水公園」を出発。国道17号を走って沼田市街を抜けて
川場田園プラザ」へ行くわけですけど市街地が激混み。高速を使えば市街地を
回避できたので月夜野−沼田間は300円だけど関越道を使うんだった・・。
45分ぐらい掛かって「川場田園プラザ」へ到着。
何故か雪がちらついてます(T▽T)。気温は8度くらいだけど山からの風に乗って
きているのかも知れません。お皿の出店がありました。なぜかそこに丹波の黒豆も
ありましたけど(^^;)。
ここはお店が充実していたり地ビールやパン、牛乳、ブルーベリーなどの果物が作られて
います。また沼田は豚の産地でもあるのでソーセージも作られています。
そろそろ食事をしても良かったのだけど行きたいところがあったのでパス。
ここでは牛乳(大)、里芋とレモンクリームパイを購入。牛乳はしつこさみたいなのが無くて、
市販しているのとはやはり違います。
この先を行くと川場スキー場やオグナほたか、武尊牧場スキー場へも行けるのでそのときの中継地点にもなります。
いろいろ見たり食べたり飲んだりと楽しいところです。



30分ぐらいいて午後1時15分頃に出発。5分で「白沢」に到着(笑)。以前「望郷の湯」に
入りに来たことがあるのですが、国道120号から少し離れているので見付けづらいのを
覚えてます。あと脱衣所荒しが出るのならコインロッカーぐらい付けてくれーとか(ぉぉ。
望郷の湯は外の眺めがいい風呂です。この写真はトイレの上にある展望台(笑)から
撮った写真です。ここから見える赤城山もいい景色です。
景色は良くても風が強いとねぇ(T▽T)。
「白沢」は望郷の湯と農作物や民芸品の直売所といった施設があります。
温泉以外だと小規模な駅です。ソフトクリーム屋があったけど閉まってました・・
まあ、このあと食事にしようかと思ってたので食べられないですが(汗。
さて、食事はこの近くにあるトンカツ屋「ゆき藤」で食べようと思ってました。
箸で切れるトンカツというキャッチフレーズに惹かれていたのですが、
閉まってました(T▽T)営業しているんでしょうか・・?仕方ないのですぐ隣の「トミタ」で
カツ丼を食べました。トミタのカツ丼はボリュームがあって美味しかったです。



「トミタ」で食事を終え、14時20分頃に出発。50分ほど掛かって「こもち」へ到着。
戦国時代の白井城にちなみ白い壁の建物が特徴です。
風が強いためバス待ちの人が休憩所でたくさん待機していました。休憩所にある
モニターで三国峠が映し出されていましたが、雪が降っていました。
ここには農作物直売所と裏手に「白井まちなみ公園」があります。
直売所は賑わっているらしく結構数が少なくなってきていました。ここでは紫芋ようかんと
懲りずに下仁田ネギを購入(笑)。またここではこんにゃく、チンゲンサイ、豚などの
生産が盛んなようです。この紫芋ようかんが中身が詰まっていて味も濃厚です。
家で食べていてソッコーで食われました(爆)。



「こもち」を15時半頃に出発して30分ほどして「ぐりーんふらわー牧場・大胡」に到着。
北関東一といわれているオランダ型風車が特徴です。大きな風車の下にある公園の
芝生でくつろぐといったところがウリのようですが、何しろ風が強いんじゃあ・・(T▽T)。
あとは直売所「さんぽ道」と食堂のようです。ここでは小さいシュークリーム(5個入り)と
大根(1本100円)を購入。大胡に到着して道の駅を50ヶ所制覇したわけだけど、
スタンプ帳の提出をどうしようかと思い少し考えてみたり。
大胡で提出しても良かったけど、どうせ埼玉へ戻るし、それなら埼玉で提出しようかと。
埼玉だと「はなぞの」と「おかべ」は結構遅くまで営業してるし、「はなぞの」なら高速を
降りてすぐなので「はなぞの」へ行くことにしました。
16時半頃に「大胡」を出発して、北関東道を駒形ICから上がって
関越道の花園ICで降りて「はなぞの」へ。結局1時間ほど掛かりました。
17時半頃に埼玉へ来てスタンプ帳の提出をしました。
他にも何人の人が申請をしていました。
何とか予定通りに50ヶ所達成できて良かったです。
暗くて写真に写りにくかったですが記念撮影(^^;)。お疲れさまでしたー。