Travel

いってきました


有珠山
5月13日現在の有珠山


拾われたアザラシ

室蘭水族館の拾われたアザラシ


アザラシ餌付け   
アザラシ餌付け中
(1匹しか食わないそうだ)


日本海食堂の夕日
日本海食堂からの夕日


函館公園
いやしの函館公園

室蘭・寿都・函館  5月13・14日決行 海獣と海の幸の旅

今年の目標を「道内の端を制覇し、多くの海獣とふれあう」に決定したスタジオうつほでは、まず5月の目標を南と北に設定しました。というわけでとりあえず南といえば函館です。時間があれば松前の白神岬に行きたかったんですが今回は見送りました。あくまでも道南の海獣に会うをコンセプトに出発しました。

まずは13日、洞爺湖経由で室蘭に向かいました。
お目当ては室蘭水族館です。4月4日に下見済みですが、そのときは残念ながら水族館はまだ開館時期ではありませんでした。ゴールデンウイークにならないとあかないほどの小さな水族館で、チーフが10年前に訪れたときは、トドショーとやたら数がいるオオカミウオしか記憶に残っていません。
ところが到着すると、子供づれの客でいっぱいでした。
こんなに人気スポットだったのかとびっくり。
そして驚くべきことに、なんと海獣の数が増えていたのです。
敷地も広くなり、その分アザラシコーナーができていたのです。なんとうれしいことでしょう。
ゴマフアザラシとゼニガタアザラシ、そしてペンギンがいました。中でも左写真のように、網に引っかかって保護された赤ちゃんアザラシ、かわいかったです。やせてちょっぴり元気がないんですが、どんどん食べて大きくなってね。

さて室蘭を離れ、その日は仕事の都合で寿都の磯谷に宿泊でした。磯谷の日本海食堂さんのホームページを作る相談で、一晩お世話になりました。
その晩は、チャンチャン焼き・ウニアワビイクラの3色どんぶり他おいしい海の幸をたらふくごちそうになりました。
チーフは浜の生まれなので、実家に帰ったような気分になってうれしかったです。ホームページはもうすぐできあがります。乞うご期待。

次の日は朝早く起きました。スタジオうつほにしては超早い、7時に自然に目が覚めました。早起きして市場に連れて行ってもらいました。活きのいいホッケやホタテや、見たこともない魚がいました。滅多に見られないものですので大変おもしろかったのでした。

そのまま函館にむかいました。せっかくだから通ったことのない道を通ろうということで、北檜山から八雲に抜ける主要地方道42号を経由しました。八雲で昼ご飯を食べてひたすら函館へ向かいました。

函館ではお気に入りの函館公園だけを見てきました。
時間があれば湯の川の熱帯植物園のフラミンゴとサル山にもいってみたいところですが、今回は贅沢にもたった1箇所の目的です。函館公園では桜が散り際で、池がピンク色にそまっていました。
そして今回の旅の目標のひとつ、函館公園のアシカですが、どこを探しても、去年はいた池を見てもいませんでした。どこに行ったのでしょうか?残念です。月曜日とはいえかなりの客でにぎわっていました。特に何も見るところがないんですが、憩いのスポットですね。ちょっと昼寝をしてきました。

そしてその晩も、日本海食堂さんで夕ご飯をごちそうになりました。すっかりお世話になりました。おかげさまでいい旅になりました。

そのあと雷電温泉に入って帰宅しました。
充実の2日間。
帰ってきてからの仕事がつらい…

→次の旅「ぐるり道北2000キロ」