公財)合気会公認道場
AIKIDO URAWAOMATA DOJO 
合気道専門道場のため週4日稽古あります だから多忙な方も振替自由です
◆◆◆◆◆◆◆ お問い合わせ・体験ご予約は ◆◆◆◆◆◆◆
TEL048-865-1320
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
情報更新履歴
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
どうぞ覗いてください
|
|
|
杖で投げる |
女子大学生腰投げ |
子供が大人をエイッ! |
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


R5年度全国少年少女錬成会in武道館
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆2022子供クリスマス会
浦和 木曜クラス
浦和 金曜クラス
浦和日曜クラス
蕨クラス
南大沢クラス
*******************************************
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022.8/7〜8/8合宿
レクリエーションの様子はこちらの動画で観られます⇒
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆合気道について◆
昔、格闘術は柔術といわれていました。そこから明治時代に組んで行う柔道と
突き蹴りの空手がうまれました◇しかし柔術の中にはまだたくさんの技があり、
その残された技を開祖、植芝盛平翁が大正時代のはじめに現代に向く
稽古方法に集大成させたのが合気道です
合気道は精神性を重視するため、試合は行わない自己鍛錬の武道です
浦和尾又道場では決して争わない、ぶつからない技を目指して稽古しています