関西編 

 地図は、国土地理院長の承諾を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)を複製したものです。(承認番号 平14総複、第541号) 

   
   最近の傾向として、案内図に示されたルートを利用するのが正しい登山で、道もないような危険な場所を選んで登るのは敬遠されがちだ。しかし、本来の登山とは未知なるものへの憧憬で、ガイドブックの指示に従って登ったりするものではなく自らルートを選定して登る、そこに登山の醍醐味があるというものだ。(伊藤 玉男著「愛媛の山旅 赤石の四季」)  
       
         
   2007年  
    コメカイ道(比良山系・・古道を辿る)【12月20日】  
    烏谷山(摺鉢山への北北西尾根を降りる)【4月26日】  
     
   2007年  
    武奈ヶ岳(奥ノ深谷右岸を下山)【12月8日】  
     
   2005年  
    大和葛城山(自然研究路)【9月3日】  
    東の川(滝見尾根〜東の川〜千石ー尾根)【6月4・5日】  
     
   2003年  
    雨乞岳(鈴鹿・稲ガ谷〜郡界尾根)【10月26日】  
    御在所岳(鈴鹿)【5月14・18日】  
     
   2002年  
  比良山系「奥の深谷右岸」   雄松山荘道【12月15日】  
      葛川越(クルシ谷)【12月1日】  
    過去の画像  比良山系「大岩谷」   葛川越(大岩谷)【11月24日】