|
日立付近の某堤防?(pm6:00〜pm7:00) 気温 26℃ 天候 晴れ 使用:メタルジグ(ピンク,ブルー)
昨日とはうって代わり、とてもいい天気なのだ。 うわ〜!クレーン車が作業しているので、目的の堤防に行くことが出来ないぞ〜 しばし様子を見る。作業が終了したみたいなので、恐る恐る堤防の方へ近づく。 (まるで泥棒のようである。)・・・・関係者以外立入禁止なもんで (^-^; ようやく目的の堤防に着く。クレーン車の様子見を含め40分ぐらいロスだ! まずはピンクのメタルジグをセットし、1投目をナプラ?(小魚の群)の中へキャスト! ラインのふけを取るが、手応えがない。 海釣りの「ノビタさんのHP」では、ヒットしているはずなのだが・・・・(^-^; 待っていても掛かるはずがないので、シェイキング! シーバスロッドにググッという反応、すかさず合わせる。 本日始めての太刀魚らしき物がヒット! リールを巻くとキラキラした物体が近づいてくる。 オォ〜、これが太刀魚という物か? (@_@)←実物を見るのは始めて 太陽に輝いてとても綺麗だ。またセビレがなびいて虹色のように輝いている。 さい先の良いスタートである。3投で3匹をGetし、ここでサビキ+ジグを試してみる。 キャスト→シェイキング!ヒット!リールを巻いていると、またもや追加の手応え。 気をよくしてリールを巻いているとまたもや追加の手応えだ! これは3匹ゲットか?と、ニンマリして巻いているとまたもや手応え! よっしゃ!と思った瞬間、急に軽くなる。おやおや?バレたか? 揚がってきたのは、太刀魚1匹とその先がない。ピンクのジグは・・・・・・ 太刀魚の鋭い歯で、ラインを切られたようだ。今日は2個しかジグを持ってきていないので 貴重な1個を失う。(T-T) ブルー系のジグに交換し、その後続行したが、ピンクとブルーでは大差なさそうだった。 やはり海でのルアー釣りとバス釣りは、シェイキングのアクションが変わるものの、 共通した物のように感じた。
|