1月9日 釣果

 

  WB01539_.gif (682 バイト) ホーム   WB01539_.gif (682 バイト) 釣果  WB01539_.gif (682 バイト) ’99年 釣果 

WB01567_.gif (760 バイト)

       常陸那珂港(am8:00〜pm3:00)  気温 −5℃→4℃ 天候 晴れ  青イソメ使用


       今日は非常〜に寒い。なんたって、出かけるときの気温が−8℃で、常陸那珂港についても
       −5℃なんだもんね。(これでは、バスは釣れない?)
       初めての場所での釣りである。ロッドなどの準備をしていると、PC(パソコンではなく、お巡りさん)
       が近づいてきて看板を指さすではないか。そこには大きな字で、「関係者以外立入禁止」と
       書いてある。「あれが見えますよね?」,「わかればいいんです。」と言って去っていった。
       「今日は字が読めないことにしてしまえ!」と悪魔のささやきが聞こえる。
       今日は素直に言うことを聞こっと。
       堤防まで10分ほど歩く。 荷物が多いのでこれだけで息が上がってしまう。
       バス釣りの方が?なんと楽なんだろう!
       まず、2本投竿をセットし、置き竿にする。 この堤防は海面まで2mぐらいなので、
       よほどの大物がかからない限りタモは必要なさそうだ!
       しばらくして、リールを巻いてみるとやや重い。しかし魚の手応えとは違うようだ。
       上がってくると、なんと5cm程のタコである。まっいいか?
       始めて2時間ほどたった頃、今度はやたらと重い、ビニール袋でも釣ってしまったか?
       なんか?魚ぽっいぞ。近くまでくるとなんとカレイだ! ヽ(^0^)ノ
       今季初めてのカレイの華麗な姿だ。・・・・おやじギャグですいません。
       今日の釣果は下記です。

 

                       karei.gif (36384 バイト)


       釣果:35cm 子持ちカレイ 1匹,手のひらサイズのカレイ 1匹,カニ 2匹,
           ハゼ 2匹,ヒトデ やや多し