10月14日 釣果

 

  WB01539_.gif (682 バイト) ホーム   WB01539_.gif (682 バイト) 釣果  WB01539_.gif (682 バイト) ’2000年 釣果 

WB01567_.gif (760 バイト)

       武具池&不動谷津池(am6:45〜am8:30)  気温 ??℃  天候 晴れ

           使用:GSR-2000


       今日はまず先日様子を見に行った武具池に行ってみる。

       行く途中、小林の池でラバジを繰り返しキャストしている人がいたが、もしかして川又さん??

       さて、武具池に到着!

       車が2台とチャリ1台が、もうすでに来ている。(チャリはフナ釣り?)

       準備をして水面を見てみると、

       bun001013-1-w80.jpg (29553 バイト) 

       ものすごい状態で、とても釣れそうにない。(日付が間違っています。ごめんなさい)

       せっかく来たのだからと、スピナベをキャストしてみるが、ライン&スピナベがドロドロになっただけ!

       40分ほどキャストするが、何の反応もないので不動に移動することにする。

       不動に到着すると、もうすでにボートが2艇とフロータが5艇出ている。

       オカッパリは1人もいない。フロータが出ていると釣れにくいのだが、

       またもやスピナベをキャストしてみる。

       しばらくキャストしてみるが、何の反応もないので終了する。

       この間釣り上げた人は誰もいなかった。

                         

       釣果: (ToT)

 

       清水沼(pm3:45〜pm4:30)  気温 ??℃  天候 晴れ

           使用:GSR-2000


       夕方清水沼の様子を見に行く。

       相変わらず藻がびっしり覆っていて、トップではお掃除になりそうなので、

       またもや「なおさん」特性のスピナベを使うことにする。

       simizu001013-1.JPG (32125 バイト)

       1キャストごとにスピナベについた藻を取り外しながら、キャストしていく。

       数十投目に桜の木にぶつかり、スピナベのブレード部分が喪失してしまう。

       予備のGSR-2000に交換しキャストするも、何の反応もないので終了する。

 

       釣果: (ToT)