7月29日 釣果

 

  WB01539_.gif (682 バイト) ホーム   WB01539_.gif (682 バイト) 釣果  WB01539_.gif (682 バイト) ’2000年 釣果 

WB01567_.gif (760 バイト)

       千葉県亀山湖(am5:00〜pm4:00)  気温 33℃  天候 晴れ

           使用:ポッパー,ワーム


       友部を1:00に出発し、3:33亀山湖に到着

       もうすでに数台の車が来ていて、仮眠している。(◎_◎)

       5:00出船可となっているので、それまで朝食&探検をする。

       去年と変わりないようなのだが、ゴミがかなり浮いており、かなり水が汚い。

       4:30ボート屋の人が起きたので、ボート&エレキをレンタルし、準備開始。

       5:00ちょうどに出船し、目当ての場所に急ぐ。

       まずはポッパーから、立ち木の間を縫うようにキャストしてみるが、全く反応無し。

       友人がバズベイトをキャストすると、瞬く間に3匹Get!

       何故にポッパーには来ないのか??

       昨年もポッパーには来なく、ノーシンカーのワームには来ていたのを思い出してしまう。

       6:30までポッパーで頑張るも、全く相手にしてもらえずにトップは終了する。   

       ここでGSR2000登場!

       今日はワンダースワンの魚探を持参したので使ってみる。

       おぉ!ピッコンピコンと、お魚マークが出ること出ること。

       水深も17mとわかり、まあまあと言うところだろうか。

       お魚マークの大半は、水中のゴミなどだろうが・・・

       GSR2000をあちらこちらの場所で試すが、全く反応無し。

       そうこうしている内に、お昼になったので13:00まで休憩する。

       13:00そろそろバッテリが弱ってきたので交換しようとしたら、

       うぁ〜、バッテリの紐が切れてロッドの上に落ちた!

       スコーピオンのロッドが3ピースになってしまう。(ToT)

       昨年はT.Dのロッドが3Pになってしまったのだった。

       亀山湖は、私にとって鬼門なのかも??

       今日はロッドを2本しか持ってこなかったので、後はワーム専用のロッドしかなくなってしまい、

       仕方がないので、午後はワームで攻めることにする。    

       立木のオーバーハングしている木陰にキャストし続けるが、全くのってこない

       それでなくともロッドを折ってしまい戦意喪失しているのに・・・・

       なんだか気力が無くなり、16:00に1人だけ終了する。

       今日は不運の1日だった。

 

       釣果:(ToT)(ToT)