HOMEへ


コース 竹宇駒ケ岳神社〜甲斐駒ケ岳(往復)

甲斐駒ケ岳
(2967m)

日本百名山
山梨百名山

〜大好きなバカ登りを登って同じ道を帰ろうと思ったら、大嫌いなバカ下りだった。

日時: 2005年09月30日(金)
天候: 快晴
同行者:達観

<ルート、通過時刻> 
通過時刻 ポイント名 コメント
5;03 駒ケ岳神社駐車場 急だが歩きやすい道
8:00 刀利天狗 刀利天狗付近では一部危険箇所も
9:20 七丈小屋 修行だと思って歩こう
11:15 甲斐駒ケ岳山頂 修行の後は極楽浄土が広がる。
11:30 山頂出発
16:52 駒ケ岳神社駐車場 とんでもなく長く感じた。
 
 参考までに
 駐車場: 竹宇駒ケ岳神社 トイレあり
 温泉:  


山行の計画

今回は、初めての黒戸尾根からの甲斐駒ケ岳。日帰り往復で予定を立ててみた。

山行の記録


5時ちょっと過ぎに駐車場を出発。あたりはまだ真っ暗でヘッドランプ。駒ケ岳神社付近では登山道がわかんねえ。迷う。



途中朝焼け。

黒戸尾根は、一部のはしごや鎖場を以外は思っていたより歩きやすい道だ。七丈小屋にておにぎりタイム。約20分休む。



途中の吊り橋






山頂付近は紅葉がキレイでいい感じだ。

駐車場 5:03 → (150分) 107分 → 横手分岐 6:50 → (120分) 70分 →
刀利天狗 8:00/8:07 → (130分) 73分 → 七丈小屋 9:20/9:40
(150分) 95分 → 駒ケ岳 11:15

山頂へ到着してあたりを見回すと、盆地側から見れば大きく横にでっかい北岳も、このへんから見ると尾根を従える秀麗な姿は格好いい。
いくら見ていても飽きないななんて思っていると、もう帰り支度を初めている達観、「もう帰るっすか?」というおいらの問いに「もう食うものはないし、他に見えるものって山しかないじゃないか。早く帰って焼肉食おうぜ!」とのこと。山頂には10分ほどしかいなかったぞー



山頂の様子.

さて、下りはじめるも黒戸尾根の下りは手ごわい。歩けど歩けどつかない。
刀利天狗で休憩していると、上からありえないスピードで走って下ってくる人が。本物のトレイルランナーは早いな。刀利天狗からも、永遠と思われるほどとんでもなく長い下りが続いた。

北沢峠から登ったこともあるけれど、やっぱり甲斐駒は黒戸尾根からがいいな。昔の人が山岳信仰をしていた様子がいい。深田久弥さんも、ここの様子をみて日本百名山に入れたと思う。日本百名山の甲斐駒ケ岳の定義は、黒戸尾根からに限定したほうがよいと思った。

また機会があれば行ってみたいな。下りは絶対イヤだけど・・・

甲斐駒ケ岳山頂 11:30 → (340分) 322分→駐車場 16:52
登りと下りでタイムがあまりかわりませんでした。トホホ。