引っ越しました。お馴染みの皆様にはお手数をおかけしますがブックマークの更新などをお願いします。
ちなみに、新しいE-mailアドレスも、よろしくご周知おき願います。nnetの旧アドレスは近々使用不能となる予定ですので。

2002.08.27
■障害は付き物の世界■

■plalaのメールサーバからアクセスを拒否されまして、最近AirMac周辺に不審な気配があり、さらにOS10.2に替えたばかりで設定等に間違いがあったかも、と、もしや、あれやこれや、と謙虚に自らの環境を改めて確認したり、設定し直してみたけどもだめ。
相手が大手だと、噛みつくにもつい慎重に構えてしまう、気の小ささね。
う〜んおかしいなあ、と初めてplalaのpageを覗いてみれば、なあんだサーバーの障害だったそうな。
初めて契約した大手プロバイダでも、脆さについては共通なことを実感しつつ、まあそもそも、そんな世界だったんだよなあ、と再認識。
復旧が早いことは、さすがなのであるけれど。

おかげさまで、ジャグアには、インターネット関係でも、新しい設定が増えているのが解りました。
問題は、その説明がアタシにとって、なかなか理解できない日本語の世界だってことですね。
解説本を買って翻訳して貰え、ってコトでしょうか?
なんだかいよいよ従前のMacの世界とは違う世界に行こうとしているような、嫌な雰囲気をちょっとだけ感じます。

■ところで、iTool 改め.MacのiDiskに、職場の日本電気製パソコンからアクセスしようと仕事中フト思って、説明どおりの手順を踏んだら、なんと簡単にディスク・イメージが現れた。
前に入れていた写真ファイルを落としてみたりして、職場でmacの一部が使えたような気分で満足していたのであったが、今日逆にファイルを転送してみようとしたら、エラーが出てだめ。なんでよ。こおいう関係でそうは簡単にいかないって訳かい?
アタシ、なんとなく納得してしまってます。

■しかし、久しぶりに蒸し暑いです。
ベタベタと不快指数高いけど、夏の気分をいくらかでも取り戻せた気分で悪くなし。
我ながら、けなげだなあ。

■でもって、中野さん、リンクありがとうございます。
高田の様子も教えてくださりませ。
それから写真も楽しみにしてますよ。

2002.08.25
■そういやあ、あと一ヶ月かあ■

■一夜明けた「ジャグア」元気です。
新しい機能という面では、やっぱり0.5分の満足度ですが、バージョンが上がって重くならずに、軽快になってるのは素晴らしい。
オーディオ関係は、ユーティリティも追加されていて、ノイズ対策も含めて充実を実感してますし。
一方で、起動の度に、前から入れていたノートン関係のファイルが問題有る旨のアラートが出るようになったのは鬱陶しいです。
OS9のように機能拡張マネージャーなんてのが有るなら簡単に外せるけど、OSXは外したいファイルの所在自体が分からないですからねえ。
netで同様の悩みが見つからないというのは、ウチだけの問題なんでしょうか?
いづれ、ジャグア対応のノートンユーティリティは、またもや次期バージョンアップを待たなくちゃならないんでしょうかねえ。
ノートンって、入れたら入れたでやっぱ鬱陶しいソフトなんだよなあ。

■今日はようやく晴れたので、禁漁まであと一ヶ月は有るけど、来週は仕事でダメだし、あと何回行けるか分からないしなあ、という気分で、なんとなく義務的に川へ。
我が家から車で30分で行ける、という気安さから今日は稗貫川に行くこととし、秋という気配には未だ早い道路を走って、とりあえず日釣り券を売ってる大迫町内の床屋に。
1,200円を支払って「ダムの上流で46cmのブラウンが上がったそうですよ」という誘惑の情報を振り切っていつものポイントへ。己の実力は十分解かってますからね。

長雨の影響でしょうか、やはり水量が多くて川の中での遡行にも気を遣い、前回の実績から狙っていたポイントの1つには、流れが強すぎてアクセス出来ない程でした。


釣果の方は、実力が実力故あんまり期待してませんでしたから、まあそれなりに。
ちっこいのがじゃれてくれた程度です。
でもって、一番の大物がコレ!


お呼びでないウグイでありました。コレが懸かると手やネットがナマ臭くなって閉口するのです。まあ、そんでも遊んで貰った訳ですから、内心ちょっとは感謝しながら放してあげましたケドね。

ということで、どうもいまいち乗らなくて実質3時間程度で切り上げて帰ってまいりました。
とはいえ、それなりにあっちこちポイントを探しては体を動かすことが出来まして、おかげで夕方には美味い奴豆腐付きで美味しくビールが飲めまして、もうこれだけで満足の日曜日なので〜す。
この夏、ビールはいつもどおり沢山飲んでも、美味いビールは数える程でしたからねえ。

■夕べは大曲の花火をBSで見て、夏の終わりを改めて味わいました。
煙の臭いも、爆発音の響きも伝わらない花火ではありましたけどね。
実物は昔一回味わってるんですけど、あそこに行くまでの車の渋滞考えると今となってどうもねえ・・・。

2002.08.24
■「じゃぐあ」の時代ですぜ!■

■mailサーバーにはアクセスできるのに、webサーバーにアクセスできない。
なんていうとぼけた症状が今週始めからでてまして、それもなぜか翌朝には復帰して、夜になるとまただめ。なんて、訳の分からないトラブルで、結局更新空けてしまいました。
なので、社会復帰に難儀してあえいでいたせいで更新さぼっていた、という訳ではないのです。

実態の改善があった訳でもないのですが、なんとかまあ今は通じてます。
実はAirMacの電源入れた後に起きる症状のような感じもあって、例の病気の予兆のような気もしてるんですが。

■ええと、今週はようやく日の光を体に受けて、夜になれば月や星を眺められる天気が続いて、やっぱ心の健康にこおいった天気は不可欠だ、と実感していたんですが、週末になってまた雨ですよ。
今日のところは、まあ休み明け一週間の社会復帰勤労疲れの休養日と思ってますけどね。
朝食を食べて、ストリーミングのラジオを流しながら、家のソファーにひっくり返ると、いつのまにかついスヤスヤ。
たまに目を覚まして、またスヤスヤ。
いくらでも眠れる自分が不安になるほどグタグタと休日してます。
しかし、きっぱり秋ですね。振り返れば全く不完全燃焼の夏でした、今更しょうがないけどね。

■今週は、出先勤務の同業者が勤務時間中にパチンコやって、住民の方にチクられて地方版マスコミネタになったなんて出来事が有りました。
その人物との面識はありません、というか公表されてないので分かりませんが、アタシよりも上の、分別あってしかるべき年齢の方のようです。
「魔が差した」なんて言い訳垂れてたようですが、ああいう行為自体は常習的にやっていたと思われてもしょうがないのですねえ。
今の時代に全く馬鹿なヤツだよなあ、とあんぐり呆れてしまうんですが、そんなヤツも同じ給料体系の基で存在しているところが、やっぱ世の中なんだよなあと、フト思う訳ですよ。
2ヶ月間の停職だそうな。復帰しても恥ずかしいだろなあ。でも家のローンや子供の仕送りなんてのも有るんだろうしなあ・・・。

■Pismoのバッテリーの保ちがめっきり悪くなってきました。そろそろこの間手に入れた新品との替え時かも。
ついもったいなくて使えないでいましたから。

■うとうと、ぐうぐう過ごしながらの昼直前に、家の前に停まったトラックの音で目を覚ましたところ、福山通運のにいちゃんが「じゃぐあ」を運んできてくれました。がるる。
早速インストールしましたが、CDが2枚組になってしまって、噂通り1時間以上要してしまいます。
今後にトラブルとか起こって、再インストールなんて状況はごめんだなあ、と思いながらインストール状況眺めてました。

ウインドウの開き方がアニメーション風になって、雰囲気あるけどなんだか重そう。
さすがにG4/450MHzの時代じゃあないのかなあ?と、ちょっと不安になったのですが、実際にアプリケーション動かしてみれば、少なくともアタシ個人的な利用形態上はOS替わったせいで遅くなった気は全くしません。
でも、office macのwordは止まってるんじゃないかと思うほど、起動遅いです。コレは前からだったか?
Cubeのビデオカードを新エンジン対応型のGeFORCE2に替えた成果か、画面表示はきびきびと前より速くなりました。
とりあえずの印象は、う〜ん悪くない、いやもう戻れないだろうなあという感じ。
どっちかというと、まじめに細々と使いよく改善されたという印象が強いです。
ここまでくれば、OS9のGUIへの未練が全くない訳ではないけど、やっぱりもはやOSXの時代ですよ。
(ホントはいけないコトだけど、PismoG3/500MHzでも、使い良さ感じてます。へへへ)

でもって、懸案だったUSBオーディオ入力録音でブチブチとノイズが乗るという問題が、見事解決されているのを確認して、さらに満足。
後は、Photo shop elementがOSX対応する秋口を待てば、いよいよ完全移行も可能と思うのでありました。

■機嫌がよくなったついでに.Macをついに、とりあえずあと一年と一ヶ月分申し込んでしまいましたよ。
「じゃぐあ」になってノートンのアンチウイルスが使えなくなったので、早速.MacからVirexを落としてインストール。 とりあえず元とったつもり。

2002.08.18
■夏休み完了■

■です。
あしたから社会人復帰であります。
せっかく9日間貯めた髭を剃るのが辛いっす。
所詮、そのまま出勤できる度胸も無い訳ですけどね。

■ようやく薄曇りの日に恵まれて(?)きょうは、片道30分程度で行ける先の川で数時間ルアーを放り投げては引っ張るを繰り返してきました。
結局今年は、ルアーだったですねえ。フライに全然自信が持てなかったのと、大物狙いの下心からの行動パターンだったというのが正直な気持ちです。
でも、なんだかんだ言っても、もう今年のシーズンは終わった気分ですよ。

久しぶりの川は、降り続いた雨による増水もだいぶ引いて、いつもよりちょっと水が多く濁りが残っている程度。それでも、流された大木があちこち引っかかっていたりと、大雨の名残が散見されておりました。
釣果の方はちっこいヤマメが1匹引っかかってきただけ。
まあ、あんまりしつこくやる気分じゃあなかったので、久しぶりの川でマイナスイオンをたっぷり吸い込んで良しとしようという気分でありました。


■今日はも一つ発見がありまして、行った先に釣り好きが高じて川の側で夫婦で山小屋風食堂をやってます的お店がありまして、前々からちょっとその存在は気になってはいたのですが、所詮素人道楽か、釣り人目当ての片手間料理の店じゃないか、と、ついなんとなく避けていたのです。
で、今回ちょうど空腹時にその前を通る定めとなり、ダメもと気分で初めて店に入って、遅い昼食に胡麻風味冷風麺を頼んだのですが、これがなかなかナチュラルで真面目な味わい。
最近、味に対して無意識に刺激やコクを過度に追い求め、実は素材元々の味を楽しむことを忘れていた自分に気づかせられた味でありました。
雫石の「夢や」というお店。他のメニューも次回また試してみたくなったお店であります。

2002.08.17
■観念の夏■

■ついに一週間。
休みもあっという間でありました。全然充実感ありませんねえ。いえいえだれのせいでもありません。みんなアタシの心がけのせいなんですから。はいはい。

■バッテリーが完全に逝ってるPB1400は、ACアダプターを繋いでいても、最初の起動で一発立ち上がらないんですよ。
HDDが回り出さなくて、画面にサッドマックが出て、スピーカーからはパトカーのサイレン音が鳴り出すんですよ。
その時点で、キーボードの再起動をかけると、HDDが回り始めてようやく起動できるという訳です。これが毎日の日課になりつつあったんですが、デフラグかけてみたら直りました。
シークのタイミングが改善されたせいでしょうかね。たしかにズタズタでしたから。

■ついに二晩続きでBS2の「IT」を見てしまいました。
今となっては、「アイ・ティー」とでも読んでしまいそうですなあ。わはは。
昔ビデオで一回見てたんだけど、見直してみて、詳細の殆どを忘れていたのを認識しました。
オリビア・ハッセーが出てましたねえ。アタシら年代のマドンナの一人だったんですが、「ロミオとジュリエット」意外での印象は、布施明の女房だったコトがあるってことくらいでしたけどね。

キングのストーリーって、不条理さの必然性を十分説得しきれてないところがままあって、それがキングらしさかもしれないけど、所詮ホラー作家という枠を抜け出せない部分でもあるような気がします。
小説の方は未だ読んでないのですが、映像版「IT」はそおいった点で比較的うまくまとまった部類の作品かもなあと思いました。
来週は、3夜連続で「シャイニング」をやるらしいんですが、怪優ジャックニコルソンとキューブリックの組み合わせではなくて、スティーブン・キング総指揮版とのこと。
小説の世界と比較して、恐怖映像だけにウエイトを置かれた感のあるキューブリック版に不満を持っていたアタシとしては、見ない訳にはいかなくなってしまいましたぜ。
テープ、テープと。

■も〜う、今年の夏も、今年の渓流釣りも、す〜っかり諦めました。
来週はまた台風ですからねえ。
きっと、来シーズンの川は、でかいヤマメやイワナでいっぱいかもしれませんぜ。
いえいえ、アタシが釣らなかった分という訳ではありませんけどね。

■来週のお楽しみはMacOS10.2ということでしょうか?
当初はずいぶんブウたれていたハズながらも、いつのまにかすっかり乗り換えて馴染んでしまってるアタシとしては、重くなるんじゃないか?との不安もありますけど、どれだけGUIが改善されているか?ということに期待してます。

ところで、1.5MbpsのADSLの速さにもナレてしまった昨今、ぼちぼち8Mbps申し込もうか、などといつもの虫がうずき出しております。
しかし、結果が悪かったらと思うと、つい二の足を踏んでしまうのも事実。

どこにも行くところもなし、しょうがないから久しぶりにOAシステムプラザにでも行ってみるかなあ。
どうせ、たいした発見が有るとは思えないけど。

2002.08.16
■内憂外患?の日々■

■そりゃあ、天気に愚痴言ってもしょうがないんだけど。
おまけに、東北地方だけの地域的特性でもあるみたいだし。
ああ、しかしヨーロッパはとんでもなく大変みたいですね。
どんどんおかしくなってる、地球の気象現象の片鱗を身を持って味わった夏、とでも思うべきでしょうか?

しかし、ローカル的個人的には、川はいつまでも増水して濁りぱなしだし。
犬は散歩させてもらえなくてストレス貯めてるし。
そんな毎日のまま、今年の夏休みもいよいよ今日だけ。
ようやく空も明るくなってまいりましたけどね。なんだか今更っう感じ。
これで来週は残暑の日々だったりしてね。

■天気が悪くてやることないから、春先からの懸案だった2階の開かずの間の整理を、と女房がついに言い出しましてね。
だまって任せておくと、アタシの大事なものが、ぽんぽんと捨てられてしまうので、不本意ながらお付き合いして、散らばっている衣類の不要、必要分類作業を数分間つきあっただけなのに、鼻水ダラダラ、目はゴロゴロ、肺がゼーゼーと、強力アレルギー勃発。
ハウスダストは天敵なのだ、ひ〜っ。
おまけ天気が悪いから、と締め切った家中にダストが拡散してしまったとみえて、片づけ部屋から避難しても、時折猛烈に目が痒くなったり、咳が出たりと、ぐずついた天気の外の一方でアレルゲンが飛び交う屋内。全くだめ押しだな。

■そんな休日の日々、今やラジオと化したPB1400で垂れ流すストリーミングラジオの音楽は、かろうじて心の平穏を手助けしてくれています。特にクラシックジャンル。

ソフトはiTunes1。欲出してiTunes2を入れるとシステムエラーになっちまいます。
昨日は雨でやること無いついでに、システムを入れ替えてみてから再度試してみましたが、やっぱエラーです。まあ1でも悪くは無いんだけど、つい新しい方が音も良いんじゃないかとも思っちまう訳ですよ。
しかし、iTunesの1や2は今やアップロードされてないみたいですね。
ざっと探した限りですが、Appleのsiteには今やiTunes3しか見つからないようです。

後で出たソフトがその前のバージョンより全てに優れているなら、それでも良いんでしょうが、新しいバージョンが環境によってエラーを起こしたりして、前のバージョンに戻したくなったときに落とし先のファイルが無くなってるんじゃ困りますねえ。
アタシはそのため、一応ちゃんと前のバージョンも残してますけど。

今度出たiTunes3も、アタシの環境だけの話かもしれませんが、今まで不満の無かったたKeith Jarettのソロ・ピアノの音が割れるのです。
既に2は上書きで消えてましたので、試しに使ってみたAudion3.01で再生し直してみると、若干音はマイルドだけれど決してクリップしないのですねえ。
コレはやはり再生ソフトの問題だと思うので、近々フィードバックしなくては、と思ってるんですが。

ということで、これをきっかけに使ってみたAudion3は、ストリーミング・ラジオが録音(!)出来たり、MP3proにも対応していたりと、これはちょっと画期的なMP3ソフトではないかしらんと思っております。

■ところで新しいPowerMac、どうも全く他人事。
デュアルプロセッサーも、そりゃあ、それなりの効果はあるんだろうけど、モトローラの怠慢でCPUのクッロックスピードが頭打ちなのでとりまえずまたやってみました、というなんだか小手先の技術みたいでね。
Power4搭載機が出るまでは、ディスクトップ機には当分興味が沸かないかも。

2002.08.12
■秋雨?■

■昨日今日と、ざんざんと、時に豪雨となってあきれるほどに降る雨であります。
あれだけの水が空に貯まっていたということ自体が、なんとも信じられない程の雨でした。
気温も20度を超えず、Tシャツ1枚では涼しすぎる程。
テレビの甲子園の映像が、なんだか遠い異国の地の景色のように思えてなりませんよ。

この涼しさで、冷蔵庫の発泡酒はさすがに飲む気にもならず、昨日と今日は、過日makitoさんmayumiさんが来訪の折り、おみやげに頂戴して冷蔵庫に大事に仕舞って、決して料理には使ってはいけないと女房に釘を刺していた「神亀」を頂戴いたしました。
記憶としては、山形の「住吉」に近い、麹の香りとやや酸味のある、良い意味どぶろくに近い深い味わいのお酒でした。
埼玉県の醸造元でこんな酒ができるとは!驚き!!
回れ右して一等賞、こおいった分野は田舎の優位だと思いこみつつある昨今、やっぱ侮っちゃあいけんということです。
改めて、ごちそうさまでした。

でもって、この雨で、外に出かけてなにかしようなんて気はすっかり吹っ飛んで、とりあえず昨日友達が持って来てくれた自家栽培の色々野菜で遊ぶ事に。
朝食に米茄子の味噌田楽風を作って、次ぎに枝豆を茹でて、トウモロコシも茹でて、新鮮で素材らしさの濃い味を楽しみながら、ぼりぼりもぐもぐ、止めどなく喰いながら、ミョウバン入り茄子の漬け物を作成。
どれもこれも、いかにも夏野菜なのに、窓の外の景色ときたらまあ・・・。
夕食には米茄子のグラタンを作る予定。わざわざ持ってきてくれた友人と、土の恵み、ありがたや。

「金はなくとも六色林檎」さんのリンク集から伺ったんですが、kiyomi's Pageさんの写真集素敵です。
こおいった写真アタシも撮りたいんですよ。やっぱセンスですねえ。
最近気を入れて写真にはまってみたいと思ってるけど、この雨です。
いえいえ、雨の日だって、探せばモチーフはあるハズなんすよ、分かってはいるんすけどね。

PB1400でiTunesのJazz放送聴いて、今日も、もう夕方。
ほろ酔いで聴く「Dr. Horner's Classic Jazz Corner」が気に入ってます。

明日はお袋の墓参りです。

2002.08.11
■花火■

■夕べは女房と二人でサンダル履いて、普段なら車で行く距離の、一皿100円の回転寿司屋に徒歩にてぷらぷら出かけて夕食。
ほろ酔いと満腹を抱えながら、帰り道の路上でしばし花火見物。
夜空に光っては消える火花の妙は、日本の夏の風物詩であるなあ、と、こおいったことを愛でる文化に、ちょいと誇りを感じたりして、まあ、いつものことだけど。

ついでに、スーパーによってトイレット・ペーパーを購入して、ぶらぶら帰宅。
背後に鳴る炸裂音に、振り返ってデジカメ撮影。


マニュアルの一眼レフならいざしらず、夜間のスローシャッターの使い方なんて、買って以来の意識の外でした。
操作ボタンは暗くて見えないし、適当にやったつもりがストロボ焚いたりして、ああ、恥ずかし。
なんとかストロボをoffにして、手持ちで撮った数枚の、とりあえずマシなヤツがこれでした。

ああ、いつもの事ながら、花火を見てると、夏の終わりを意識しますなあ。
こんな気持ち、今まで何回も感じているけど、最新の気持ちが有る意味、一番切ない気持ちであるような・・・。
今日は朝から豪雨です。涼しくて、やっぱり夕べで今年の夏は終わったんでしょうかねえ。

2002.08.10
■夏休みに入りましたよ、■

■でもって、茄子漬けにはミョウバンが必要だったのだねえ。茄子の紫色を失わないために必要らしい。
たしかに、入れないで漬けているのはドンドン褐色痘痕になっていく。見てくれ全く悪しだけど味はどうなんだろ?
茄子の漬け物は、あの色あってこそかもなあ。
たかが色、されど色なりね。ミョウバンってそもそもどういう成分なんだろ?

■フト、松岡直也のLPを思い出して、棚から探して聴いてみるなり。
20代の後半にテープにダビングして、しつこく車で聴いてたやつだったなあ。
今聴いても古い気はしないけど、あの当時ほどの感慨はないけどなあ。
でも、夏の音楽なり。
ついでに、erth wind & firerなんぞも引っ張り出して聴いてみる。
近年すっかり存在を忘れていたけど、いいじゃん、いいじゃん。
これも、やっぱ夏の音楽ねえ。
でもあれって、どのアルバムも同じに聞こえるけどなあ。それがオリジナリティつうもんか?

■本日は、女房と2号犬を連れて安比高原までドライブ。
正しくは、女房に犬と一緒に連れられて行ったアタシなんだけど。
フリーマーケットだの、ワンコのイベントだのを覗いて一周したところで、ポツポツと雨模様になって帰宅。
予想外におとなしく同乗して褒められていた2号犬ではあったが、降りた後の後部座席が泥と毛にまみれて悲惨なコトになってますよ。とほ。

■夕方7時からは、我が家から東方2kmの北上川河畔での花火大会。
雷と花火が大嫌いな1号犬のパニック騒動の日でもあるのです。
子供達もそれぞれ友人達と外出予定なので、騒々しい犬を家の中に閉じこめて、きっちり戸締まりをして、これから夫婦で避難を兼ねた外食の予定となっております。
そういやあ、今日は夏休み初日であります。

2002.08.07
■美意識の喪失■

■今日は休む、もう休んでぜったい釣りに行くぞ、とすっかりその気になってたのに、やっぱりそうはいかないfoceが働き、またしても断念の憂き目に。ちっちっ。

■アタシの仕事の一つに、苦情相談対応みたいなことも有るのだけれど、最近は、「敢然として組織に立ち向かう正義の一般消費者VS組織で防衛を図る悪徳企業」というステレオタイプが崩壊して、相談とは名ばかりのエゴイスティックな消費者も多いです。
まあ、そんなこじれた話ししかアタシのところにたどり着いてこないという一面もあ るんだけど。

実際、ホントの目的は何ですか?と聞きたくなるような話しや、自分の軽率さを棚に 上げて不満をぶつけまくる人もいるのです。
権利を主張する前に、その前提の自己責任が全く確立していない相談をうけると、正 直うんざりしてしまいますねえ。
景気が悪いことも一因では有るような気もするんですが。

どうも今の日本人、自らの恥を認識できない、美意識を喪失したひとたちが多くなっ てるような気がしますね。
ま〜た、一応社会的ステータスが高いと思われる職種に多いんですよ、こんな人達っ てね。

■はや8月。
Mac買わない暦1年半くらい。
未だその気なし。
Cubeの1GHzなんてのが出れば欲しいかも。
それでもやっぱり、実際買うにはインセンティブ不足です。
マシンパワーが上がってこそ得られる、新しい未知の世界を提示できない限り、クロックアップが動機付けとは成らないでしょうね。
そこを克服しない限り、Macも例外じゃなく、ひととおり普及が終わった後のパソコン不況は続くんでしょうねえ。

2002.08.05
■うん十万円のラジオチューナー■

■ようやく夏が戻ってきました。未だ夏休み前なんだから、そう簡単に店じまいは困るんですよ。
時折吹く風で一時冷やされる肌の心地よさも、夏の暑さあってのことでありましょう。

■現役引退のPowerBook1400/G3:233MHzの再利用方法を考えていたのですが、メルコの無線LANカードを刺して、居間のステレオにイヤホン端子から繋いで、iTunesのブロードバンド・ラジオを受信してBGMに使う、なんてことを思いつきました。
ADSLが本来のスピードを実現したから出来たことなんだけど。
イヤホン端子から取り出した音は、USB接続のD/A変換機器の変換と比べて、ふくよかさ、繊細さ、どちらもハッキリ言って落ちますねえ。非常にナローに感じます。
とはいえ、まあ所詮BGMと割り切るつもりですが。それにつけても、ばかっ高いラジオ・チューナーですなあ。
それより、今日の放送自体が意外に好みと遠かったりで、満足感をちょっとそいでます。

しかし、真空管アンプは、つくづく夏使うもんじゃないですねえ。

■週末来の取り組みで、出来上がった漬物なのですが、味の方はいまいち。
満足いく味には、まだまだ工夫が必要みたいで、ローマは一日にして成らずです。あは。
問題は、その間の試食による塩分摂取過多かも。

■住基ネットって、やっぱ現状の説明の範囲では、絶対多数の普通の国民にとってのメリット殆どないですよね。普通の国民にとって、あんな何十年に1回有るか無いかの機会でのメリット、ちょっと我慢すれば済む程度の話じゃあないですか。
説得力ある目的をしっかり説明できないまま、強行するところがやっぱ胡散臭い訳ですよ。
将来管理項目を増やして国民をがっちり管理するという目的がホントに無いなら、その方が全く無駄な投資だと思いますケドね。
そおいった本質の議論に踏み込めない実態が、なんとも奇妙に思えてしょうがないですけどね。
公に出来ない下心はさておいても、なんでもかんでもIT化すれば良くなるてえもんじゃ無いと思う無駄、他にも多々ありますねえ。
そんな社会の中で、国民に求められる痛みって、やっぱ納得出来ないわけでしょう。
システムの整備費と、節減される人件費の比較を、示せるもんなら示してみやがれ、って出来る訳ないか・・・。

2002.08.04
■新環境■

■今日は朝から雷雨。夕立の季節ではあるが、朝立ちというのは、コレはちょっと意味が違うか。
とにかく、今年の夏はちょっと違う。しかしこんな天気が出勤日でなくて、ホント良かったです。
昼からは、ようやく夏が戻ってきました。やっぱ夏は夏らしくないとね。
でも、明日からまた仕事だあ〜。

■昨日は、長年の懸案であった漬け物機をようやく購入していただきました。
あの透明プラスティックでネジ回して押しつける、昔から有るヤツですよ。
みそ汁と漬け物大好き日本人オヤジのアタシ、実は数年前にも買って自給自足を企んだけれど、これで美味い漬け物がいつでも食えるぞ、と満足したまま、漬けるのはじゃあその内、とつい放っておいてるうちに存在は忘却の彼方に。
結局、暫く経って思い出した時には、「そもそも漬け物なんて、ああ、みそ汁も無きゃあ無くてこ困らない」という価値観の女房に、いつの間にか廃棄処分されてました。
でもって、その後もたまに思いだしては、それだけを買いに出かけるのも面倒でまたその内、となっていて、ずるずると時が過ぎ去っていたのですが、今回ようやく店舗で記憶が戻って、数年越の実現となったって訳です。
この夏は、近所の産直のお店で売ってる新鮮な野菜で、いろいろ試行錯誤しながら、漬け物で化ける食材の面白さを楽しもうと思っておりますです。
コレを、新しい道楽にでもしましょかね。

■ということで、そのうちにい〜と思ってたHPsiteの引っ越しは、手がければあっと言う間で、昨日の半日で一応完了してました。
ちゃあんと転送されてますでしょうか?
ばたばたとやって、な〜んか忘れ物してるような気もしますが、それは見つけた時に、ということで。
でもって、iBnanaさん、どたばたしてるうちに、お友達紹介キャンペーンの存在すっかり忘れてましたよ。期待に応えられずすいません。
一応、15MBのHP容量と、女房用のアドレス1つをオプションで追加して、1,100円分となりましたので、無料サービス1,200円分に100円残して新体制構築ということです。
ホントにこれで850円/月?(なはずですね、安いなあ。)

とりあえず、今月いっぱいくらいで旧プロバイダとは正式解約しようと思ってますので、お馴染み様におかれましては、ブックマークの変更等を、お手数ですがよろしくお願い申し上げます。
E-Mail Adressの方は、「ぷらら」の方をメインにして、mac.comの方も後一年はとりあえず使い続けようと思ってます。
「ぷらら」から貰った新しいアドレスは、@の後ろの文字が多くなって、こうでもしないと増え続けるアカウントを発行し切れない事情はよおく分かるんですが、こうなると、既に持っている短いアドレスを捨てるのが、益々惜しい気が強くなってしまいます。
これこそが.macの思う壺なんでしょうなあ。

2002.08.03
■ついにお引っ越し■

■いやあ、快適快適。長の便秘から開放されたカタルシス状態でっせ。
実質14.4kbpsのモデム暮らしから、突然ADSLに乗り換えたようなもんで、たとえ1.5Mbps契約であっても、三輪車から新幹線に乗り換えたような気分、サクサクとまさに劇的な環境変化を体感させていただいております。まったくねえ。
ADSLのプロバイダ乗り換えって、てっきりNTTにも届け出が必要と思い込んでいましたが、乗り換え先の新プロバイダからIDとPasswordをもらって、ルータの設定をし直すだけで良いんですね。
ネットで申し込んで即時に発行され、直ぐに乗り換えて使えるというのも感動でした。

驚いたことに、「ぷらら」に替えたら、以前まともな状況だと思っていた頃のADSL速度でも使えなかった128kbpsのブロードバンド・ラジオが、プリ・バッファ無しで使えるようになったこと。
そして、回線情報を計り直したら、前回35dbの損失だったのが、なんと29dbの損失に減っていること。この6dbの差は、8Mbpsの契約に替えた場合に期待できる実際の通信速度に反映させると3Mbpsから6Mbpsに倍速するってことなんであって、見直すべきはプロバイダだったことを、いまささ思い知らされております。
こうなりゃあ、いよいよ8Mbpsへの移行も、その気になってしまうってもんです。
でもって、一応、iBananaさんからリクエストのあったspeed testの結果です。


「ぷらら」のフレッツADSLセットだと月々850円で、希望の容量のHPスペースも、追加のメール・アカウントも貰えるようです。
プロバイダの乗り換えは、HPの引っ越しや、メールアドレス変更のお知らせなど、めんどくさい手間はあるけれど、その見返りの結果に今は全く満足。
契約ユーザーの照会にも応えないで、こりゃあもう、すっかり終わってるなあと思わせて、きっぱりと見切りの機会を作ってくれたNNETに大感謝です。
HPを覗いてみたら、なんか、ようやく応急対応を始めたみたいですけどね。

ということで、ぼちぼち引っ越し始めますので、皆様よろしくお願いします。

■「盛岡さんさ踊り」も3日目の最終日となりました。踊りに参加しないアタシのような人間にとっては5%程度の参加率イコール満足度ですけどね。
一応、昨日は、職場内でささやかな出陣式をやって、発泡酒を飲んで祭りの雰囲気を味わった程度。
一夜明けて、今日は、涼しさ通り越して寒いです、まるで晩秋。いったい夏はどこに行ってしまったんでしょうか?てな気分。

ようやくの休日も、暑すぎても出不精、涼しくても出不精のこの頃。
川がドンドン遠くなってしまってますが、一方で、どうやら例の竿の替えが届いてしまったようですねえ。とほ。


since1/16/1998

CubeG4/450MHz/640MB
PowerMacintosh8500/G3-400MHz/288MB/XclaimVR128/StorageFighterATA66-20GB(IBM)/SCSI-4.5GB(IBM)
PowerBook2400/G3-320MHz/80MB
PowerBook/500MHz/348MB
NuEdit1.5.3J,Fetch&etc.
NikonCoolPix950,CanonIXYdijital&NikonCoolScanII