2001.05.31
お宝発見!

■市内のたまに通る路地に面した雑居ビルの階段の上り口に、「輸入・中古CD/レコード店」という看板がずっと前から置いてあって、たまにその前を通る度に看板が目に止まってはちょっとは気になっていたんだけれど、盛岡のこんな場所にあるんじゃあ所詮たいしたもんじゃあなかろうと、たかをくくっていままで店に入ることは無かったのです。
一緒に入っている他のテナントが、若者アンダーグラウンド系ファッション店だったりもして、一緒に入ってるレコード屋も、所詮ロックとかそんなジャンルがメインのお店かと思ってたせいもありまして。

昨日、職場からの帰り道本屋に寄って、まだ電車の時間に余裕があったので、フトあの店が近所であったことを思い出して物は試しと立ち寄ってみたのです。
その店はビルの3階に有ったのですが、いかもそれっぽい雰囲気の張り紙で飾られた階段を上りながら、なんだか大学時代の東京で徘徊したJazz喫茶が入っている雑居ビルを思い出し、いまとなってはさすがに歳不相応な世界に足を踏み込んでしまったような違和感を感じつつ、植草甚一先生や、殿山泰司先生もこんな気分を味わいながらもJazzの世界を楽しんでいたんだろうなあなどと思ったら、これもまた楽しからずやの気分になりながら目的の店舗に突入。

目当ては当然Jazzレコードなんだけど、どうせなあ、今の若い連中向きのジャンルだけだろうなあ、と思ってぐるりと狭い店内を見回したら、学生風の客が数人やはりそんな風なCDやLPを物色中。
やっぱりなあ、と半分あきらめながら、入り口の陰のコーナーが未だ見て無かったのを思い出して覗いてみたら、ありましたがなあ!!ちゃんとJazzのアナログレコードのコーナーが!!!
当然いまの時代ですからね、置いてある枚数はそこそこという程度でしたけれど、並べてあったのはちゃんと輸入盤の新品で、コレが又どれもこれもなかかな渋い名盤揃い。

お〜フィルウッズ、へ〜パブロのベイシーがこんなに、ECMのオリジナル盤も。値段も殆どが2,000円以下のリーズナブル価格。
つい選んでしまうと、あっという間に5〜6枚はレジに持っていきそうな気分でしたが、まてまて、ポケットに入っているのは借金して工面した明日支払う車検の重量税分ですぜ。
ということで、アタシらしくもなくぐっと我慢してその日は帰ってきたけれど、これも時間の問題でしょうな。

カートリッジを交換してからは、ここ最近、昔買ったレコードを次々ターンテーブルに乗せては新鮮な気持ちで楽しんでまして、今回の遭遇がさらに焼けぼっくいに火をつけようとしておるのです。
しかし、運命を感じる嬉しい期待外れだったのでありますなあ。
私やっぱりアナログの見方です。


2001.05.28
大物

■一旦更新さぼると、ついそのままずるずるといくこの頃。
昨日の日曜日は因縁の稗貫川。
去年の夏30.5cm(この5mmが肝心なんですよ)のヤマメ釣ってからは、その後シーズンが終わるまで全然釣れなかった川。

ホントは前日の土曜日に行くはずだったけど、朝から雷鳴でたたき起こされるような天気にカーボンロッド抱えて動く避雷針になる気は無くて、結局一日家でレコード聴いたり、インターネットやったりグタグタしてたら、なんだかイライラつのっちゃって。
日曜日の釣りは、暇をもてあそんだアタシのような親父で川が込むのであんまり乗り気じゃないんだけど、とにかく川に行きたいの一心で、ついまた因縁を頼りに車を走らせたのでありました。

ということで、藪をこいて滅多に人が行きそうに無いポイントを見つけた(つもりの)場所で、しつこくルアーを遠投して10回目くらいに、ついにガク〜ンっと来て、おお!でけええ!!と歓喜しながら釣った獲物が、なんとアタシにとっての川で釣った魚の記録を更新。
今回はなんと38cmの大物!!わはは。
でも、でも、それはイワナで無ければヤマメでもなくて、とほほの、ウ・グ・イ。

決して食欲のために釣りしてる訳じゃないけど、さすがに食欲の沸かない魚を釣るのは、いくらでかくても、なんだかしらけてしまうのでありました。
持って帰って犬に喰わせるのもかわいそうだし、ウグイを剥製にするなんて馬鹿にされそうだし、ちょっと迷って結局リリースしましたが、ポケットにデジカメ入れ忘れて、記念写真も撮らずにバイバイしたのが、その後何〜んにも釣れなかった結果となっては一寸心残り。
腕のせいか、川のせいか?結局、小さいのを混ぜて計4匹のウグイ以外は全く釣れなかった昨日、つい川のせいにしたくもなろうてえもんです。
ウグイ釣るために1200円の日釣り券かったんじゃないぞ〜!も〜うあの川になんか行くもんかあっ。と内心吠えてます。

■今朝の職場は日テレ系「雷波少年」で決まり。
アタシは川に居た時間だったし、そもそも見たことの無い番組だったからよく分かりませんが、いずれ暫く余震が続きそうですな。やれやれ。

■ステレオの左チャンネルの不調は、たぶんピンジャックの接点不良と判明。
グリグリと刺し直して回復。
今までさんざん放っておいて、急にちゃんとした音出せってたって、これは身勝手といいうこと。あっちこっち錆び付いてるのは持ち主と同様という意味かいな、はいはい。
新しい針も馴染んできていい感じで、これなら年1回針替えても良いかなあなんて思ってます。なんだか暫くぶりに床屋に行った後みたいな感想。


2001.05.23
言い訳

■今日も、誘惑に抗し切れなくて飲酒の日々。
珍しくいろいろ書いてみたいこともあるんだけど、気力がもう無いのです。
まあ書かない方が、実は良いような気もしないわけでもないけど。
鰹の刺身、しどけのおひたし、豚の頬の焼き鳥(?)、たらぼの天ぷら、げそ天、ポテトサラダ、タケノコの味噌煮、そんなもんか?
ビールと冷や酒。
初鰹と山菜の季節なんだよな。

無理して更新記録伸ばそうとしてないすか?
程良く油の乗った鰹が旨かった。

■冒険家という方は、覚悟の上で命賭けてるんでしょうけど、善良な凡人が、低いリスクの日常で不本意の事故で命を失う方が悲劇なんじゃあないだろか?
あの方は、平凡な日々に飽き足らなくて自分の好きでやったコトなんじゃないのかな。
よその国を巻き込んで捜索騒ぎを起こすのは、もしかすると本人の意思を踏みにじってるのかも知れないし。

■点差の開いた勝ちゲームで、打席に立ったピッチャーが打って全力疾走で一塁ベースに走るのは、負けているチームに対する侮辱なんだそうな。
少なくともジャイアンツにとってはね。
やっぱりアタシの理解を超えた世界だよなあ。
目下の大リーグブームで、人気の下がっている実態の中で、なんでそうなったのかを、じっくり己の足下をみて考える機会に恵まれるこってすな。
日本のプロ野球の、陰湿な雰囲気をリードするのがあのチームの十八番だったようですな。
一方、過日読売新聞を見たら、イチローの連続試合ヒットが更新されている最中にも関わらず、大リーグ記事が見あたらず、意図的に避けてる感じのスポーツ欄でしたけど。
まあたまたまだったのかもしれませんが、いったい本業はどっち?と聞きたい気分ですな。
すんません、酔っぱらってるもんで。


2001.05.22
五月蠅うてやがて寂しきイビキの音

■夕べは、この3月までお世話になっていた職場の方々とお酒を飲む機会に恵まれま して、つい懐かしさも手伝って、気が付けばビール、日本酒、ワインを調子に乗っ てコップでガバガバ飲んでました。
家に帰ってから、明日の朝はちょっとやばいかもなあ思ったにも係らず、今朝は二日酔いを無事回避。
大声あげて楽しく飲めた効果かも。

■フト気が付けば、Pismo買って1年以上経ってますぜ。
ということは、保証が既に切れていたって事なんであるなあ。
気が付いたとたん、ちょっと不安に。
買って一ヶ月以内に申し込む、販売店のオプション延長保証を忘れてたのが、今と なっては悔やまれます。
Macの法則ってヤツがあるからなあ・・・。

■我が家の犬たちは、夜は家の中で寝ているのです。
愛犬1号は既に9歳となり、犬としては結構な爺さんの境地となり、いいかげん枯れても良いはずなのに、ボールと捨ててあるティッシュペーパーと猫に対する執念は相変わらず凄まじく、繋いであることを良いことに、馬鹿にしたように庭の前の道路で寝そべる近所の猫に対する敵対心とその怒りの行動は半端じゃないのです。
未だ目が覚めやらない早朝でも人間の都合などおかまい無しに吠えまくるのでありますから、一応常識人を装う飼い主としては、その結果、隣近所からの矢のような抗議が来るのを恐れる訳で、その結果の対応で家に入れてるって顛末なんであります。

そんな愛犬1号も、それ以外の面ではさすがに老化が進んでいるようでは、なんとなくじじい顔になって来ただけでなく、この冬からは寝ている時イビキをかくようになってるんですな。
まあこのイビキがまた、ブーヒーブーヒーと情けない音を出し続ける訳ですわ。
実はこいつの寝ている場所というのが、アタシの寝ている場所の隣でありまして、柵付きの籠に入って寝てるんですが、アタシの反対隣に寝ている女房が、コレをアタシのイビキと間違えて、五月蠅いから蹴飛ばしてイビキを止めようとするんですな、これが。
亭主の足を蹴飛ばしても止まらないんで、ようやく犬のイビキと気づくらしいんですが、いい加減亭主のかくイビキと犬のイビキの区別くらいつけろよなあ、てなもんですよ、全く。

しかし、犬も人も、年取ると緩んでくるもんなんでしょうかね。情けないイビキの音を聞きながら、なんとなく悲哀を感じるこの頃のアタシなのであります。


2001.05.21
iBookインプレッション

■今日の更新有るなんて思って無かったでしょ。へへへ。
まあそんな実体でしたからね。そうでありながらのご来訪感謝しつつ恐縮です。
ということで、今晩は、がばがば酒飲んで、へろへろとなりながら、タイピングもめろめろで、delete keyを押しっぱなしの更新なんすけっどね。

以下は、職場の昼休みに更新打って、メールで自宅に送信をしての更新なんです。
しかしみすtらっち(ミスタッチ)多いなあ〜へろへろ。

■遅ればせながら、iBook見てきました。
思ったより薄く、思ったとおりの大きさで、思ったより重い。
トラックパッド、クリックボタン、キーボードともになかなか良い感じでしたが12inch液晶画面の精緻な表示能力に一番惹かれました。
初めてナナオのトリニトロンディスプレイを見た時の感動を思い出しましたね。
ということで、見てみりゃ考え変わるかと思って実際みてみれば、やっぱり欲しいぞ!
これでPBG4の方は、プロシューマ−ユースという位置付けが明確になった感じ。
iBook見て、かわい〜!という、女の子の案の定の反応を店頭で目前に経験しながら、後は、50を目前にしたオヤジがこんなん持ってもいいんでしょか?というギモンだけだよな。

性能と機能だけで言ったら、あたしの現状の環境ではPBG4より、やっぱiBookでしょ、ということを認識。
とはいえ、この間Cube買ったばかりの身では、現実の環境は厳しく、さすがに購入はまだまだ先ですな。
HDDが標準で20GBになった頃に、DVDバージョンを買って512MBを増設して、アプリとファイルをありったけぶち込んで、肌身はなさず持って歩いてそれだけ使う。
とういうシンプルな使い方に憧れてます。
しかし又しても、待てば海路の日より有りってところだよなあ・・・。

どうすかウインドウズ派の皆さん、たった一回の人生、知らないで後悔するより知って後悔した方が幸せだと思うんですけどね。

■次男の中学初運動会に行って、PTA競技に引っ張られて、綱引き2回やったら、今日は体全体が痛い。
たった2回、その間数分の綱引きでこんなになるなんて、運動不足もいいとこだ。
犬の散歩程度じゃ運動やってることにならないんだなあ、と痛感。なんかやんなくちゃなあ。

■週末Macを使った後は、しっかしイラつくパソコンだ!

■アサヒビールのコーラ缶みたいな発泡酒は、とてもビールとは言えない、まるで炭酸水のような味なんだけど、これはコレで、割きって飲めば、結構いける。
だってビールじゃないんだもんね。
すくなくとも、ビールだとして売っているスーパー・ドライよりマシなんだと思う。

■酔って家に帰ったら、新聞紙に包んだウドが5本転がってました。
聞けば新聞やさんが、日頃の感謝のつもりで採って来たヤツを持って来てくれたとか。
そういやあ、去年の年の暮れは、いつもくれるサザエさんのカレンダー持って来てくれなかったもんね。
味噌汁に、天ぷらに、酢みそ合えかあ。
しかし、アタシがこないだ目覚めたウドを早速持ってくるなんて、見透かされたかなあ・・・。
ここ数年、Appleに否定的で、提携したらしいMicrosoftべったりの偏向新聞め、と思いが募ってたけど、しょうがねえ、しばらく様子を見てやるかあ。むふ


2001.05.20
ごぶさたの日々是口実

■先週は会計検査員様に随行転戦の日々でありました。
重箱の隅をつつかれて、回答に四苦八苦している担当者のやりとりを前に、あ〜川に行きてえなあ、海でぼんやり岸壁釣りいいだろなあ、などとぼんやり釣りのことを考えながら、検査の立ち会い。
いつもと違う仕事内容であった事もともかく、一応アタシなりに気遣いしちゃったりして、そっちの方が結構疲れました〜の一週間。
おかげで、打ち上げのビールの味は格別旨かった〜!

という更新延滞事情でありました。日々是口実ね。

■先週頼んでいたカートリッジがようやく到着しまして、ここ数日はアナログレコードの日々。
トーンアームの本格調整を10数年ぶりに行うも、調整の仕方は覚えていても、調整を確認しようとするたびに、細かい目盛りの部分やらが良く見えず、老眼の進行を痛切に感じる結果となりました。
たしかに手間いらずにそれなりの音が出るCDは、ユニバーサルデザインであります。
それが結果として趣味を駆逐してしまったというコトじゃあ、有る意味でしょうがないのかもなあ。

ところでカートリッジが直ったら、今度は左のスピーカーがおかしい。それともパワーアンプの方かも?
所有者と同様に高年式システムだから、こっちを直せば次はあっちと、次から次ぎへとイタチごっこなのであります。

で、昔聴いたレコードを十数年ぶりに風に当てながら、 CDでは決して聴けないシャープで鮮烈な音が、なんでこんな溝を引っ掻く仕組みから出てくるのか、素朴に関心しているこの頃。逆に実際に引っ掻いているから生っぽいのかもなあ?
それをCD化して、さらにMP3化しようってことが、アタシのやってることの矛盾なんだけど。

■アタシが使えるショートカットキーはcut&pasteくらいのもんなんだけど、職場のういんどうずマシンのcut&pasteのショートカットにも馴染んでしまった今日この頃。
一方で、更新さぼってMacのキーボードから疎遠になってると、週末久しぶりに更新しようとMacのキーボードを前にして、cut&pasteのショートカットキーの、微妙に違うキーの位置に、リンゴマークはどこだったっけ?と、指先がとまどってしまうカラダになりつつ有るのを感じて、ちょっと不安です。

■庭のサクランボの木には、花が終わってたわわに青い小さい実がぶら下がっております。
去年も一昨年も、途中で全部萎んでおっこっちゃったんだけど今年はどうなる?
果たして収穫までたどりつけるのか?毎日眺めながら期待の日々。

■過日釣りに行って、またもやリリース対象の20cm未満のイワナ1匹だけのショボい釣果にうなだれながら、途中の川端で足下に生える(たぶん)ウドを1本発見。
唯一の収穫として家に持って帰って、一応図鑑で確認後、みそ汁の具で正味。
これがなんとも美味でした〜。
今回の経験で、ワラビ、タラの芽、蕗、コゴミ以外にアタシが識別できる山菜が一つ増えました。
この経験以来、「スーパーで売ってるウドなんてさあ〜」という気分。

■送ればせながらようやく直せました(と思います)。位置指定のタグをクリア出来なかったのが原因だったみたい。


2001.05.12
ThinkFree Office

■Microsoft Officeと互換性をもつというThinkFree Officeの Mac版をダウンロード。
職場Dosマシンのoffice2000で作ったwordの定型表書式と、excelで作ったフローチャートを読み込ませてみたら、wordの方は全然だめ。ただのワープロ文書ならだいじょぶだったんだろうけどね。
でもexcelの方は完全に読み込めました。
ちなみに、手持ちのMacOffice2001で読ませれば、どっちも完全に再現できました。
MacOffice2001があればあえて必要性は無いけど、それが無い人には結構意義があるsoftということか。
ちなみに、登録しなければたしか29回まで使えて、登録すれば1ヶ月タダで使えて、さらに年間4千円と幾らだったかで、年間有料登録ができるというsoftでありますね。

■手当たり次第のCDを、MP3化中。
MP3ファイルだけで3.5GBを越えてしまった結果、どんどんHDDの残り容量が減って行くのが怖いっす。
やっぱ、satchimoは良いなあ〜。
晩年のMilesもまた良いけれど。

■音楽を聴くためには、針先も、レコードもその度に減っていく、という構図の中で、だから今この時を大切に音楽を真剣に聴くという構図が、CDの出現で消滅してしまった今となっては、おき楽ではあるけれど、逆に緊張感を維持するのが難しくなった分、音楽との関わりが薄くなっているんだろうなあ、と考えながら、新しいカートリッジが到着する準備に、久しぶりにトーンアームの調整をした今日。

■カベルネ・ソービニヨン系のワインは、最近ぼちぼち飽きてきた。
軽快な鋭さに最近惹かれるのです。

■ぼちぼち目指すべきはsimple life、かも、と心入れ替えを検討中。


2001.05.11
建築の姿

■今読んでる本の中の一節で、都市の建築物についてということが書いてありまして、「人工のものにはその都市のそれぞれの時代の記憶が残っており、そこに価値がある」という文章をみつけました。

少なくとも都市景観は作って行くものであるというのが持論のアタシでありまして、ノスタルジーだけの開発抑制論には反発を感じるのでありますが、人間の行為、特に土木や建築という文明行為が、環境の保全という価値の高まりの中で、とかくネガティブに評価されがちな昨今、なんとなく救いを感じる言葉なのであります。
その時代の人間の文化の証として、建築の形態と周囲の環境とのバランスを考えるということなんだろうなあと思います。
所詮人間の作った建築の内で、100年を越えて存在しうる建物なんて希な訳ですから、見苦しさもせいぜい50年と考えると、まあ適当にやれば、とも思う訳なんですな。

■今日も雨です、コレじゃあこのままホントに梅雨入りしそう。
最近ようやく復活した早朝犬散歩の途中では、田植えが始まってました。

■車も修理が済んで一安心。意外に安かったし。
来月でまる9年となり10年目をめざす我が愛車でありまして、市場評価額は既にマイナスなんだろうけど、所有者のアタシにとっては海へ、山への貴重な足として未だ代えがたい存在であり続けているという矛盾は、資本主義経済への素朴な疑問ということなのでありましょうか?


2001.05.10
表示崩れ

■このページの表示がおかしいらしいですね。
Macでみればフツーだけど、Windowsで見ると崩れてるとのメールを中野さんから頂きました。
早速VirtualPCで確認したら、back numberのリンク表示がだぶって表示されてます。
こっそり確認した職場のパソコンでもそうでした。
家に帰って試したMacOSXでも崩れてました。
う〜ん、この間のマイナーチェンジ以来かしらね。
普段Macでしか確認してなかったから、てっきり旨くいってると思ってたんですが。
さて、どうしたものか、原因がよく分からないまま目下思案中。
まあ、大勢に影響ないからね。と言い訳しつつもやはり見苦しい。

■平日の更新がつい、つい疎遠になってます。
家に帰って、500mlの一番搾りを1本晩酌にした程度で、その後は目が渋くなって眠くてしょうがなくなってしまうし、そもそも最近は、家に帰ってまでキーボードを叩くのがおっくうになってます。
昨今のアタシは、貰ったメールの返事すら貯めてる不届き者なのです。

■盛岡は今週は毎日雨です。
連休中お天気頑張ったせいの反動でしょうか?
まるで梅雨になってしまったみたい。

■あしたは午前中休んで車を修理に持って行く予定。
ホントは週末でも良かったんだけど、ちょっとね。

■ついにMCカートリッジの交換を依頼中。
アタシにとっては、なんと十数年ぶりの快挙と英断なのでありますが、殆どの方々にとっては、既に燃えないゴミに捨てて久しく、縁の無い話なのでしょうなあ。もったいなことしましたねえ、ってそんな事ゼ〜ンゼン無いのか。
あたしゃあこれを機会にアナログレコード道楽人生に戻ろうとしとるのです。
でも、CDラクチン体質に浸って堕落してしまったこの身では、それは無理な話かもしれませぬが。

■市販のホームページ作成ソフトって、なんであんなに複雑なHTMLに変換しちまうんでしょうか?
必要意外の些細な部分までこだわってくれるのはキョ〜ウシュクするくらいですが、どうせそれだけで満足できるものは出来ないので、結局自分で修正しようとするアタシにとっては、いざ広げたHTMLタグが複雑怪奇でさっぱり解読できないんのと、意味もなく馬鹿デカのファイルサイズになってて、大キライ。
おしなべて、Windowsのソフトって、高機能を売り物にしたいがために、やたら押しつけがましくて結局使いづらいソフトが多いよなあ。
まあ、だまって素直にソフトの言うこと聞いてりゃあ良いってことなんだろけど。
どうせアタシはへそ曲がり。

■今日は暫くぶりに、職場のMacOS7.5.1の入ってるPM8100と再会。
予想通りの遅さもさることながら、メニューバーをプルダウンしても、ついクリックボタンを放してしまっては消えてしまうメニューに、幾度と無くとまどってしまいました。
疑似マルチタスクにもなってなくて、現行OSの進歩を改めて認識。
でも、ゴミ箱がぷっくらと膨れるところには、懐かしくも愛らしさを感じましたけどね。


2001.05.05
ヘボ釣り師の日々

■あれこれ色々なソフトをぶち込んだり、OSXのクラシック環境で使ってしまったりしてるうちに、絶不調になってしまったcube。
スリープからの復帰でそのままフリーズ。ちょっと複数のアプリを立ち上げてもフリーズ。
パワーキーが無くてキーボードでの再起動が出来ないcubeは、その度に本体下のリセットボタンを探って押してやらなくちゃあならないのが日に数度といううんざり状態。
思いあまってだめもとで、PRAMをクリアしてみたら、まるで嘘のように回復。
一応定番の措置とはいえ、これだけ顕著だと感動的ですらあります。
いっそ人生もPRAMクリアできるもんならしたい気分だ。

■どうせちっこい魚しか釣れないなら、リリースしても魚にダメージの少ないフライフィッシャーマンに転向しようと心に決めて、昨日は近所の川で改めてフライに挑戦するも、群れを作って泳ぐウグイにすら相手にされない始末。
あっちこっちの藪にフライ針を引っかけ、糸を絡ませながらも一応キャストらしきコツはなんとなくつかんだ気分で、結局実はロッドワークの練習だったのよ、と無理して納得。

ということで、今日も午後から川。今回は久しぶりに雫石の志戸前川。
結局は、またルアー竿を握ってしまいました。
ちっこいヤマメが3匹。
今回は、ぎりぎりのサイズの2匹を持ち帰り。
実際今の川は、放流した魚を売ってるようなもんだとも言える。
久しぶりに食べた1匹350円相当のヤマメは、申し訳なくも意外に美味。
釣りの腕の方は、相変わらずのヘボだったけど、久しぶりのきれいな川での釣りは、釣果がいまいちでも、やはり満足感が違うのでありました。

■車の修理を考えれば、SPU-AEの針交換は延期、とりあえずMC20の方でお茶を濁すことになりそ、まあそれはそれで良いんだけどね。

■ああ、大型連休も、ついに明日1日だけですねえ、いよいよ仕事の日々が待ってますよ〜。自虐的だなあ。
この連休は。釣りやって、水槽の水替え掃除やって、あとは、え〜と、え〜と、という反省気分。

■4冊の本を平行して読んでます。
頭の中では、春の日の花鳥風月の下、スティーブ・ジョブスと西郷隆盛が監獄の入り口で釣り人の心理を談義しているのです。


2001.05.04
目下な〜んも無い連休中

■昨日からちょっと色替えました、まあそんだけ。

■うっふっひょ〜!ついにPBG4購入!!ってアタシじゃないですよ、Makitoさんであります。
やっぱクールでよかですねえ。キータッチもなかなか良ろしいようですし。
豆腐とMarcuryってなんかイメージ通じるとこがあるような(ただ白くて四角いってだけじゃん、でもあの清楚さが〜、)・・・。
逗留中の草津の和風の佇まいにもピッタリと絵になるようで。

iBoook人気もあっちこっちのMac系siteで燃え盛っているようですけど、あたしんちには、いったいどっちが来る運命なんでしょうかね?まあ今年中は無いだろうけど、ホント?
とにかくおめでとさんです。実際いいよなあ〜草津温泉も。

■やっぱ限界、高域がしっかり出てないもんね、レコード針の事ですけど。
連休明けには決断するかあ、SPU-AEか、MC20シリーズか。

■サッチモとか、ビリーホリデイとか、チャーリーパーカーとか、とにかく昔は苦手だったんだけど、最近妙に良いんです、この方々。
もちろん、アタシの好みが変わったってことなんでしょけどね。
たまに聴くと、全然別方向のアル・ディメオラも又良いっすけど。

■久しぶりに水槽掃除したら、やっぱ気持ち良いです。
床屋に行った後みたいに、これからは定期的にちゃんとお掃除しよっと、まあ思うだけは勝手なんだから。

■昨日ようやくタイヤ交換。
冬を迎える時とは、さすがに辛さが違うねえ。
っと見たら、取り替えたホイールの内側に油がべっとりとついてて、その時はあんまり気にもせずに組み替えたんだけど、今朝目が覚めたらフトまた思い出して、気になって再確認。
心配だったオイル漏れではなかったけど、駆動軸を覆っているグリスカップが割れて、そこからグリスが漏れて飛び散っていたのを確認。
知ってしまうと、このまま走ってだいじょぶかしらんと心配になるけど、実は去年の今ころからこういう状態になってたんでしょ、きっと。知らぬがほっとけだった訳だ。
さ〜て、又修理かあ、10年目だからなあ・・・とほほ。

■3本千円のワインも、結構良いです。少なくとも国産メーカーの500円のや、飲み放題居酒屋で出される奴より3ランクは良いね。

■そっか、キーボードで音量調節出来るんだあ!って今頃気づいてやんの。

■なんだかんだ言って、気がついたらsound jam全然使って無い今日この頃。iTunesばっかりです。
買ってすぐ見切りをつけたmac mp3なんてのもあったよなあ。
もったいない。

■なんかやけくそぎみ。


2001.05.03
ゴールデンウイークスペシャル更新
(実はただだらだらと長いだけなんだけど・・)

■またまた性懲りもなく。
昨日の朝の寝ぼけまなこの第一印象では、期待と先入観が大きかった分、ちょっと凡庸に感じたiBookのデザインも、職場の昼休みに改めて彷徨ったネット上の各サイトでの写真をよくよく検証すれば、シンプルかつ細部へのこだわりもなかなかで悪く無いなあと、じわじわといつもの病的物欲を刺激してくれるのであります。
今読んでる「スティーブジョブスの再臨」には、jobsが人並み外れたデザインへのこだわりを持って、製品だけではなく、会社のインテリアや工場のラインにもその美学を反映しないでは次の行動に進めない人柄であるらしいことが述べられております。 う〜む、さもありなん。
おしむらくは色もの、柄物があれば、さらにチャーミングであったろうけど、これはきっと、今年の年末には出てくるだろうことに1票!
なんたって、音楽やら画像やらゲームやらついでに仕事やらの、普段身近に置いておきたいデータを全てぶち込んで、防水ケースかなんかに入れて、四六時中担いで歩きたい気分にさせるMacOSが走るマシンが、ようやっと手に入れられそうなんだから、アタシのような病膏肓にはもうなんとも言えませんがな。
しかし、一方ではクールなPBG4も依然捨てがたい。

とはいえ、とりあえずは車検が優先に変わりはない実体なのだけれど。

■日本の言葉はどうなって居るんだ!ってったって天唾もんでしょ。
朝夕の通勤途中の電車でのみVisorで読んでる、デジタルデータの「草枕」は、ようやくほぼ半分ってとこまで来ました。
「坊ちゃんを」読んで、「こころ」を読んで、いっぱしに漱石 を理解したと思いこんだ中学だったか高校だったかのアタシが、次に挑戦した結果あっけなく途中挫折した「草枕」ですが、今読んでみてなるほど納得。
難しい。ストーリーとテーマは一応わかる(多分)のですが、とにかく出てくる言葉の意味と漢字が分からない。
出てくる言葉の7割は、恥ずかしながら、今読んでいても理解できて無いですから。
つい100年程度の昔でしかない、あの時代の日本語の語彙の多彩さ、言葉の芳醇さに驚くとともに、それに比較して、今の日本語は言葉の文化としてかなりの質も量も喪失していることを思い知らされます。
自分が日常話したり聴いたりしている言葉の、いかに薄っぺらであるかを思い知らされている今日この頃であります。

でも、さすがにこんな文学は、やはり印刷された活字で味わうべき世界とも心得るのでありますが、一方で、しかし、なんでこの季節、この心境の時に、突然青空文庫の「草枕」に巡り会ったんだろう?フォースか?

■古きを訪ねて現実を思い知る。
今注目されているらしい検索siteのGoogleで、試しに「T-room」を検索してみたら、でるはでるは、み〜んなアタシ意外のsiteなんであります。
T's-roomなんてのまでちゃんとあるんだから、だれでも考えそう名前だったのねん。とほっ。
ついでに、nishio.htmlを検索してみたら、アタシんちのバックナンバー2つをヒットしましたけど、肝心のメインページにはヒットせず。ガクッ!
どうやってヒットさせてるか?の仕組みの方もアタシにはわかんないんですけど。
しかし、ついでに読んでみたアタシのバックナンバー、結構イイせんいってんじゃん、それに比べりゃ今は全くスカだよなあ、と初心に帰るより限界を悟る方が楽な気分。

■安もの買いの・・・だったか?
過日仙台で手に入れたオンキョーのデジタルオーディオプロセッサーを使って、早速アナログレコードのHDD録音をやってみたら、Pismo使ってやるとプチプチとノイズが入るのでありますよ。
建前の名前はかっこいいけど、実物はちゃちなMSE-U33という代物ですな。
説明書を改めて読んで見ると、ちゃ〜んとノイズが出ると書いてあるんだなあこれが!
解決策についてAppleと協議中と書いてあるけど、これって責任回避的言い回しじゃん。
こんなの買う前の情報としてちゃんと提供してよねえ〜。っつたっくもう。
こんなことならローランドのヤツにすりゃあ良かったかあ、でもあっちは高いけどなあ・・・と思いつつ、出力用に使えばUSB接続でアンプから結構な音が聴けるから全く使えない訳でもないんだけどね。
とりあえず、仮想メモリーをonにすると回避できるとのノイズ対策を検討しつつ、一方でついに限界となったかの音を出し始めたMCカートリッジの針交換もいよいよ課題。
次から次へとまあ・・・・はあ〜。

■釣れても悩み、
過日はようやく川へ行ってきやした。行った先は閉伊川。
国道106号線から見た景色とは大違いで、ウエーダーで入ってみれば、濁った水に石はぬるぬるの茶色いコケがついて、結構水は汚れてました。
生活廃水が流されているせいでしょうかね。残念。

釣れましたよお〜、ヤマメが7〜8匹くらい、ちっこいやつばっかりね。
ぜ〜んぶリリース。
でも、ルアーの針が貫通した魚はホントにリリースされて元気に生き続けるのか、リリースが必要な小ささ故にダメージも大きそうで、その内の一匹なんか放してやったはいいけど、ふらふら水中に沈んでいっちゃいましたからねえ。
生き物の命を弄んでしまったようで、久しぶりに罪悪感に浸ってしまいました。

キャッチアンドリリースは、フックが小さくて魚も深く飲み込まないフライ以外は、実は意味するところの効果はないんじゃなかろか?
コレも結局、人間の勝手な思いこみの世界なのかもなあ。


2001.05.02
でっでっ出た〜

■出ましたね、ついに(コストのせいか、意外に凡庸なデザイン?)。
ケチつければ、ソーテックのノートパソコンが白くなっただけじゃん?
今後色や模様つきが出るかも。出てほしい。
スペック的には、一番安いやつに256MB足せば十分だけどなあ。
重さは2.2kg!
やっぱPCカードスロットは付きませんでしたか、パルディオ611sでのモバイル出来ないじゃん。
でも、とりあえずこれでだけで十分遊び尽くせるという感じ。丈夫そうだし。
PB2400の後継役は十分以上果たせそうであります。
欲しい!けど買えない。とりあえずは車検費用の捻出だい。




since1/16/1998

CubeG4/450MHz/448MB
PowerMacintosh8500/G3-400MHz/288MB/XclaimVR128/StorageFighterATA66-20GB(IBM)/SCSI-4.5GB(IBM)
PowerBook2400/G3-320MHz/80MB
PowerBook/500MHz/348MB
NuEdit1.5.3J,Fetch&etc.
NikonCoolPix950,CanonIXYdijital&NikonCoolScanII