2009.08.27
■いよいよ明日です■

■まあ、日曜日もいよいよの日ですけどね。
今日出荷した旨のメールが来ましたが、明日どんなに早く届いても、遊べるのはどうせ仕事から帰っての話ですから。
Blue Toothキーボードが原因のスリープ勝手に解除現象は、この間の新Blue Toothファームウエアのアップデート以降現象は出なくなって、Snow Leopardを待つまでもなく、とはいえようやく直ったようです。

2009.08.26
■たかがポイント、されどポイント■

■このところ、実家のある一関に頻繁に往復せざるを得ない状況となり、おかげさまでETCのマイレージポイントが8,000円分も付いていた。
還元ポイント以上に高速道路を使ったってことだろうから、過去数ヶ月の行動の軌跡を確認する思いです。
政治の話は別として、ETC割引は、個人的にとってもありがたいと思っておりますよ。
さらにタダになることの是非については、色々議論があるとは思いますが。

ということもあって、ネットショッピングで使っているクレジットカードのポインの方も思い立って初めて確認してみたら、・・ああ、なんてこった!
今までいくら無駄してたんだろう!!!
とりあえず、商品券に換えたら1万円分にもなってた・・・。嬉しいやら、悲しいやら、うぐぐぐ〜っ

■今日は仕事で部屋に居るには勿体無い秋晴れでした。山、山、山、川、川、川・・・ああ・・・。

■Apple製のカナル型イヤホンを結構長く使ってきたけれど、音の膨らみとか余韻とかの面で最近なんとなく満足できなくなってきて、暫く使っていなかったシュアのSE530に変えてみたら、やっぱり良いねえ。
低音の豊かさ、高域の繊細さ、帯域の繋がりの自然さは、やはり別物である。
でも、通勤等で使うのにSE530はどうにも大げさする感じがして、もうちょっと気楽に使えて、なおかつ良い音のイヤホンはないものかと、いつもの病気が始まったか・・・。
クリプシュのImageX5や、いつの間にか価格が約半分になっていた、エティモティックリサーチのER4Sあたりがちょっと気になってるんですケド。

■4ヶ月の継続の力はダテじゃなくて、1週間程度の飽食がもたらす逆境ではリバウンドしないことを、概ね確認中。
いよいよ目指せ、ベルト3番目の穴!である。

2009.08.25
■これって老成の境地かも?■

■iTunes Storeでの、新譜以外のアルバム価格は概ね1,500円である。
一方、Amazonで売っている輸入版CDの価格は1,000円〜1,500円というところ。
同じiTunes Storeでも、アメリカでは邦貨換算で1,000円を切る実態なので、レーベル業界からの横槍の結果とはいえ、やはり、日本での価格設定は高いという実感が否めない。
それでも、有形のメディアパッケージに拘らないというか、最近はモノが増えることに鬱陶しさを感じるアタシとしては、iTunes Plusでエンコードされた電子データであれば、1,500円でネットから買ってもそこそこ納得できるものの、128kbpsのエンコード版を1,500円で買うくらいなら、CDを買って自前で256kbpsでエンコードした方が得のような気が、今更ながらしてきているところです。

そんなわけで、このところ、なぜかBill Evansに凝っていて、AmazonからCDを大人買いしております。
Bill Evansは、Jazzを聴き始めた当初から、まずは手始めの存在だったのに、当時は特定の演奏者に拘るよりも、より多くの未知の新しい音楽世界を探すことに興味の軸足があったようで、じっくり聴き込んで良さを発見する前に、スイング・ジャーナル誌で毎月紹介される新しいLPに次々興味が移ってしまって、結果、じっくり聴きこむこともなく、魅力に十分気づくことが出来ないまま今日に至っていたようです。
今まで色々なピアニストの演奏を聴いてきたつもりですが、沈美性とエモーショナルが同居するBiil Evansの世界は、まさに黒人音楽と西洋音楽の融合であるモダンジャズピアノの、個人的嗜好の原点であったことを今更ながら気づいているこの頃。
まあ、この歳になってようやく立ち止まって、そんなことを感じ取れる境地に至ったかと思っているわけなのでございますが。

■(ワディアのような)今更本格的投資をする気にはなれないけれど、良い音へのそこそこの拘りもかろうじて残っているというアタシのような階層にとって、オンキョーのコレは冷やかし半分で遊べそうな、十分ココロにヒットする商品なのですが、デジタル出力という「おまじない」のために、2万円を投資する気になれるフツウーの音楽好きって、どの程度いるんでしょうかね?とも思ってしまうのです。
もっとも、製造コストを割り込んだ価格設定であるはずはないので、ニッチな市場での小さなパイでも十分収益に貢献できる、実は収益性の高い(それほど高いコストがかかっていない)製品なのかも知れませんけれど。
それにつけても、個人的環境として、CECのDAC導入の効果を今更ながら強く感じているわけでありますよ。
それと、iPod Touchこそが、これからの家庭用音楽サーバーのスタンダードになるような気もね。

■おおお、やっぱ考えてたか! でも、繋いで何ができて、なにが出来ないのかが、イマイチわかんね〜。
iPhoneの撮影画像をSDカードにバックアップできるだけじゃあ、意味ないけどなあ・・・。

2009.08.24
■風情の音色■

■つくづく、もう秋ですねえ・・・。
ここ数日、夜になると鈴虫の音色が近所に響いています。
鈴虫って、この地方にはもともとは居なかったような気がするけれど、温暖化で北上してきたのでしょうか?
それとも、小学生の子供達がいる隣の家で飼われているやつかも?
あまり聴き慣れない音色のせいもあって、季節の風情というよりは、実は真夜中のお遍路の鈴のようにも聴こえて、虫の音と確証するまではちょっと不気味に感じたのは正直な話。

いずれ、良い音で、良い音楽をじっくり聴きたくなる季節がまためぐってきたのと、山の空気を胸いっぱい吸い込みたい気分の季節でもあります。

■日本語字幕の有無をネットで情報確認して申し込んだハズの、AmazonUKからのブルーレイ輸入ディスクだったが、到着したのは英語字幕だけの仕様。
再度ネットで情報を確認してみると、日本語字幕の有無に×マークのものと、○マークのものの2種類が表示されていて、さらに後日、○マークの方は削除。
日本円で1,500円程度なので、こんなこともあろうかと諦めてはいますが、これって業界側の価格維持対策だったのでしょうかね?
音楽CDにせよ、映画ビデオにせよ、日本での価格設定は相変わらず高いし、それを守ろうとする業界のパワーだけは衰え無いのかも。
ところで、輸入版は冒頭からすぐに映画が始まるのに、日本版はグタグタと見たくも無い予告編やらを散々見せられた後で、ようやく目的の映画が始まる。これもお国柄なんでしょうかねえ・・・。

■Blue Tooth無線キーボードが原因で、iMacが勝手にスリープ解除する現象が、過日出た新しいBlue Toothファームウエアで改善された気配です。
ただし、改善効果は他のMacを起動させていなければの限定付きで、どうやら他のMacと何らかの信号のリンクがあるようですねえ。
絞り込まれた条件の中で、いよいよ真犯人が見つかるか? それともSnowLeopardで一挙解決か?

■物欲はいい加減もう卒業だ、と思っていたらこんなのが出るらしい。
MacOS対応していないらしいが、この値段なら買いかも。

2009.08.22
こりゃ〜圧巻!!

■引きこもりでウジウジやってる自分が情けなくなるほどに。
アタシもボチボチ裏山卒業して、もっと山らしい新たな峰を目指したいものだと思わないではおられませぬです。

と言いながら、最近はナゼか今更、Bill Evansに沈溺してるアタシですが。

2009.08.20
■宴の後の代償■

■湿度が高いけれど、気温がさほど上がらない日々。振り返れば、まさにつかの間の夏でしたねえ。
夏休み中の開き直り飲食と歩行量不足で内心恐れていた体重増加は、今だヘルスメーターに上がる機会も勇気もなくて確認先送り中。
ベルトの穴はとりあえず休み前と同じではありますが、気持ちややきつめだし、バックルが気持ち下を向いているような。
まあ、休み前の生活に戻って継続すれば、そこそこ戻るとは思うけれど、なぜかこんなときに限って飲み会の誘いが続いたりするわけで・・・。

■snow leopard前倒しで来週リリースという噂もあるような。
インテルCPUだけをサポートということで、アタシんちではiMac1台だけが対象です。
劇的に軽く、速くなるそうで、実感次第ではぼちぼちノートもインテル化したい気分になりそうだ。

今までTime Maching用に使っていた640GBのHDが退役してフリーになって、値ごろ感のある1TBのfire wireHDが届いてみたりと、このところ外付けストレージが潤沢な状況になっているけれど、iMacにマウントされた複数のHDDアイコンを眺めて余裕を確認するだけで、いまいち具体の有効活用はされていない実態。
別に試した500GBのNASも、ファンノイズが五月蝿いのと遅いのとで使ってもいないし。
本体の活用実態が、ネット閲覧とショッピング程度では、積極活用もたかが知れようと言うものだけれど。

■ようやく始まった選挙戦ですが、実質的にはもはや終盤戦なんでしょうけどね。
日本のこれからの社会を再構築するための、良い結果が出ることを期待して1票を入れたいと思います。
その結果が自分の暮らしにとってどうなのかは、いまいち判らないままなのだけれど。

■iPhoneにカードリーダーが繋がって、iDiskとシンクロできれば、
1 デジカメのビューワーとしても使える。
2 外付けキーボードとしてポメラも使える。
特にキーボードは、Blue Tooth接続より、バッテリー気にしないで済んで良いと思う。
iPhone用FTPソフトで更新もできるようだし。
可能性あるかどうかわからないけれど、iPhoneって、やっぱMacなんだなあと思う。

2009.08.18
■一応夏休み明けました■

■東北地方は結局梅雨明け無しの今年の夏となりましたが、先週の中盤以降ようやく夏らしい天気になって、残暑もなにやら有りがたく感じる日々でございます。
先週は、犬2匹を連れて実家で3泊4日の滞在。
今年は初盆ということで、なんやかや、なかなかハードな一週間でありました。
おかげで、生まれ故郷での滞在生活を久しぶりに満喫させていただきましたが、普段会うことがめったに無かった人たちとの久々のコミュニケーションは、新鮮な一方でなかなかに気疲れも溜まるものでもありました。
これだけの連続滞在は、(ほぼ、)大学時代の帰省以来でありましたが、生まれ故郷のまちを改めて見直し、縁故の人たちとコミュニケーションする中で、漠然としてではありながら、これからの人生を考えるきっかけにもなったような。
土曜日の夕方ようやく家に帰ってホッとしつつも、なんとなく、祭りの後の寂しさの心境も・・・。

■実家はダイヤル回線環境なので、今回Macは持たず、iPhoneが唯一のネット環境でありましたが、情報を得るだけであれば、老眼鏡さえ手元にさえあればもう十分。
ケータイ文化はキライだったけれど、iPhone文化は無くてならないものになってます。
っま、会話やメールの相手が居ない偏屈オヤジの単なる嫉妬だったんでしょうけどね。
ちなみに、普段docomo使いの女房は、たまたまiPhoneを使って通話した時の音声品質の良さに驚いてましたが、そんなもんでしたかね・・・?

■iMacのTime Machin用の640GB/HDがめいっぱいになって、過去バックアップデータの消去を始めて久しく、バックアップ元のデータも肥大化する中でもうちょっと余裕があったほうがいいかと、1TBの外付けHDを手に入れたけれど、Mac用のフォーマットへのイニシャライズがどうやってもエラー。
諦めて初期不良の返品手続きをAmaznに申し込んだ後で、念のためとネットからダウンロードした取説を読んだら、640GBを越える容量のHDDをMac用にイニシャライズするには、ディスクユーティリティーの消去ではなく、パーテーションのオプションメニュー設定が必要だとか。
そおいったことは、ちゃんと製品添付で説明して欲しいよね、IOデータ!!

2009.08.05
■一日一万歩生活効果■

■さんさ踊りは終わったけれど、未だ梅雨も明けてない当地は、いよいよこれからが夏本番という気分。
気持ちは既に休暇待機モードであります。
今年は犬達を従えて、実家に帰ってお盆を過ごす予定ですが、果たしてどんな騒動が起きるやら。

4月1日から始めた1日1万歩生活の結果、スタート当初の体重比で4kgの減量を実現中。
開始して2ヶ月ほどは、ウエストの緩みを気持ち感じる程度で体重の大きな変化は無かったものの、その後着実な減少が始まって現状に至っております。まさに、継続は力なり。
反面、継続的な運動で効果を実現している今回は、継続を止めた時が恐ろしいわけでもありますが。
ちなみに、このところの一日の標準的な歩行距離は9kmで、歩数換算16,000歩、約800kcl程度のエネルギー消費ということになっております。
実現のための投資額は、ロックポートのウオーキングタイプの通勤靴への買い替えが15,000円と、タニタの歩数計2,000円というところ。職場に着いて毎日飲んでいる、185円のヘルシア・スパークリングの脂肪燃焼効果の方は、気持ちの問題という感じでしょうか。
ということで、当初想定していた体重目標はほぼクリアした気分ながら、鏡に映る姿にさらなる欲がでて、とりあえずさらに2.5kgの減量目標を加えて、トータル6.5kg、仕上がり75kg、ベルトの穴3つ分に今は目標を修正しています。
新たな目標の達成に向けて、最近ちょっと疲れ気味で、朝起きが辛くなっていることが憂慮されますが、そんなことより、歩いて汗かいて帰宅した後のビールのとびきりの美味さが、目標達成の障害になりそうな気配なのではあります。

2009.08.03
■ついに8月ですね・・・■

■なかなか明けない梅雨でありますが、おかげで熱帯夜とも無縁。
そういえば、去年のこの時期も任意サマータイム生活だったような気がするが(いつから正規時間帯生活に戻ったものかは記憶がないけれど・・)、今年は4月から、生活改善と、去年昇天した2号犬への反省を込めた今居る犬達への義務感で、朝5時半頃起きて犬散歩生活を続けており、そのせいもあって、どうにも最近、夜になるとすぐ眠くなってコテっと寝てしまう。
コレってなんのことはない、早寝早起きの老人生活パターンと同じような気もして、胸張って早起きを自慢できないのも微妙なお年頃のせいなのである。
なので、更新も途絶えてしまう。まあ半ば言い訳なんだけれど・・・。

朝と夜とでは時間の使い道が異なるので、夜の時間に出来ていたことが実質減っているともいえる。
改めて振り返ってみると、スピーカーで音楽を聴いたり、映画ビデオを見たり、オーディオ機器の配線を換えたりという、やはりたいそうな生活でないことを再認識するのだけれど、そういえば最近本も読んでない。ちょっと生活の充実感が薄まっている気がするね。
このところ、アレコレの事情で、自分で潰せる時間が全体的に減っているのもストレスの種になってるので、来週予定している1週間の夏休みは、お盆の仏事中心になる予定なのだけれど、自分なりにリフレッシュネタを積極的に探して過ごしたいと思ってます。

ということで、週末は久しぶりにビデオを観賞しました。
知恵とセンスと金が注入された作品は、娯楽映画でも訴えるものがある。少なくとも、日常生活のルーティーンでは得られない感覚が残って、新鮮でありました。
約2時間の拘束に、よほどの思い切りが必要なのは相変わらずですが。

■手元のiPhoneは、いつのまにか白が黒に変わって、3GSになってます。
さすが今回は、店舗の駐車場に着いても、やはりこのまま帰ろうかと思うくらいに迷って悩んだンですけどね。
今となっては、買い替え前にタダでOSを3.0にアップグレードさせられたのが見事な罠だったのかもねえ〜。
売り場のにいちゃんの「皆さんそうしてますよ〜、」と言う至って軽い口調に、皆で渡れば怖くないという心境で背中を押された感じもありましたが。
いやもちろん、3GSの軽快な動作を味わってしまった今となって、もはや3Gには戻れないわけですけれど。
その見返りに、今までの端末価格のローン残高に、今後無効になる分の割引相当額が加算され、さらに新たな端末代金のローンを三重に背負いこんでしまった訳でございまして、来年新しいiPhoneが出たら、この先アタシの人生はいったいどうなってしまうんだろうと思わずにいられないわけでございます。

バッテリーのもちが明らかに良くなったと感じるのは、ハードウエアの改善効果よりは、1年経って知らず知らず劣化していたバッテリー性能のせいなのかもなあ・・・。
前回は、白しか選択肢が無かった経緯から、今回は意地で黒にしたものの、今となってなんだか白の方が目に馴染んで良かったような気も・・・。
一方で、結局手持ちのiPod touchが、実質2台になってしまって、iPhoneの新たなローンを納得する意味でも、意地でもこれから活用せねば・・・。

ところで、SIM無しとなったiPhone3Gでも、OS3.01へのアップデートが出来たけれど、多分意味のないアップデートだったんでしょうね。
タマを抜かれて、実質iPod touchになり下がったiPhone3Gの活用方策として、車載専用機にと考えたけれど、iPhoneの電源要求の厳しさで、コネクタ接続で充電が効かなかったことを思い出して断念。
やはり、Wi-Fi機能を活かした室内用途が有望のような気がするけれど、だれか良い案あったら教えてちょ・・・。


since1/16/1998

iMac/3.06GHz/4GB
PowerBookG4/1.25GHz/1.024GB
Smultron,Fetch&etc.
NikonD200,SigmaDP1&etc.