2009.03.24
■無責任飛行物体■

■県内の自衛隊の駐屯地にパトリオットが配備されるそうな。4月4日がXデーだという情報もあるとか。
ホントに落ちるのか?ホントに当たるのか?ホントに狙ったとおりの方向に飛ぶのか?って疑問はさておき、もしそうなった時の迎撃された後の破片って、いったいどうなるんでしょうかね?う〜む。
地上の空で当たった破片は、大きさによっては木造住宅のトタン屋根なんて簡単に貫通しそうだから、丈夫なRCの建物の中に居てやり過ごせば良いんでしょうか?
平和利用だととことんぬかしやがるんなら、発射予告は当然するんでしょうか?安全な場所に移動するにしても、土壇場でしか分からないではどうしようも無いわけで。
あの国にまともな理屈を期待するほうが無駄とは知りつつも。

■職場関係では、いよいよ送別会ラッシュ。
昨年に引き続き今年も送る立場なのでそこそこ気楽なんですが、始まる前から原資が危機的状態なのがどうにも・・・。
原因を辿れば自業自得だと分かっているとはいえ。

2009.03.23
■春っすね■

■風はまだまだ冷たいけれど、日差しはすっかり春っぽくなって、また、新しいルーティーンが始まったなという感じでございます。
山野での外遊びにはまだまだ辛く、方角を変えてまちに向かえばデンキ屋やカメラ屋で、余計なものにつまずきそうな予感がして、今年度最後の連休は、無意味にも家でネットサーフィンしてました。
散財のネタになる余計なものを見つける可能性は、むしろネットの方が高いと思われますが、実物と映像ではインパクトもインセンティブも違っておりまして、今回はなんとか無事に3連休を過ごせました。
ネットに飽きると犬の散歩か、家の周りでちょぼちょぼようやく咲いた花の写真などを撮って遊んだのですが、なんぼシャッターを切っても、タダで画像が残せるということの凄さを、お寒い懐の下で改めて実感もいたしました。

隠れ部屋で使っていたエレキットのKT88真空管アンプは、自作とはいえ所詮ハンダ付けの能力と根気だけで組み立てたものなので、故障したからと言って素人のアタシに原因が分かるハズもなく、自力修理は殆ど諦めて、最近使う機会がめっきり減っていた、かつてヤフオクで手に入れた中国製sparkのEL34管を使ったアンプとチェ〜ンジすることに。
昔頂いたJBL4312をドライブさせてみると、今更エレキットを修理して復活させても無意味と確信するほどの相性の良い音で、な〜んで今までこの組み合わせにしなかったかと後悔するほどの好みの音でありました。
このまま音楽に沈溺したまま、引きこもりになっても良い気もしてきて、JBLと、真空管アンプと、デジタルソースの組み合わせ、恐るべし。
最近、音楽を集中して聴ける環境は、一人運手時の車の中か、2階の隠れ部屋でだけとなって久しく、居間にあるメインシステムは数ヶ月電源を入れないのも茶飯事ですが、JBL4312とsparkのアンプで、益々その傾向が進みそうなことが良いことかどうかは・・・?
もっとも、狭い部屋で、更なるパワーのアンプを駆動できるのは、季節限定でありましょうから。

2009.03.17
■エッセンス■

■絞り値によるボケの効果を意識しながら直接機械的に設定できて、被写体のピントを指先で調整しながら自分の目で確認して、シャッターを切るということが、ものすごく自然で、心地よいことを再認識中。
そして、その結果が、少なくともサービス版を凌ぐ大画面で直ぐに確認できるということも。
結局のところ、ツァイスだろうがニッコールだろうがレンズのブランドよりも、写真を撮るというプロセスの実感、そこに尽きるような気がしてます。
絞りリングの付いたマニュアルフォーカスレンズで、必要最低限の機能とデジタルの利便性をキカイに任せて享受しながら、本質的な部分はしっかり堪能できる。
そんな都合の良いカメラとのつきあい方も有ることを知って、今更感激しているのですよねえ。
全くしつこくって、すんませんデスが・・・。

2009.03.16
■ETC■

■この先叔父の法事も予定されているし、酔っぱらった時の運転を任せる上でも、この際女房の車にも取り付て置いた方が得かも知れないと思っていたのですが、市内の主要な店舗では土曜日時点で既に売り切れで、補助期間内の今月中の対応は、予約も含めて出来そうもないのだとか。
とはいえ、これだけ世の中の景気が悪い悪いと言われ続けている中で、自分の利益と直接関係ない業界でありながら、繁盛する分野が有ったことだけで、なんとなく救われる思いを感じるのも変な話である。
ETC機器の方は一旦行き渡ってしまえば、特需もそれっきりかも知れないけれど、高速道路の割引効果が、その後広がって、いろんな分野に波及すれば、世の中ちょっとは明るくなって良いかもなあと思うのであります。

■朝方風が強く吹いていたけれど、午後からは風も止んで気温も上がってきたので、家の近辺でCONTAX-EOSを試して遊ぶ。
makro planarでいまいち思い通りの写真が撮れないので、気分転換にPranar 50mm f1.4を試してみる。
EOS 20Dだと80mm/f1.4相当になるが、カッチリクッキリと、これはこれでかなり好みの画質で、ここまでだったかと改めて驚く程の解像度の高さ。それもこれもdigital EOSの存在あって確認できたのであるが。
とはいえ、やはり80mm相当の焦点距離は常用スナップ用にはちとキツイ。ということで、今度はdistagon 28mm f2.8に換えてみた。
planar 50mmの解像度と比べると、気持ち甘くなった気もするけれど、それでもなかなかの画質であり、35mm換算で44mmという、ちょっとだけ広角という焦点距離もかなり悪くない。
makro planarにこだわるより、こっちの方に活路が開けそうな気もして、一昨昨年の狂気はEOSを得た今に繋がる伏線であったかとテキトーにこじつけながら、当面まだまだのめり込みそうな昨今なのである。

道楽が有る人生って、やっぱ悪くないなあと、このところ色々有る中で、改めてフト思ったりもする。

2009.03.15
■衣替え■

■皮のケースから、パワーサポートのポリカーボネート製カバーのAir Jacketに換えました。

薄くコンパクトになって、フリップを開く動作も不要になって、急に軽快に使いやすくなった印象。
反面うっかり手から滑って落っことしそうでもありますが。
反対にDocomoの出番がほとんど無くなっている実態ですが、iPhoneではメールの着信に気づかないで女房に怒られることがちょくちょくあるので、とりあえずDocomoは料金プランを最小限に絞り込んでまだ暫く様子見を続けることに。
しかし、店舗で購入割引の条件で付けた全然使っていないオプション契約を、いままでずっとそのままにしていたことことの方が問題だったりする訳で・・・。


■EOS 20Dにmakro-planar f=60mmのツァイスレンズを付けたけれど、見栄えの迫力と重さの割には、いまいちレンズの持ち味を活かした写真が撮れないままでいるのが悔しい。

35mm換算で約100mmになる勘定は、銀塩のcontaxでmakro-planar100mmを使って撮った時と同等のハズなのに、仕上がりの写真は随分違う感じ。
デジタル補正でなんともなる分野で、ソレにこだわる意義についてはナゾですが、ここまで来れば意地でもツァイスらしい写真が撮りたい!というのが、ヘボはヘボなりの拘り。
それにつけても、被写体不足を解消してくれそうな、春はまだか?の心境でもあるのですが。


■年末にパナのブルーレイ・レコーダを買って以来、初めてブルーレイディスクソフトを購入。
アマディウスのディレクターカット版。
さすがにDVDとは異なるクリアさは驚異的ですが、DVDのぼやけ具合もそれはそれでなにやらフィルム的であり、それなりに味わいもある気がします。
とはいえ、これをきっかけに、今まで買い集めたDVDソフトを、そのうち順次買い直したくなるのは目に見えているような気もするし、少なくとも、これかから買うソフトはブルーレイだよなあやっぱりと思ってしまいました。
ブルーレイレコーダは、主に女房が見る食堂のテレビのタイムシフト用に、DVDドライブが2度目の不調になったPSXの代わりに買ったものですが、こうなると居間の42inch用にもせめてブルーレイプレーヤが欲しいなあと思ってしまうのですが、この先しばらくは先立つものが枯渇する季節なのでムリですねえ。
ちなみに、アマディウスは、LDがトリミング版とワイド版の2枚、DVDが通常版とディレクターカット版の2枚、そして今回のBLDを加えて5枚目になってしまいました。
「スター・ウオーズ(エピソード4〜6)」と「2001年」も、似たように複数買わせられてしまってますけどね。

■あれっ?iTunes plusが、アルバム単位でアップグレードできるようになってら。

たしか、前は今まで買った分一括だったような気がして、年末に1万数千円一気に取られた記憶があるんだけど、Appleが方針変えたのか、それともあの時アタシが勘違いしてしまったのか?
いずれ、一旦買ったとはいえ、その後の好き嫌いというものもあるので、気に入った曲だけを選んでアップグレード対象にできるのは良いことですが。
とりあえず、amarcord wienのsatieを1枚アップグレードで450円也。
しかし、まんまとだよなあ、つくづく。


2009.03.14
■やってみれば、まあその程度で■

■週末を迎える前に、懸案の確定申告を、なんとか完了。
実際やってみればそんなに難しい訳でもなかったけれど、前回から一年経った後では、煩わしさ以外の記憶がすっかり消えていたもんで・・・。
とはいえ、介護老人の申告ともなれば、医療費控除の証明書とか、一年の間で保管してあったハズの書類を探すところから始まる作業なので、いろいろと面倒くさい。おまけに実家のまちの税務署に出向いて申告するため、年度末のゴタゴタした中で平日休みをとって行かなければならないし・・・。
しかしなんですな、税務署の職員さんって、意外に融通きかしてくれるんですねえ。もっとも、年金生活者の申告額なんて微々たるものですから、ガリガリやっても意味の無い話ではありますが。

冷え込んだ朝の高速道路は、解けた融雪財の飛沫が路面から跳ねて、着いた時にはクルマが真っ白に。
帰りも高速道路の割引料金時間を利用するため、午後5時以降に料金所を出る予定で出発したつもりが、なぜか降りるインターチェンジ着いたのが5時数分前。しばし料金所の手前で止まって時間調整。
その間のばつの悪いこと。それでも2分間1200円の価値の方が高いわけでありまして。
家に着く前にコイン洗車場に立ち寄って、塩を洗い流してからの帰宅。ああ〜、とにかく色々と疲れましたが、つかの間、ようやくの開放感。

2009.03.10
■懸案先送り体質■

■去年に引き続き、実家の親父の確定申告の代行をしなければならないのですが、インターネット上での申告書作成フォームがあるのは分かったけれど、なかなかその気になれないままでいるのです。
実質今週中にはなんとかせねばならないのですが、夕べは先週の放送を録画した「24」を見てそのまま寝てしまったし、今日も今日とて、晩酌の日本酒が効いてとてもそんな気になれないまま。
春めいてきた昨今、今週末はカメラを持って近所を散策でもしようかと思っているのですが、その前になんとしても乗り越えなければならないハードルを思うと、一気に気分が萎むのでありますよ。

2009.03.09
■初体験■

■過日から通っている歯医者さんで、今日は生まれて初めて、歯石をとってもらいました。
掃除後は、内側の下の前歯の間にぽっかり隙間が出来て、舌で触るととても変な感じ。
というか、それだけの歯石が長年かけて溜まっていたということが、改めて驚きというか、恥ずかしいというか・・・。

2009.03.08
■疲れた・・・■

■今日は、朝方やや二日酔い、その後抜け殻状態で一日が終わる、というパターン。






写真の方も、これといったテーマがある訳でもないのだけれど、まあなんとなく。


since1/16/1998

iMac/3.06GHz/4GB
PowerBookG4/1.25GHz/1.024GB
Smultron,Fetch&etc.
NikonD200,SigmaDP1&etc.