2008.09.24
■メガテン再臨■
■Build5608にバージョンアップしたparallelsの変化はちょっと感動ものでありまして、windows立ち上げ直後の数十秒間のもたつきさえ我慢すれば、あとはサクサクと。
これほどであれば、フリーセル専用にしておくのはもったいないと、とりあえず手持ちのバイナリー版ソフトの中から、フォトレタッチソフトのNikon capture 4をインストールしてみれば、これも想定以上の快適さ。う〜んまいったな。
Mac上でwindowsを同時かつ、殆どストレスの無いまま相互にデータを使いまわせる快感は、今更ながらちょっとした驚愕にで、過去にVertualPCを経験していればなおさらであります。
それではこの際、Mac user故に今まで指をくわえて我慢していたことが無いかったか?そういやあ、windows以外はサポートしていないという表示が出ては臍を噛んだ思い出があったハズ、と振返ってみて思いついたのがゲームソフトの世界。
フリーセルや上海等の軽い時間つぶし系ゲームは、Macでもたまにやっているものの、ず〜っと疎遠になっているのがRPGの世界。その中でも全クリ目前にして突然バグって、一瞬にして過去の蓄積が完全に吹っ飛んで、呆然自失となったまま再チャレンジできず、ほぼ20年を経過した今でもやり残した思いが時折蘇るスーファミゲームのことが。
たしかwindowsの世界には、スーファミソフトの移植版があったはず。すっかり同じで無くても、関連バージョンの作品があるかも?と思ってググッてみれば、おお!発見!!。
それも、探していた、「真・女神転生」そのものが!!
ダウンロード販売で1,785円也。
容量2.1MB?、そんなもんだったの!?、でもアノ頃のメモリー価格を考えればそんなものだったのかも。
Webマネー決裁。仕事帰りにセブン・イレブンへ!
家に帰ってダウンロード。懐かしい!parallels万歳!!
操作は、画面脇に現れるスーファミのコントローラボタンをマウスで操作する仕様。この手のゲームであれば違和感無いかも。
それはそうと、今から始めていつクリアできるんだか、というか、そんな暇この先あるのか?

2008.09.22
■懸案解決■
■ええっと、このsiteのwindows環境での表示は、safariでごらん頂くと管理者の概ねのイメージに近いものと考えております。
ので、IE等の表示で文字が詰まって見難いとお感じであれば、是非ともsafariの導入をお勧めいたします。若干文字が滲む感じではありますけれど、きっと他のsiteも美しく描画されるものと思っております。
でも、フリーセルはWindowsに限りますね、つくづく。

■メインのiMacは、iTunesのおかげで、今や実質メインのオーディオ装置という実態なのですが、内蔵スピーカの音はiMac史上最高の音質とは思いつつ、音楽を楽しむには本質的に力不足と言うもの。
そこでオーディオ出力を、KT88管8w/chのエレキット真空管アンプに入れ、オルトフォンの小型スピーカを鳴らしてそこそこ満足していたのですが、最近どうもこのシステムを動かす儀式が面倒に。
別途電源を入れなければならない起動の手間はともかくとして、iMacをスリープさせた時にアンプのスイッチをつい切り忘れてしまって、半日の間真空管アンプをアイドリングしっぱなしで、部屋を暖房してしまうのも度々。
地球温暖化が叫ばれている中、ここはやはりMacと電源連動するアクティブスピーカに換えるべきか、だったら絶対BOSEのM2がよさげだなあなどと、新たな物欲の企てを巡らしていたのでございますが、ちょっとまて!クルマも物欲も一旦走り出すと急に止まらない。
物欲暴走の前に理性の声に従って身の周りを見渡した結果、手持のBOSEの小型アンプ1706を電源連動タップで使ってみる案が浮上。

結果は、有楽町ビックハウスで聴いたM2の音より自然でワイドレンジだし、Macのスリープにキチンと電源連動するのも快適。なんで今まで気がつかなかったかと。
弦の艶っぽさはKT88アンプに譲るけれど、それはここぞという時に切替えて使えるよう今後の配線で対応することに。
いずれこのアンプ、十数年前に仕事帰りに寄ったデンキやで処分価格で展示されていたものを、利用目的も無いまま衝動買いしたヤツで、今までチョコチョコ思いつきで使ってはいたものの、苦節十数年にしてついに本命の役割を見つけたかと、物欲オヤジにとって、なぜか感慨ひとしおなのであった。
4万円弱節約できたことだし、はは。

2008.09.21
■トレッキング■
■昨日は予定通り、いつもの南昌山に登ってきました。でも今年はこれが初めてです。
紅葉はまだまだですが、頂上はいかにも秋でした。

赤とんぼが里に下りる準備をしていて、

ミツバチは密集めに大忙し。

野草も花盛りで、

名も知らない、小さな花や

こんなのや、

こんなのが、あっちこっちで競って咲いてました。

下山途中で、突然ガサゴソと大きな音がして、音の方向を見たらカモシカでした。
なぜか、途中ずっと出現を気にしていた熊を全然疑わなかったのは、もうすぐ麓なのが分かっていて、気が緩んでいたせいかも知れません。
微動だにせずに、じっとこちを向いて見ていました。
林の中で暗かったのと、疲労で体を固定できず、3回シャッターを切りましたが、スローシャッター条件に耐えきれずブレブレでした。
カモシカを見たのは初めてではないのですが、これほど立派で堂々とした姿のを見たのは初めてです。

今日は、嬉しくも筋肉疲労。
やみつきになりそうな気分です。

2008.09.19
■なんちゃってWindows■
■パラレルズ導入にあたっての、元々少ない目的(口実)の一つに、PalmDisktopの活用がありました。(今となって他はなんだったか、殆ど記憶も無いのですが)
手持のpalm互換機であるclieはsonyの懐の狭さで元々Mac対応してなかったため、当初はミッシング・シンクでMacとデータリンクしていたのですが、その後母艦のMacOSでのPalmDisktopのサポートが無くなって久しく、職場PCで今でも重宝しているPalmDisktopのスケジュール管理データとのリンクもご無沙汰だったのですが、この際新たな投資をしないで、家のMacに入れたwindowsでリンクさせようという目論見でした。

とはいえ、そんな実態が続いてclieの活用機会が絶えて久しく、バッテリーもデータも干上がった放置状態が続いた結果、思いついても具体の同期を試すに至らなかったのですが、昨日ようやく思い立ち、職場PCでシンクと充電させたclieを、家のMacのパラレルズ上のwindowsXP上のPalmDisktopと晴れてシンクロを試みたのですが、期待に反して結果はシンクロできず。
エミュレーション環境なので、駄目は元々という意識もあり、現実の活用実態とこの先のclieの運命を予想すれば、今ムキになってもしょうがないと殆ど諦めモードになっております。
これで、パラレルズ導入の利点はフリーセルだけ、という実態が暫く続くことでしょう。

ところで、パラレルズではwindows画像の乱れが度々起きて、もしやフュージョンの方が良かったのかもなあと、やや後悔ぎみの昨今だったのですが、昨夜、画像の乱れを修正したというbuild5608を発見して、現行build5600からアップデート掛けてみましたが、結果はなるほど、なんか良くなった感じで、こっちはもうちょっと様子見したいと思います。

そうそう、windows上のブラウザで表示されるアタシのsiteって、かなり見難い(醜い)ですねえ!!。パラレルズ導入効果で今頃気づきやがったアタシですが、もうちょっとマシに整形する方法、暇見て考えなくちゃな。

2008.09.17
■あれやこれや■
■自転車ルートを徒歩に変えただけなので、時間もかかるが運動量も上がって、結果朝飯の食欲に影響してくるのがちょっと問題なこの頃。
秋晴れの天気で、むしょうに山登りたい昨今の気分なんだけど、南の海では台風もうろついていて、週末の天気はどうなんでしょうかね?

■戦略的価格のアルミ製MacBookが出荷開始されていて、23日にも発売かも?という噂が。
数年前だと、小型液晶画面が目にきつくて、MacBookは選択対象外だったのですが、いまや何を見るにもどうせ老眼鏡必須なので、液晶の大小はもはやノープロブレム。
もっとも、懐の木枯らしは暴風状態になって止む気配が無いので、当面他人事のままの予定ではありますが。

■夕べPowerBookG4にMacOS10.5.5のアップデートをかけましたが、時間がかかるかも知れませんという事前表示のとおり遅々として進まず。途中寝てしまって目が覚めた時にようやく最終プロセスが終るところで、近年まれにみる遅さでしたが、これって本来の仕様だったのでしょうか?
結局どう変わったかを確認しないまま、そのまま就寝いたしましたが、どのみちいつもどおりに違いはわからないんでしょうけど。
Intel insaideのiMacと、PowerPCのMacを比較すると、Intel Macの安定感はまだまだだと日頃感じているのですが、バージョンアップでいくらかでも完成度が高まればと期待しながら、今日は残りのマシンのバージョンアップ。
昨日ほどの時間もかからず、PowerBookG4はそろそろOSの入れ直しが必要なのかもな。

■な〜るほど、iPhoneのOSアップデートは劇的かも。
でも一方で、OSアップデート後にGPSが効かなくなったというトラブル報告があるようで、実はアタシも同様の状態になりまして、近所のSoftbank店舗に駆け込んだのですが、窓口では対応できずに店舗からサービスセンターの電話サポートを受けることとなり、その結果はとりあえず、店舗にあるデモ機でGPSが動くかを確認して欲しいということに。
で、試したら、これが結局2台のデモ機と1台の店員所有機の計3台全部がアクセスできない一方で、対応した店員が持っていたdocomoではちゃんと受信するという訳のわからない結果に。
らちがあかないまま、別のSoftbank店舗に移動して、そこのデモ機を試したら、コレが一発でポワンと検知。そんじゃあアタシのは、とその場で試したら、これもすんなり機能して、いったコレはなんなんだと思いつつ、結果動いたから良いことに。
結論は、iPhoneのGPSって、屋外でも駄目な所があるみたいってことか。

でもって、iPhoneのおかげで、どこに居てもEメールを確認できる生活なのだけれど、アタシに届くホントに必要な情報のメールというのは、スパムメールフィルターを通しても、全体の1%程度の実態であるという現実を思い知らされている訳です。

2008.09.16
■う〜ん更新遅延中■
■秋になって、ちょっと生活変えてみようと、とりあえず自転車での犬散歩を止めて、昨日から徒歩での散歩に切替えてみる。
サンダル履という甘さが災いして、足の裏や指の脇に複数箇所マメが出来てしまって歩くと痛い。でも、歩いて散歩すると、犬とのコミュニケーションがちょっと濃くなった気がするし、散歩している他の人たちとの会話の機会が生まれたり、犬同士も穏やかに挨拶できているようで、マメの痛さを超える複数の効果があることを実感中。

■汗をかくのが気持ちよい季節になったので、次の週末は天気が良ければ久しぶりに近所の裏山に軽登山を検討中。体を動かさないと意識が狭いエリアで空回りばかりするような気がするし、更新意欲もいまいち沸かないし。
最近、比較的近所の入浴施設の岩盤浴にもちょっとはまってますが、実際に体動かした汗とは充実感が違うんだなあ、やっぱり。
その、一応温泉の入浴施設の露天風呂には、台風の嵐が来た日に是非行ってみたいと、なぜか思っているアタシでもあります。
  ■世の中こうも嘘が指摘されるのは、嘘つきが増えたのか?元々やっていたことがバレただけなのか?
 「この手のモノは、胡散臭い方法で作られているハズだから、」という嘘つきの存在を暗に認めながら、選ぶ立場で上手に判断して付き合うという知恵もあった気がするけれど、そういう最低限の信頼が通じないレベルの嘘の多発は、やっぱ世相というヤツなんでしょうかねえ?

2008.09.04
■食欲の秋■
■先月の後半が鬱々とする天気続きだったことの反動か、9月になっても妙に蒸し暑かったり、夜が寝苦しかったりするのも、物足りなかった夏の余韻と考えれば悪く無い気もしていましたが、今朝は青空も見えて空気もサラリと乾いていて、久しぶりの気持ち良い天気でした。
ついこの間垂れかかってきたばかりだった近所の田圃の稲穂は、色が緑から黄色に変わり収穫の日が近づいているのを感じます。
先週末行った市内の温泉施設の露天風呂から見上げた空には、最近の記憶に無いほどのトンボの大群が見えてちょっと驚きましたが、いずれ秋を実感する昨今です。

■夕べは、地元のワイナリー主催のワインを楽しむ会があって、友人2人を誘って参加してみました。
この秋発売の自家栽培葡萄で造ったオリジナルの赤ワインや、地元林檎が原料のシードルに、直輸入オーストリアワインがグラス売りで提供されましたが、赤ワインについては、味がいまいちアタシ好みでは無かったのが残念。というか、基本的にカベルネ・ソービニオン系のどんよりした甘みが苦手なアタシにとって、その系統のワインだけがセレクトされていたという感じだったもので。
会場となったレストランが用意した料理の数々は美味しかったのですが、貧乏根性で会費3,500円分をつい競って食べた結果おなかが膨れてしまいその後の間が持たず、ワインを目的にするならチーズだけでも良かったのに、などと勝手な文句を内心考えてみたり。
そんなことで早めに退席した後は、ほろ酔い加減でバスからギリギリ列車に乗り継いでまっすぐ帰路についたのですが、車中ホッとしてiPodTouchで音楽を聴きつつゲームソフトを触っていたら、遠くイヤホン越の遠くから、あたしの下りる駅のその先の駅名を案内するアナウンスの声が。
気が付いて車窓に目をやれば、いつもと違う景色が過ぎてゆき、列車通勤数十年目にして初めて乗り越しを経験したのでありました。
幸い、反対方向の電車が数分後にあって、帰宅までのロスタイム10分程度と超過運賃往復360円の出費で済んだとはいえ、記録を途切れさせたことがつくづく情けねえ・・・。

■Mac版が遅れているGoogle chromeを、パラレル上のXPで早速試す。
こんなことができるのもメリットだったかと実感。
さすが個性的なインターフェイスで、新しいブラウザソフトとしての評価より、戸惑いの方が先になっておりますけれどね。

■一時、日に数回レインボーカーソルが廻りっぱなしになってそのまま固まってしまっていたiMacが昨今復調。
HPの無線LAN対応プリンタ複合機のドライバ一式を捨てたのと、外付けHDをUSB2接続からFireWierに替えたことが功を奏したものと勝手に想像しているのですが、真偽の程は今となって不明。せっかく良くなったのを、元に戻してまで検証する気も無くて。

2008.09.01
■間違い電話■
■携帯に珍しく留守番電話が来ていて、再生してみたら「社会保険庁から委託を受けている、モチモチ証券ですが、なんたらかんたら・・・。」
へっ?
この電話、実は先週もかかってきていて、その時もご丁寧に留守電メッセージを頂いていたけれど、内容がよく聞き取れないままで、ちょっと気になっていたのである。
記録に残った電話番号(0120945575)をググってみたら、同様の電話を受けた方が多くいらっしゃって、皆様一様にお憤りのご様子。
正しくは「もしもしホットライン」だそうな。どう聞き違えたんだか情けないけれど、どっちにしてもいかがわしい相手に変わりがない訳で。
でもって、「お前が掛けてきた電話番号は、登録して1ヶ月も経っていなくて、女房にだけしか教えていない番号なのに、何が社会保険庁からの委託だ、ゴルアアア〜ッ!! 」とココロで叫んでおります、今のところは。
こおいう腐った輩が現実居るんだよなあ、やっぱり・・・。

■ついに9月です。気がつけば、日暮れがずっと早くなってました。
でも今年は、変な夏から、変な秋に変わっただけかもです。
たしかにこの蒸し暑さは、この夏を含めて久しぶりだし。


■8月限定価格に負けて、OSエミュレーションソフトの「パラレルズ」導入。
用意していたWindows XPを入れて、これといって具体の使い道が見えないまま、とりあえずフリーのウイルス検知ソフトと、FireFoxと、PalmDisktopをインストールしてみる。
グラフィック能力なのか演算能力なのか、OS操作やアプリのインストール時に表示が崩れたり結構もたつく時があるけれど、上がった後のフリーセルのカードの動き、ブラウザ表示、PalmDisktopの表示は俊敏。
結果どうもよくわからん。
「フュージョン」の方がやっぱ良かったのかも、と今更思いつつ、基本的に無くてはならないソフトでもないので、拘るのは止めた。
思い出の「バーチャルPC」と比べれば軽快そのものだし、そのうち何か活用方法を思いつくかもしれないし。

■ジワジワっと、iPhoneのメリットというか、手元にあることの便利さというより、気持ちよさをようやく実感し始めております。
もっとも、バッテリーのモチを意識してiPod Touchを併用してますし、補助バッテリーや接続コードやらで、外出時に備える携帯道具が増えてがさばってしょうがない一面も有るのですが。


since1/16/1998

iMac/3.06GHz/4GB
PowerBookG4/1.25GHz/1.024GB
Smultron,Fetch&etc.
NikonD200,SigmaDP1&etc.