2007.04.22
■春の休日■
■土手に咲き始めた野草の花に、春の陽気を感じながらのんびり犬と散歩、という週末を内心予定していたのですが、蓋を開けてみれば土曜日曜と連続の雨でございます。 庭に放置された、2匹の犬の数回分の糞が雨にふやけて、情けない思いに追い打ちをかけます。

懸案のBフレッツの方は、予想通りの難工事となりましたが、無事開通であります。
難工事の原因は、我が家の建設当時のケーブル配管が粗悪で、曲がりがきつかったり、途中切れていたりといったことによるもので、一時はついにあきらめて新しい穴を壁に明けようかとも思ったのですが、やはりそれでは面白くないとの、工事のおじさんの一言が解決のエネルギーとなりました。(はは、それほどのもんでもないか・・・)
ということで、工事の人が当初は楽勝と思っていた工事が、あっちから通したり、こっちから引っ張ってみたり、照明器具を2カ所外して屋根裏に手を入れて、結果として2時間半の大工事となりました。
開通の結果は、「まあ、こんなもんかあ〜」という感じ。
下り2.8MbpsだったADSLから、最大100Mbpsから26Mbpsの光へと、ムラはあってもスペック上の向上は歴然なのですが、体感上はそれほどの感じが無いのは、相手あってのことなのでやむを得ないことなのだなあと思っております。
.Macへのアクセススピードや、Apple siteから見る映画予告編ムービーで、速度の改善を実感しているというところで、普段訪れるsiteの表示速度の変化はあまり感じません。
もっとも、メインマシンであるCubeのCPUとGPUの性能が、今となって見劣りすることも、いまいち改善速度を実感できない原因でもあるようです。
そういやあ、暫く新しいMac買ってないなあ・・・。
いまいち、欲しいと思わなくなってるし・・・。

2007.04.17
■アタシ、ワガママですかね?■
■思い通りにならないからといって当たり散らす消費者の心境。
当たり散らしてはいないけれど、皮肉混じりの苦情は確かに言いました。
一人暮らしを始めた息子のインターネット接続のため、3月末にBフレッツマンションタイプを申し込んでいたのですが、後日来るはずの工事日の連絡が来ないのでNTTに確認したところ、回線がいっぱいになって2ヶ月程度先でないと、工事が出来るかどうかも解らないと言う返事。
つまり、2ヶ月経っても接続できるかどうか解らないという意味の返事で、あげくADSLを進められる始末。
半月待たせていまさらADSLってどうなの、って感じですが、電話の担当はタダ謝るだけ。
らちが明かないので、あきらめてフレッツADSLの情報を収集しようとしたけれど、固定電話を引いてない現状ではsiteで実効速度を計るサービスも使えないので電話で照会したところ、さんざん待たせたあげく、息子の入居しているアパートには固定電話契約者が居ないのでデータが無いとの返事。
そのデータが無いと、どの速度コースを申し込んだら良いのかも解らんのですよ、消費者としてはね。
「通常、電話を引いてからインターネット接続を申し込むもので、」とはそっちの言い分ではありましょうが、実態としてこういう条件の諸費者も居る訳ですから。
内心かなり頭に血が上りつつ、対応の不備を指摘して電話を切りましたけど、こういう消費者を相手にした企業の担当者は、口では謝りつつ「全く嫌な客を相手にしてしまったぞ、ケッ」とか思っているんでしょうねえ本心では。

なので結局、頼りにならないNTTに見切りをつけて、地元のケーブルテレビを検討することにいたしました。
しかし、こんなコトに奔走しなければならないというのも、アタシの時代には考えられない話であることは当然ですが、もしかして今の時代でも親馬鹿でしょうかねえ・・・。

2007.04.16
■工事待ち■
■午前中にNTTに電話したのですが、家に帰ったらLANケーブルが同封されたNTTからの設定方法を書いた通知が届いておりました。
これって良くあるパターンです。
ただ、気になっていたプロバイダ設定の方は、光になってもADSLの設定のままで良いのだそうで、そっちからの通知は無いのだそうです。
でも、ようやく実感がわいてきました。
今のところ実際どうかは解らないけれど、久々のMac環境の刺激的設備投資ではあります。
昔は、ちょくちょくこおいう刺激があったけれど、最近は滅多にないですねえ。
この際なので、工事の日は一日休もうかと思っています。Bフレッツ開通記念日。
実は平日でないとこなせない、他の懸案もアレコレ有ったことだし。
でもどうせだったら、金曜日の工事に設定すれば良かったと、ちょっと後悔中。

■盛岡は相変わらず寒いです。
今年は1ヶ月遅れの年だという話を聞いたけれど、1ヶ月どころでない気候だと思います。
いつになったら春が来て、桜が咲くんだか。
もしや冷夏ですかね?米採れるんですかね?さてさて。


■昨日から我が家の居候となった、生まれて2ヶ月のチビビーグル犬です。
3匹目という訳ではなくて、本来の飼い主となる予定の、女房の姉夫婦に届けるため、代理購入、代理飼育という次第。
そういうまどろっこしい展開には色々と事情が有る訳ですが、とりあえずは今月中だけのお付き合いなので、情が移らないよう、ほどほどに。
ケージから出せという体に似合わない鳴き声で、夕べから寝不足中。

2007.04.15
■2度有ることは3度有る■
■息子のテレビの不調はBキャスカードを挿し直して復帰したらしい。
洗濯機は、結局交換。
ヤマダ電機で買った製品で初期不良は、2年程前に買ったブラウン管テレビ、この間のパソコンに続いて今度が3件目。
パソコンの不良には、実はホントに不良だったかの若干の疑問はあるのですが・・・。
いずれの場合も手際良く交換してくれるのはありがたいのですが、ちょっと発生率が多すぎではないですかね。
ヤマダ電機に不良品が集まっているとは思っていませんが、made in japanも、コストダウンの嵐の中で、品質に陰りが出てきたということなのか?
それとも単に偶然が続いただけなのか?

■いよいよ今週はBフレッツ工事なんだけど、NTTが代わりにやってくれているハズのプロバイダの契約切り替えがどうなっているのか闇の中。
ちょっと怪しいので、明日は電話で確認してみることに。
今の世の中、100%信じ切れないことが当たり前になってるような気がする。

2007.04.08
■ようやく一息■
■送別会があって、息子を新天地に送り届けて、帰って新しい職場での歓迎会があって、アレコレ、アレコレ・・・。
その間、電話でのウィンドウズのサポート要請が息子1号からあって、息子2号からは盛岡のヤマダ電機で買って神奈川県のアパートに届いた洗濯機の電源が入らないのでどうしようという話がきて、さらに夕べは同じくこっちで買って送ったバイデザインのテレビが映らなくなったとの電話があって、肩こりで頭ガンガン痛くて、はあ〜。
ウインドウズマシンは我が家に1台も無いので、相談されても実は全くイメージが浮かばないんだけど、そんなことを言って解ってくれる相手でも無いので、結局HPの説明サイトをGoogleで探して教えてやって電話サポートのもどかしさを痛感。・・・。
という中での、ようやく迎えたお休みという感じの日曜日。
ちゃんと、選挙にも行っていましたですよ。

■今日は、自転車で犬散歩をして心地良く感じられる気候で、ようやく春を実感できた一日でした。
とはいえ、先週も雪降ったりしてましたが。
先週の東京は桜満開でしたが、盛岡は未だ三寒四温の気配で、桜はいつもどおり連休あたりになるんでしょうかね?
Bフレッツの方は、予想どおり落とし穴があって、結局今月19日の工事となりました。
3月中というのは、いったい何だったんだ!と抗議したのですが、それでも1週間早まった結果の19日であります。
なんだか、この後も何か有りそうな、結局無責任体質のNTT担当者であったかも?

■異動に伴って、使うPCが変更に。
今度はディスクトップタイプに。そういやあ、WindowsPCのディスクトップマシンは初体験なり。
HP/conpackのマシンなれど、とりあえずキーボードがやたらストロークが深くて重くて、ノートPCのキーボードに慣れてしまった身にはとても嫌な感じなので、今日はエレコムのノートタイプのストロークの浅いキーボードを自前で買ってきた。
なんだかんだ言って、文字を多く打つのは職場のPCだもんで、せめてもの対策。

■真空管アンプで聴くiTunesファイルという音楽環境にすっかり馴染んでしまった昨今ですが、今後気候が春から夏になっても支障なく継続でるものなのか?
結構な発熱量に、ちょっと不安を感じるこの頃。
かといって、石のアンプにはもう戻れない感じもあるし・・・。
ラックスマンでも真空管アンプの新製品を出すというし、昨今のアタシ、ちょっと時代のトレンドを先取りしてるかも?
団塊世代の嗜好を先取りしてるだけなのかも知れないけど。
でも、デジタルソースと真空管との相性って、絶妙だと思いますねえ。


since1/16/1998

CubeG4/1.2GHz/1.024GB
PowerBookG4/1.25GHz/1.024GB
Smultron,Fetch&etc.
NikonD70&etc.