花便り・2009




夏真っ盛り・・・今年もこれで打ち止め^^;

<アズマイチゲ>
そろそろかなと足を運んでみれば、ち
ょうど咲き始めに出会うことが出来ま
した。車で15分のところで見られる
のはうれしいことです。
−東京都日野市郊外にて−09.03.15−
<コシノコバイモ>
とても地味な花でなかなか目に付きませ
ん。でも、一つ見つかると実は周りにた
くさん咲いていました。
−新潟県樋曽山にて−09.03.21−
<オオミスミソウ>
本当は佐渡に行きたかったのですが、
今年は都合が付かず新潟で我慢・・・
どうしても簡単に行かれる分、盗掘も
多いらしく残っているのは色の薄い個
体ばかり・・・残念でたまりませんT_T
−新潟県樋曽山にて−09.03.21−
<オオミスミソウ>
きれいな水色の個体・・・
−新潟県樋曽山にて−09.03.21−
<オオミスミソウ>
ちょっと濃い目の紫色の個体・・・
−新潟県樋曽山にて−09.03.21−
<オオミスミソウ>
大好きなピンク色の個体・・・
−新潟県樋曽山にて−09.03.21−
<オオミスミソウ>
白色でも雄しべが紫だと映えますね・・・
−新潟県樋曽山にて−09.03.21−
<オオミスミソウ>
薄紫色の個体・・・
−新潟県樋曽山にて−09.03.21−
<アマナ>
球根が甘く食用になるらしいです。機会が
あったら食べてみたいものです。まだ林に
緑が芽吹く前に開花し、夏頃には枯れてし
まうスプリング・エフェメラルです。
−東京都日野市郊外にて−09.04.05−
<カタクリ>
すっかり開ききってしまい、花の形が崩れ
たものが多い中、かわいらしい姿を発見!!
淡いピンク色が何とも可憐です。
−東京都日野市郊外にて−09.04.05−
<チシマクモマグサ>
北海道でしか見られないクモマグサです。
花弁の離れ具合がかわいい・・・
−北海道大雪山にて−09.08.01−
<イワヒゲ>
ベル型の花って結構好きです。い
かにも高山植物って感じで岩の脇に佇んで
いました。
−北海道大雪山にて−09.08.01−
<コマクサ>
夏山最盛期にはいつも終わっていて中々
咲き始めに出逢うことは少ないです。
ピンク色の独特の造形美にしばらく見と
れてしまいました。
−北海道大雪山にて−09.08.01−
<ジンヨウキスミレ>
北海道の固有種。葉の形が腎臓に似ているため
ジンヨウというらしいが、本当に腎臓がこんな
形をしているのでしょうか?
−北海道大雪山にて−09.08.01−
<エゾコザクラ>
サクラソウはどれもかわいいけど、中でも
一番のお気に入りかも・・・
小振りな割には花が大きく、鮮やかなピン
ク色が特徴。今年は雪が多く残っており
一面の群落には出逢えませんでした。
−北海道大雪山にて−09.08.01−
<イワウメ>
本州の山でも見られますが、早い時期に咲
くためなかなか見頃に出逢えないものです。
これでも少し終わり気味なのかな?
−北海道大雪山にて−09.08.01−
<チングルマ>
夏山にはやっぱりこれがないと・・・
−北海道大雪山にて−09.08.01−
<リシリリンドウ>
実は利尻島にしかないと思っていたら北海道
の固有種だったみたいです。独特な青色が印
象的。花冠の内側に細かい弁のようなものが
あるのが目印。
−北海道大雪山にて−09.08.01−
<エゾノツガザクラ>
ピンク色の卵のような花冠が特徴。
−北海道大雪山にて−09.08.01−
<コエゾツガザクラ>
エゾツガザクラの変種で、花冠がより丸っこい
です。アオノツガザクラとの交雑とも言われて
ます。
−北海道大雪山にて−09.08.01−
<エゾツツジ>
地に這いつくばるように咲いてますがツツジの
仲間。大きく鮮やかなため遠くから見ても良く
目立ちます。
−北海道大雪山にて−09.08.01−




メニューに戻る