花便り・2008




夏本番!! 今年はこれまでか・・・

<
<セツブンソウ>
今年の春は遅れているようです・・・
秩父の山はまだ真冬の形相。
地面は固く凍り付き、雪も所々に残って
いたのですが、辛うじて蕾を持ち上げて
セツブンソウを発見!!
咲き始めまであと少し・・・
−埼玉県秩父にて−08.02.24−
<セツブンソウ>
時間が取れたので懲りずに出掛けてしま
いました。山肌の雪も随分と少なくなっ
ており、梅の花は盛りを迎えていました。
肝心のセツブンソウはピークを少し過ぎて
いましたが、かわいいのを発見!!
これを見ないと始まらない・・・^^;
−埼玉県秩父にて−08.03.08−
<セツブンソウ>
3週間前はまだ厚い雪の下でしたが、
すっかり雪が溶けてかわいらしい姿を
見せてくれました。
−埼玉県秩父丸山にて−08.03.16−
<アズマイチゲ>
確かこの辺りにあるはずと眺めていたら
ひとつふたつと目に入り、気が付いたら
辺りにたくさんありました。そんな目立
たない花ですが、太陽の光を浴びると、
菊のような花弁を広げ、とてもかわいい
のです。毎年、早春の2番手です。
−埼玉県秩父丸山にて−08.03.16−
<アズマイチゲ>
先週蕾だったアズマイチゲですが、近所
のはどうかなと探しに行ってみると、す
っかり満開でした。
−東京都日野市市街にて−08.03.23−
<アオイスミレ>
一番早咲きのスミレでしょうか・・・
地に這いつくばるようで普段だと見過ご
してしまいますが、この時期にはありが
たい早春の花です。
−東京都日野市市街にて−08.03.23−
<カタクリ>
春の暖かい日差しを浴びて今年も出逢え
ました。今年は春が急に足早にやってき
たのでカタクリも少し慌ただしかったの
では・・・
−東京都日野市市街にて−08.03.29−
<フデリンドウ>
5000本桜のキャッチフレーズに惹かれ、
足を運んだ滝山城址。確かに桜は霞むほ
どたくさん咲いていました。気が付けば
足下にひっそりと佇んでいたフデリンド
ウ・・・気が付けばあちらこちらに・・・
−東京都八王子市滝山城址にて−08.04.06−
<カタクリ>
ピンク色のじゅうたんの中でひときわ目立
つ白いカタクリの花。色素が作れないため
葉には斑もなく、花粉も黄色いのです。
−新潟県佐渡にて−08.05.02−
<オオミスミソウ>
これを目的に今年も足を運んだのですが、
雪解けが早かったため、ほとんど姿を消し
ていました。数少ない写真の一つ・・・
−新潟県佐渡にて−08.05.02−
<カタクリとオオミスミソウ>
時期が遅かったから見られた競演・・・
息を呑む光景でした!!
−新潟県佐渡にて−08.05.02−
<マルバノイチヤクソウ>
前々からベニバナイチヤクソウの写真を
撮りたいと思っていたのですがなかなか
逢うことが出来ません。今回はいつもの
イチヤクソウとは違うので、ちょっとだ
け紅花かも・・・
−北アルプス 白馬岳にて−08.07.31−
<ミヤマフタバラン>
たまたまイチヤクソウの写真を撮るため
にしゃがみこんだので見つけられた地味
なランです。歩いていたら見つけるのは
難しいかな・・・
−北アルプス 白馬岳にて−08.07.31−
<チングルマとコイワカガミ>
お花畑の群生がとてもきれいでした。
白馬大池の周辺のお花畑ってこんなに
きれいだったかな???
また来年も行きたくなりました。
−北アルプス 白馬岳にて−08.07.31−
<チングルマの実>
満開のところもあればすっかりと実に
なっているところもありました。
何だか涼しい風が吹いてきそうな感じ
がしません?
−北アルプス 白馬岳にて−08.07.31−
<ツガザクラ>
とても小さな花ですがこのベル型が
何とも愛らしくて好きですね。
−北アルプス 白馬岳にて−08.07.31−
<リンネソウ>
ハイマツの木陰に群生していました。
これでも低木なんです!!
植物学で有名なリンネが「私の花」と
親しんでいたらしいです。
−北アルプス 白馬岳にて−08.07.31−
<イワギキョウ>
今回はイワギキョウとチシマギキョウ
の2種類がみられました。チシマギキョ
ウの方が花が長く毛が生えているので区
別できます。こっちの方が好みかな。
−北アルプス 白馬岳にて−08.07.31−
<コマクサ>
高山植物の女王!! コマクサ参上!!
すっかりピークを過ぎて、まともなもの
はほとんど残っておらず苦労しました。
−北アルプス 白馬岳にて−08.07.31−
<ミヤマクワガタ>
昆虫好きだと他のものを想像するでしょ
う^^; ヒメクワガタってのもあります。
−北アルプス 白馬岳にて−08.07.31−
<ミヤマタネツケバナ>
よく田んぼの畦で見るタネツケバナの高山
型。いかにも高山植物って感じがして好き
です。これで高さ5cmもないんですから
−北アルプス 白馬岳にて−08.07.31−
<イワショウブ>
たぶんこの名前だと思うのですが・・・
透明感があってよく見ればかわいらしい
花でした!!
−北アルプス 白馬岳にて−08.07.31−
<ハクサンイチゲとチシマキンバイ>
バックに白馬岳がそびえ立っているので
すが雪渓からのガスが一向に消えず、こ
こまででした・・・残念。
−北アルプス 白馬岳にて−08.07.31−
<シコタンソウ>
チシマツガザクラかと思って念のため本を
見たら違いました>_< 花弁の先に赤い斑
点が入っていて何気におしゃれですね〜
−北アルプス 白馬岳にて−08.07.31−
<ハクサンイチゲ>
個人的には青空が似合う花ベスト1なので
すが・・・
ちょっと伸びきっていて構図に無理があり
ました^^;
−北アルプス 白馬岳にて−08.07.31−
<ミヤマアズマギク>
花壇に咲いていてもおかしくない程の出来
栄えですね。デージーの原種に近いのでし
ょう。デージーの密な花弁よりもこちらの
方がきれいに見えるのですが・・・
−北アルプス 白馬岳にて−08.07.31−
<ハクサンコザクラ>
今回の目的であったハクサンコザクラ。
実はもっと縦走して狙っていた場所があっ
たのですが、何とも高山病に遭ってしまい
敢え無く退散したのでありました。
−北アルプス 白馬岳にて−08.07.31−




メニューに戻る