ほうれんそうのつぶやき 〜Spinatmurmeln〜


つぶやき


2001年8月 b

31日(金) 甘い考え

お茶のお稽古に行って、そのあとサッカーの予定だったけど、雨降ってたからお稽古のみ。
しかしまぁ、覚えてしまえば「月1くらいでなんとかなるかな」なんて相当甘く考えてたわ。
いまだにキチンと覚えきれてないし。
伝統文化をなめてはいけませんね。

本日、ようやくスキャナの読み込み作業が終了。
あ、でもまだ焼き増しする分を読み込んでないんだ。
それにしてもここまで来るまで長かった。
2,3日あれば終わると思ってたんだけどなぁ・・・。

30日(木) ?

掲示板での予告どうり朝の6:30に起きて「千と千尋の神隠し」見てきました。
さすがに朝の8:30だとまだまだ人は少ないです。
話としてはなかなか良かったと思います。
そして何だかよくわからないけど、微妙に感動して泣きそうになりました。

とりあえず朝いち8:30からの上映を見る作戦は成功したようです。
終わって出ていくと、次の会を待って並んでる人の数のすごいこと。
そうとうなもんでした。
お子様達が夏の最後の思い出を求めてやって来るんでしょうねぇ・・・。

木曜平日メンズデーで1000円なもんだから、もう1本見てやろうかとも思ったんだけどね。
さすがに朝6:30に起きたのがつらいかなぁ、って感じだったので帰ることにしました。
が、なぜか途中レンタルビデオ屋さんで「踊る大走査線」を一気借り。
最初の一本、2時間半近くをぶっ通しで見てしまった。
なんのために帰ってきたんだ・・・?

29日(水) 知ってる?

みなさん、「有効数字」ってご存知ですか?
こんなの、って中学校の時やりましたっけ・・・?
全然覚えてないんですけど。
さすがに記憶にまったくないものはアドリブ利きませんでした。
いつも家庭教師の時でも問題とか見れば、教えられるんだけどねぇ・・・。
新しい範囲?

28日(火) サッカー仲間

今日のサークル、人が少なすぎです。
いまだに4年生がメイン、って勢いで人数がいるようでいいのか?
で、今日はその4年がほとんどいなかったわけ。
日曜日のOB戦といい、どうも僕の過ごしてきた代、っていうのはよく集まったもんだなぁ、って思う。

27日(月) 無題

昨日のOB戦と夜中のパルマ戦の観戦の疲れもあって、お昼頃起床。
家庭教師に出かけて4時間指導。
帰ってきてからはビデオ見て、そのあとパソコン作業。
何だかよくわからないうちに1日終了。
お昼過ぎに起きると1日が短く感じます。

26日() 高校OB戦

本日高校の部活のOB戦でした。
誰も来てなかったりするとイヤだなぁ、ってことでたまたま数日前に会った大将と示し合わせてお昼頃到着。
・・・えーっと、そんな不安を抱く必要はまったくありませんでした。
うちの学年だけ異様に人数がいます。
さらに人は増えて、控え選手がでるほどの潤沢な選手層。
来てないの、って2,3人しかいなかったんじゃないかなぁ。
とにかくたくさん来ました。
こんなに来るとは思わなかった。
と言うか、そもそも僕自身、大学の方での活動と重なってみたり、去年はいなかったりでしばらく出てなかったんだよね。
お久しぶり、って感じでして。
でもみんな、それなりに衰えを見せつつも、こうやって集まるとやれるもんだね。
さすがに部活で毎日2年半やってただけのことはあるなぁ、と。
サークルの方とはサッカーの仕方なんかも全然違うんだけど、スッと動けてやりやすかったなぁ。
それにしてもK澤のキラーパス(?)とM島のゴツさはあいかわらずだな、と思った。

25日() 千葉の外国

バイトに行く途中の電車の広告で見つけました。

「松戸カナダ村」

どうやらこちらはテーマパークではなく

「かなでぃあん・きゃんぴんぐ・う゛ぃれっじ」

なんだそうです。
HPはこちらから。

24日(金) 世界報道写真展

そごうでやってた「世界報道写真展」に行ってきた。
う〜ん、なんだろうねぇ。
やっぱり報道写真という性質のせいか、内戦とか民族紛争とか密入国、貧困をテーマにしたものがすごく多かった気がする。
きっと端的で分かりやすいんだろうね、人の心に訴えかけるには。
中には春に行ったネパールの写真もあった。
パシュパティナート、って死んだ人を焼いて川に流す寺院なんだけど。
ネパールでは強い紫外線の影響で白内障になる人が多くて、角膜の移植手術が盛んらしい。
で、その角膜をそのパシュパティナートで死んだ人から焼く前に引きはがしてる写真だったんだけど。
あの場でそんなことまで行われているとは全然知らなかった。
ネパールに行くときにそのことを知っていたら、もう少し見る目が違っていたかもしれない。

この写真展で写真を見ながら、ネパールに行ったときと同じような複雑な思いが込み上げてきた。
(考えたらまだネパールに行ったときのことまとめてなかったんですよね・・・)
内戦とか貧困で苦しむ人々と平和だと言われる地域に生きる自分たち。
彼らのために何が出来るのか、と言うことを考えるとともに、どこまでそれをやるのか?というさらなる疑問。
貧しい子供たちに「お金をくれ」、って言われてお金をあげたとしても、次から次へと来る子供たち全員にお金をあげられる?
だからと言ってまったくお金をあげない自分たちはそのお金をいったい何に使うの? 僕たちが流行を追いかけて服を買ったり食事をしたりしているのと同じ時に、ボロボロの服を着て、何とか生き延びるための食料を得ようとしてるんだよ。
そうすると、じゃあ、その人たちのために自分の私財を投げ打てるのか?、って考える。
今の生活を捨てて彼らの援助を出来ますか?、と
僕はとてもじゃないけれど、できません。
だいたい捨てられないから、現にこうした生活してるわけだし。
かと言って、自分も含めてそういう人たちをはたして非難できるだろうか?
先進国、ってところに住んでいる人間の大半が含まれるんですよ。 人間、ってやっぱり自分が一番かわいいんだと思うんだよね。
このことに関して言えば、一般論的な、やろうと思えば出来る、なんて話とは違うと思うし。
だから、本当に自分の私財を投げ打ってまでこういった人たちを助けようとしている人、って本当にすごいと思う。
僕にはとてもその決心は出来ないから。

それに内戦とかにしても、何で争うのか、っていうことはまったくわからない。
でも彼らからしたら重要な問題を争っているわけで、結局のところ、文化とか価値観の違いだと思うんだよね。
だから価値観の違う僕らには、その戦争の理由も、戦争にこだわるわけもわからないんだと思う。

これらのことを考え出すと、いつも最終的にたどり着くのは、「そもそも人間、ってなんのために生きてるんだろう?」っていう疑問。
生きたくても、生きられない人もいる、っていうけれど、人間が生きてすること、ってなんの価値があるんだろう?
領土を奪いあってみたり、そのために人を殺してみたり、お金を儲けるために働いて、流行りの服を買ったり。
勉強したり、もっと人のためになるようなことをするにしても、一体それがなんなんだろう、って思ってしまう。 人間も動物なんだから、自己の反映のため、っていうならば、そもそも動物、ってなんのために生きてるんだろう?
なんのために存在してるの?
子孫を残す、とかってことだって、なんでそんなことするかわからないし。
というか、そのためだけに生きてるような動物もいるわけじゃない。
それ、ってなんの意味があるんだろう、って。
蚊とか見てるといっつもそう思うんだよね。
こいつら必死に人の血吸って、卵を産んで死んで、何が楽しいんだろう、なんのために生きてるんだろう、って。
人間の営みだって、やってることは対して変わらないような気がするし。

これって、自分の中ではきっと答が出ないんだろうなぁ、って思う。
それに、他の人にこうだ、って言われても納得が出来ないで終わっちゃうんだろうなぁ、って。

23日(木) 無題

お茶のお稽古をしたあとで研究室へ。
あと二日と迫った掲示板廃止前に新しいものへと移行を済ますのが今日の作業のメイン。
それにしてもどこのHPいじってても、いじりだすといろいろ気になって、結構時間がとられるもの。
それでも、ごちゃごちゃとあちこちいじりながら、なんとか満足の行くレベルになったかな。

22日(水) 台風直撃??

なんか台風、来る来る、って行っておきながら、拍子抜けでしたね。
いつもと違って、来るには来たみたいなんだけどさ。
昼過ぎからの家庭教師に行く前にも家庭から2回も電話かかってきたし。
「大丈夫ですか?」って。
夕方辺りからすごい、って言うから帰れるかなぁ、って思ってたら何だかわからないうちに通り過ぎてた。
まぁ、夜にも用事があったから、良かったといえば、良かったんだけどさ。
やっぱりなんか拍子抜け。
でもこんなこと行ってちゃ不謹慎だよね。
実際に被害に遭った人たちもいるわけだし・・・。

21日(火) 雨

雨でサッカーの練習はなし。
先週も休みだったし、そろそろ、って感じだったんだけどなぁ。
う〜ん、残念。
結局代わりにスキャン作業の続き。
まだ終わんないし。

20日(月) 海水浴

朝がんばって早起きして台風も近づきつつある、ってのに海行ってきました。
現在Kathiの妹のBarbaraが日本に遊びに来てて、一緒に行かないか、と。
Tomとさらに日本に遊びに来ているTomの妹と5人で行ってきました。
さすがに今日の会話はほとんどドイツ語。
Leipzigers結成、って感じでしたね。
なんかこれだけドイツ語で話したのは久しぶりで楽しかったなぁ。

実は台風が来てる影響で波が高くて、危ないんじゃないか、って思ってたのね。
で、さんざん「波が高くて危ないんじゃないか?」って言ってたんだけどなんか「海が恐い」って勘違いされてたっぽい。
いざ海岸に行ってみたら、そこの海岸、内側に入り込んでるところだったから、えらく波がなくって。
「これでも泳げないか?」って半分バカにされてた。
毎年海で泳いでたんだから、そんなことないのに。
結果的に久しぶりに海に入ってきた。
最近おじいちゃんちに行っても一人じゃ泳がなかったからねぇ。

そのあとは勝浦市内を散策して千葉でカレー食べて帰ってきましたとさ。
どうも家に帰ってきて思ったけど、日本語で話してるときとドイツ語で話してるときで頭の使ってる部分が違うみたいな感じ。
なんて表現したらいいかわかんないんだけど、そうとしか言い様がないんだよね。
向こうにいるときはそんなふうに感じたこと、ってなかったんだけどね。
しかしやっぱり単語はしっかりと忘れてます、はい。
夏休み中にもう一回きっちりと覚え直さないとなぁ・・・。 それにしてもなんていうかすごくいい気分転換になってよかった。

19日() スキャン作業

リアルプレイヤーでドイツのニュースを聞きながら1日中スキャン作業。
ドイツで撮ってきた写真を処理してしまわねば、ってことで。
もう気が狂いそうなくらい読み込みましたよ。
でもまだ終わってない・・・。
何とか8月中には終わらせたいもんだ。

18日() 無題

家庭教師に行った意外、なんかあったかなぁ、って感じの日でした。

17日(金) 

お茶のお稽古に行きながら、お茶の道具を忘れてみた。
朝からなんか忘れ物をしてるような気はしてたんだが・・・。
そういう風に思ったとき、って絶対何か忘れ物をしてません?

16日(木) 

今日は小学校1年生と幼稚園生のいとこと遊んできまして。
とっても楽しく遊んできたのはいいんですが、家に着いてから電話がありましてね。
なんでもあんまり楽しかったもんだから、僕が帰ってからさみしくなってしまったそうな。
しかも大泣きして大変だったらしい。
僕、このくらいの年齢層には大人気のようです。
これはこれでいいんだけどさ。
なんていうかね、はは・・・。


 バナー

 Copyright(c) 2000 -2001 Toshi. Alle Rechte vorhalten.