ほうれんそうのつぶやき 〜Spinatmurmeln〜


つぶやき


2000年4月

Sonntag, den 30. April

これといって何かしたかなぁ、という感じ。とりあえず、掃除はしたけど、洗濯機が動いてなくて、洗濯はできなかったなぁ。明日するかな。

今日で4月も終わりだよ。結構早いなぁ・・・。


Samstag, den 29. April

夕方から、ニコライ教会に行ってコーラスを聞いてきた。東京のバッハ何とか、って結構有名な合唱団だか、コーラス隊らしい。昨日のKathiのパーティーで知りあったUtaが今日、それがあることを教えてくれたんだけど、教会で偶然Utaに会って。で、彼女の友達(ドイツ人)が、ビオラの奏者なんだけど、その関係から、コーラスが終わったあとの、お食事会のようなパーティーに参加するができた。で、そこでバイオリン奏者の人2人と仲よくなった。この人達は、東京のある管弦楽団のコンサートマスターの人達で、せっかくの機会だから、と自費で、この遠征に参加してるとのこと。すごく感じのいい人達。

さらに今日のこともあって、Utaとも仲よくなれた。Utaはドイツ人と日本人のハーフ。日本語も話せるし、昨日の今日会ったばっかりだけど、すごく親切にしてくれた。ビオラ奏者のグレッグも、すごく感じが良かった。彼、1年前(たしか)まで1年間日本学を勉強してて、今はオランダに住んでるんだって。徐々に人間関係も広がりはじめたのかなぁ、ようやく。でも、これからだね。せっかくドイツ人の友達が増えはじめたわけだから。


Freitag, den 28. April

今日はkathi(Katharina)の誕生日パーティーにお呼ばれしてきた。すごく楽しかった〜。特に何かしたわけでもないんだけど、日曜日の時よりも、ドイツ人とドイツ語でも日本語でも話ができた、っていうのもあるかなぁ。知り合いのドイツ人も何人かいたし。

で、そのパーティー。Kathiの誕生日パーティーなんだけど、Kathiがいろいろ準備して、パーティーを開いたんだよね。話では聞いたことあったけど、日本ではあまりないタイプのパーティーだと思う。まして誕生日パーティーだとね。でも、みんなすごく楽しんでたよ。Kathi自身も準備してるときから楽しそうだったし。今度こんなパーティーもやってみたいなぁ。


Donnerstag, den 27. April

予想はしていたけれども、とてつもなく眠かった。

授業が終わってから、(勝手に)おこずかいとして取っておいたチェックを換金しに行く。本当は旅行のときに使おうと思ってたのに・・・。でも家賃が払えないのではシャレにならないしね。で、換金しに行った、COMMERZBANKのお姉さん。すごく親切だったなぁ。


Mittwoch, den 26. April

本日2度目のサッカー。やっぱりまだ室内に慣れてないかな。それに他の人達の癖とかもまだ全然把握してないから、どこにボールが欲しいか、とか当然わからないし。そしてあの怪しい毛の生えたボール・・・。なかなか奥が深いぞ、室内サッカー。

今日は同じチームになったThomas(つづりあってるかな・・・?)と話をすることができた。うれしかったね。どうでもいいことだけど、彼25歳くらいだろうと思ってたら、20歳とか言われてちょっとびっくりした。

部屋に戻ってきたところで、同じクラスのImadと会う。彼は僕と同じ階に住んでて、シリアから来てる。それで、そのまま彼の部屋に招かれて話し込む。いろいろ話ができておもしろかったな。彼も英語は話さない派の人だから、もちろん会話はドイツ語で。楽しかったけど、1時近くまで話し込んだからなぁ、明日が辛いぞ、きっと。(笑)


Dienstag, den 25. April

せっかくの連休だし、と企画した初のドイツ一人旅。最初ということで、いちばん近場のHalleという街へ行ってきた。一応ザクセン・アンハルト州の州都なんだけれども、Leipzigよりもなんか小さいぞ。Strassenbahnは一応走ってたけど、インフォメーションもなんか情報少ないし。半日で回れる、なんて言われてたけど、ホントに半日くらいで終了〜。というより、少し飽きたのもあったかも。そうそう、お昼に初めてCurry Wurstを食べる機会があった。初めて売ってるのを見つけたんだよね。ところが!これがすごかった。何がすごい、ってカレーじゃないんだもん。ソーセージの上にかかってるのが。どう味わってもケチャップとマスタードを混ぜたものとしか考えられない味。そして色。おばちゃん、これでも僕は日本ではカレー屋さんにバイトしてたんだぜ。これがカレーでないことくらいは・・・、ってバイトなんかしてなくたってわかるって!でもドイツではこれがカレーなのかなぁ。これは今度聞いてみる価値あるな。

夜、ふとしたことからCitiBankのカードを無くしたことに気がつく。どこを探してもない。最後に見た記憶としては、先週の木曜にCitiBankの ATMからお金を下ろしたとき。そういえば、あの時カード取ったっけ?確信がない。でも他のカードはそっくりそのままあるわけだしなぁ。多分すられたわけではないだろう。やっちゃったなぁ。とりあえず、明日CitiBankに行って聞いてみるか。

だめなことというのは、いろいろと重なるもので、自分がいかに何も知らずにわがままを言い、周りの人達に迷惑をかけてきたかということでお叱りを受ける。自分のために人が努力してくれていることが見えない、ということがどれだけ愚かで情けないことか。しかし、同時にそのことをきちんと伝えてくれることがどれだけ有り難いことか。感謝の気持ちを忘れずに、ってあれだけいつも教えられているにもかかわらず、何をやっていたのだろう。


Montag, den 24. April

で、パーティーがお開きになって家に帰ってから、少し前からの計画通り、研究室に電話する。久しぶりに先生やみんなと話ができてよかった。


Sonntag, den 23. April

国が変われば休日も変わる。イースター初経験。ついでに(?)僕の誕生日。ついに22歳となってしまった。幼稚園の頃とかは22歳なんてすごく大人に見えたんだけどなぁ・・・。なんか歳だけとってるような、そんな感じ。

で、夕方から、日本学の学生が開いてくれたイースターパーティーに行ってきた。といっても、学部全体で、とかそういうのじゃなくて、ホームパーティーみたいな感じのパーティー。庭でソーセージを焼きながらお酒飲んだりして。それでも準備はすごくよかったなぁ。というよりこの手のパーティーは慣れてる、って感じがした。楽しかった。今の段階だと、どうしてもドイツ語聞き取るのに必死、って感じにもなっちゃうんだけど、これもいい練習になるし。こういう場に出て友達増やすのも大切でしょう。結局夜の2時過ぎまで飲んでて、そのままみんなで朝まで寝てた。で、朝10時頃に起きて、お茶しながらゲームしたりしてお開き。今度こういう肩ひじ張らないパーティーしてみたいなぁ。


Samstag, den 22. April

んでもって、今日こそは中世市行くぞ、と。今日は祝日だと思ってたら、普通の土曜日と同じだったからびっくり。お店が普通にやってた。それでも14:00 oder 16:00までなんだけどね。それで、中世市。なるほど〜、って言ったらいいのかな。それほど買いたいものとかなかったしなぁ。こんな感じなのね、っていう感じ。メリーゴーランドとかは楽しそうだったけどね。

その後、17:00からニコライ教会のオルガンコンサート聴いて帰ろう、と思ったのに、今日はいつもと違うらしくて、やらなかった。30分も待っちゃったよ。ドイツ人の人とかも待ってるからそのうち始まるんだろう、とか思ってたのに・・・。


Freitag, den 21. April

今日から連休。

朝ご飯で、プレーンオムレツみたいなものを作る。うむ、やればけっこうできるもんだ。

お昼過ぎから、中世市を目指してこうたろうさんとマルクトに行くも、中世市は明日からでした。それでもってどうしましょうかぁ、ってことでその辺をぶらぶら。トーマス教会へ行ったり、シュタージ、ってKGBの東ドイツ版のあった建物行って、そのあと、デンクマルにも行ってきた。このデンクマル、何やら、ナポレオンがどうのこうの、ってなんか関係してるらしいんだけど、結構大っきい。で、頑張って上まで上ってみたけれども、これがめちゃくちゃ大変。体力的にはもちろん(-.-;)、狭くておんなじ方向にぐるぐるぐるぐる・・・・・・周りながら上っていくから目が回ってくるんだよね。あぁ、思い出すだけでも気持ちわる・・・。だいたいあんなところから転がり落ちたら、蒲田行進曲じゃすまないよ、もう。それでも一番上は気持ち良かったよ。景色が良くってね。で、また今度はおんなじ様に下り。登りは体力的に辛い、って感じあったけど、下りの方が感覚的にすごく嫌だった。頭が当たりそうな感じだし、もう、うえ〜、って感じ。でも聞くところによると、お城とか、教会、ってみんなこんな感じらしい。やっかいだな・・・。


Donnerstag, den 20. April

Heute abend war ich sehr gluecklich!
Warum?
Weil....... Das ist mein Geheimnis.


Mittwoch, den 19. April

ドイツに来てから1ヶ月ちょっと、ようやくドイツサッカーデビュー。と言っても室内だし、ボールもなんか大きさは普通なんだけど、毛が生えてて軽い奇妙なボールだった。レベル的にもなんか体育サッカー、って感じでそんなに日本でやってるのと違いはなかったかも。それでも人間的にびびってて、コミュニケーションは皆無に等しかった。喋ってるの、ってせいぜいボールを呼ぶときに右とか左とか言うくらいだったし。それでもある程度できる、って周りがわかると結構ボールが回ってくるようになる。やっぱそういうもんなんだなぁ、って思った。外でもやってみたいけれど、しばらくはここでいろんなことに慣れていくのもいいかなぁ。


Dienstag, den 18. April

Katharinaと会う。今回で2回目。今日は、明日サッカーする場所を教えてもらった。その後、天気も良かったし、時間があったから、近くにあった大きな公園を散歩。天気が良くてすごく気持ちがよかった。今の僕にとってドイツ語を話しながら、こんな気分転換が出来るのはすごくいいことだと思う。


Montag, den 17. April

今日は授業でスピーチがあった。めちゃくちゃ緊張した。相変わらず人前で話すのは苦手だなぁ。文章を紙に書いて読むのは禁止されてただけに、話しているうちに緊張で頭の中真っ白になってきてどんどん焦ってくる。先生のご指名で予想外の1番手になったのも拍車をかける。しかも最悪なことに、どうやらテーマとずれたことを話していたらしい。まぁ、これは僕のあとにスピーチした3人も同じ勘違いをしてたからね・・・。そのせいで、結局4人終わった時点でスピーチは中止に。でも、また新しいテーマでやるそうな。僕にとっては敗者復活みたいな感じ。

自分では満足してなかったけれども、ペルーから来ているAlfredoが、休み時間に僕のスピーチはわかりやすくてよかった、と言ってくれた。彼は今回が2度目のinterDaFだそうで、クラスの中では出来るほう。彼は英語を話さない(話せない)ので休み時間に話をすることの多いクラスメイトの一人。そんな彼に褒められてすごくうれしかった。


Sonntag, den 16. April

朝からさっさと部屋を掃除。やっぱり晴れてると掃除するのも気持ちがいい。

お昼にはこうたろうさんの部屋へお食事会に行く。メンバーはこうたろうさん、のぶおさん、Anitaと僕。僕の作った肉ジャガは好評。まだ作ったのが2度目だったけれども、褒めてもらえてよかったよかった。

夕方にはこうたろうさんの誘いで初めてオペラを見に行く。お題は"Genoveva"。いやぁ、それにしてもびっくりした。だって衣装が段ボールで出来てるんだよ。なんでもここLeipzigのオペラはすごく先進的なオペラだそうで、演出とかが普通の古典的で、伝統的なオペラとは違うらしい。日本でいう歌舞伎とスーパー歌舞伎の関係だと思ってもらえば分かりやすい。この"Genoveva"はLeipzigでやるオペラの中でもすごく人気のある作品で、ウィーンの方へ遠征もするくらいのものだそう。確かによかったけれども、なにせ始めてみたから、普通の古典的な表現方法との比較が出来ない。今度、是非とも普通の演出のものも見てみたくなった。


Samstag, den 15. April

Auto Messe(モーターショー) に行く。こっちに来てから2度目のMesse。規模としては結構大きくて、東京モーターショーと比べても、たいして変わらない。特別展がないくらいの違いかな。それでも、いくつか大きな違いがあって、まず、人の数。こっちの方が全然少ない。みんなアイスを食べたりしながら歩いていたけれども、東京だったら考えられない。それから、もう一つは、警察や軍隊の展示があったこと。パトカーが展示してあったり、装甲車が展示してあったり。東京モーターショーではそういうのをみた記憶がない。それと当然(?)のごとく、水着、もしくはそれに近い格好をしたメーカーの若いおねいちゃん達もいなかった。他におもしろかったのは、結構の本社が他のメーカーのエンブレムつけて、そのまま展示されてたりしたこと。特にOP●Lは多かった。しかも、これ見よがしに新車として紹介してた。「これってス●キが作ってる車じゃない?」とか聞いてみたかったけれども、ドイツ語が怪しいので却下・・・。ただ、全体的に新車の発表は少なかったかな。特に目新しいものとしては、ベンツが新しいCクラスを発表していたぐらいか。日本車の中では、ホンダ、スバル、三菱が人気。でも、仕様なんかは日本とちょっと違う感じだった。特にホンダは日本人からしたら、たいした車を置いてないにもかかわらずの人気。日産はルノーのブースの隣で、完全にルノーの傘下に収まったといった感じ。出している車もなんだか普通で寂しい。そのルノーは、逆に日産からパーツもらってるのかな、っていう車を何台か出していた。日本ではあまりかっこいいと思わないルノーも、ここドイツで見ると、そんなに変じゃない。おもしろいもんだ。

それでも意外と早く部屋に帰ってきて、眠いので昼寝する。起きてからは食事、明日のための肉ジャガ作り、シャワー、洗濯。少しだけ勉強しておやすみなさい。


Freitag, den 14. April

今日はFrau Sobanski(先生)主催でボーリングに行ってきた。しかし、うちのクラスの参加者は僅か4人。あとは遅れて大学に行っている人達(たぶんinterDaFの卒業生)が何人か来たけれど、あまり話せなかった。それでも楽しかったんだけれど、スコアの方は久しぶりだったせいか、どうか知らないけれども散々な結果に・・・。もともとボーリング、得意ではないからね。どうも僕の場合、手でボールを扱うスポーツというのは苦手らしい。

その後は、ちょっとした買い物をしに街をぶらぶら。最近はようやく何処を歩いているのか、わかるようになってきて、道に迷うこともなくなってきた。最初は本当に何処歩いているかわからなかったからね。でも、わかるようになってよかった、よかった。


Donnerstag, den 13. April

ちょっとだけいやな気分になる。
でも夜には直った。


Mittwoch, den 12. April

ずっと届かなかった荷物が日本の家族の元に戻ってきたとのこと。もしかしたら無くなったのでは、とすら思っていただけに、むしろ安心した。

今日はCarbonaraをベースにして、ナスとベーコンとマッシュルームのスパゲッティを作った。すごくいい。この組み合わせ、現時点で僕のいちばん好きな組み合わせかも。

今日は偉く眠いから、早く寝ることにしよう。


Dienstag, den 11. April

Tandempartnerを希望してくれたKatharinaと初めて会う。始めはちょっと緊張してたこともあって、何を話していいか迷ったりしてたけど、慣れてきたらいろんな話ができて楽しかった。今の僕には、とにかく授業以外のところでドイツ人と話をするのはすごく重要なこと。彼女もすごくわかりやすいドイツ語を話してくれるし、感じもいい。ドイツに留学することが決まってからは、とにかくたくさんいい人に会ってるなぁ、とつくづく思う。


Montag, den 10. April

いやぁ、初めて料理らしいものを作ったよ。自分が肉ジャガ作れるようになるなんて考えもしなかったからね。

今日の学校の宿題は自分の国の料理を一品選んで、その作り方を書いてくるというもの。結構手間がかかりそうだし、早めに仕上げとくかな、と訳すのがそれほど難しくなさそうな肉ジャガを選んでさっそく取り掛かる。取り掛かったのはいいのだけれども、訳してるうちにすごく簡単に料理できるような気がしてきちゃって。気がついたら近所のスーパーからジャガイモとタマネギ、それから牛肉を買って帰ってきた。

砂糖と油は持ってる。醤油もクワンが持ってるから借りればいい。問題はみりんだ。誰か他の日本人の友達が持ってるだろう。

・・・何でこういうときに限って部屋にいないんだろう。しょうがない。でも何にも入れないんじゃ、きっと味が足りないな・・・。そうだ、クワンの持ってるグルタミン酸を入れてみよう。こいつには塩が無かったころスパゲッティ茹でるのにもお世話になったっけ。その時も何とかなるかなぁ、と思って入れたんだよなぁ・・・。なんとかなるだろ、きっと。

・・・ジャガイモの皮むき終了。思ったよりも皮に身がついてないぞ。よしよし。次はタマネギか。しかしタマネギってのは何処まで皮で、何処まで身かよくわからないやつだよなぁ。う〜、なんかもう固いしここから身なのかな。そういうことにしておこう。それであとは肉か。何でこっちってこんなステーキに使うような肉なんだろう。本には薄切り肉って書いてあるのになぁ。だいたい薄切り肉をくれって言ったはずなんだけど・・・。辞書の意味間違ってるのかな。自分で薄切りにするしかないか、・・・面倒くさいな、もう。

・・・さてと最初に、タマネギを炒める、か。うわっ、油はねてきたっ。油で火傷なんかしたくないぞ。結構あとに残るらしいからな。よし、肉投入!色が変わってきたところで調味料を混ぜる、か。よしよし。なんか順調だぞ。あとはジャガイモ入れて、水をひたひたに、か。はいよ。これであとはジャガイモが柔らかくなるまで煮る、ね。お、これで終わりか。結構簡単だな。

初めて料理らしいものを作った割には、そしてみりんの代わりに得体のしれないグルタミン酸を使った割には普通においしくでき上がった。2人分作ったから、残りは冷蔵庫で保存。明日にはもっとおいしくなってるかも。この調子でもっと料理のレパートリーを増やして、料理の出来る男になって帰りたいな。


Sonntag, den 9. April

少し遅めの10:00起床。洗濯物の渇きが悪く、なんだか嫌だったので、結局別の棟の洗濯機を使って、もう一度洗うことにした。日曜日恒例となっている掃除を済ましてしまうと、これといってすることが無くなった。

サッカーについてメールで質問をしたのだけれど、夜になって返事が返ってきた。ところがどうも話が違う。何やら、大会に参加したければ、誰でも勝手にチームを作ってくれて構わないから、見たいなことを言っている。ふむ・・・、それではあの話はいったい。そもそもこっちについた次の日のことだったからなぁ。僕が勘違いしていた可能性も十分にあるしなぁ・・・。こうなったらしょうがない。自分でStudentenwerkの掲示板見てサッカーできるところを探すか。


Sammstag, den 8. April

唇の両わきが切れてきたころから、栄養があまりにも偏りすぎていることへの危機感を感じる。手も結構荒れてきてたんだけれども、これは毎日水仕事するようになったからだろう、くらいにしか思っていなかった。けれども冷静に考えてみれば、これも栄養不足が原因かもしれない。確かこういう症状はビタミンCが足りないとなった気がしたので、早速対策をとることに。ビタミンCのタブレット、オレンジ、オレンジジュースとこれでもか、いうくらい買い込む。ついでにいい加減なにか別のものが作りたかったので、2,99 DMの安いナイフとナス、挽肉、マッシュルームも買って帰る。

16:00頃、急にNicolaikirche(ニコライ協会)のパイプオルガンコンサートに行くことを決心する。ぎりぎりで滑り込むと、すぐに演奏が始まる。パイプオルガンの音色はとてもきれいで、直接脳や神経に響くようなすごさがあった。暇なときにはまた行きたいなぁ。それにしてもどういう構造でパイプオルガンって音を出しているんだろう。誰か知っていますか?

夕飯はナスと挽肉とマッシュルームのスパゲッティとサラダ。マギーのBologneseのもとを使って作ったんだけど、我ながらなかなかよく出来たと思う。ただ、トマトベースのソースにマッシュルームはだめみたい。味があまりでない。今度はホワイトソース系のもので作ってみよう。

せっかく食事がうまくいっていい気分だったのに、洗濯機が全てを台なしにしてくれた。洗濯が終わる前に洗濯機が故障したようで、中途半端に洗われ、洗剤を含んだ洗濯物が洗濯機の中に。結局風呂場ですすいで絞ることにしたんだけれど、悪いことは重なるもので、作業中に左手の親指にマメが出来てしまった。全くなんてこった。しかもこの洗濯物、ちゃんと乾くのかなぁ?だめだったら明日他の棟に行って洗濯し直そう。


Freitag, den 7. April

今日はサッカーの道具の荷物が届いた。でも、まだ最初に送った荷物が届かない。これは困ったものだ。

Anitaから、Tandempartnerをしたいという人が見つかったとの知らせを受ける。家に帰ってみてみると、早速メールが届いていた。どんな感じの人かは、まだ会っていないので当然わからないけれども、Anitaの話だとすごく親切な人だとのこと。おそらく来週あたりに会うことになるだろう。


Dienstag, den 4. April

今日からようやくインターネットが使えるようになった。これはいいことだけれども、つい調子に乗って少し時間を使いすぎた。ちょっと反省。


Sonntag, den 2. April

今日も朝から掃除。その後はビンダイの部屋でクワンと3人で昼食。彼は料理がうまい。僕も早く荷物届いて、いろんなもの作りたいなぁ。

今日は天気が良くて気持ちが良かった。何となく1週間ごとくらいで天気のいい週と悪い週が交互に回ってきている気がする。とすると来週は天気がいいのかなぁ。


Samstag, den 1. April

昨日今日と二日間で、母からもらった「ライ麦畑でつかまえて」という本を読破。日本語の本を読むこともいいことだけれども、これだけ長い時間日本語に集中するとなると、ちょっとドイツ語にはよくない。実際単語の出が悪くなる。

シャワーを浴びたあとに、隣のクワンのPCの設置の手伝った。その後で彼の友達の中国人のビンダイと一緒にテレビを見ながらビールで乾杯。女の子の話などで大いに盛り上がる。


 バナー

 Copyright(c) 2000 Toshi. Alle Rechte vorhalten.