2009年2月14〜15日 『石鎚山成就で雪遊び』 夜明峠まで
【石鎚山)】 愛媛県西条市
愛媛新聞に出ていた『石鎚山成就で雪遊び』イベントに参加した。夏山には登る機会が多いが
冬山には登ることが少ない。しかも、山の旅館に泊まって、朝、夕に石鎚山が見れるチャンスは
滅多?にない。(主催:山のボランティアネットワーク)
14日の昼前、自宅を出発。以前、飛び入りで参加した”野鳥の観察会”でお世話になった山本さん
を大保木にある
「石鎚ふれあいの里」に訪ねる。そこで、植物に関する本をしばらく見せて頂いた。
そこで、偶然、TVでも時々拝見したり、Webサイト
「アライグマの山歩きの部屋」の管理人のHさん
にもお会いすることができた。
「石鎚ふれあいの里」では、今月は、”草木染め”や”こんにゃく作り”など楽しいイベントが予定されて
いるようです。
ロープウェイに乗る駐車場で、簡単な昼食を摂ろうとしていた時、香川県丸亀から来られたM井さん
が、同じ雪遊びイベントに参加されるとのことで、ご一緒に上ることにした。
ロープウェイで高度約450mから1300mに上る。(気温は下で15℃、上でも10℃と暖かい)
雪も融けて少ない。スキー場のリフトを乗り継いで展望台まで上る。5〜6人がカメラを構えている。
ともに同じイベントの参加者のようだ。中に、もと勤務していた会社の人もいた。
|
展望台からの眺め
逆光で石鎚山は黒い。
雪も少ない。
東には瓶ヶ森、笹ヶ峰、
沓掛山などが見えるが
雪は少ない。
|
2〜3時間、ノンビリと過ごしたが良いシャッターチャンスは訪れない。夕日も期待できないとの
ことで成就にある今夜の宿(常住屋 白石旅館)へ降りる。
|
ガスったブナの森
こんな景色も良いものだ |
宿には、お世話役の皆さんや参加者が沢山到着していた。受付をすませ部屋割を聞いて荷物を
置き、夕食までの時間をそれぞれ楽しむ。
|
ガスが出てきて太陽を
包み込んでしまった。 |
今イベントの目玉は、
石鎚風景写真家 福島勲さんと歩くことになっているので、新聞記事を
見つけ即、2名申し込んだのだが・・・(カミさんは風邪か?咳が抜けきらずキャンセル)
楽しみの夕食(山菜やアメゴの甘露煮、猪汁など)を頂いたあと、福島さんがTV出演したVTRなどを
見せてもらった。その後、 「石鎚ふれあいの里」の山本さんほか数名で星空観察。
ナイターをやっているスキー場の明かりで見えにくいが目が慣れると、沢山の星が見える。
オリオン、シリウス、カシオペア、北極星、北斗七星、スバルくらいは覚えられたが、年のせいか
メモリーされていない。 また、”ゴロスケホッホ”と鳴くフクロウの声も初めて聞いた。 就寝。
2月15日
朝食までの間、昨日聞いていた、石鎚が見える所へ。およそ4〜5分。暗闇での写真は撮った
ことがない。近くにある木に押し付けて手持ちで・・・
|
満月ではないが月が石鎚の
上に出ていた |
|
|
瓶ヶ森方面が明らんでくる |
拝殿の奥に石鎚山を望む |
朝食の後、7:30過ぎから、夜明峠方面へ出発。気温2℃。暖かい。参加者の山歩きレベルも色々な
様子なので、アイゼンをつけることを指示される。
神門をくぐって八丁坂を一旦下る。足元には所々、残雪。しかも、ガチガチに凍っている。
|
|
八丁坂途中にある拝所 |
八丁坂を過ぎ上りにかかる辺りからは雪 |
かなりのローペース。このままでは昼までに成就まで引き返すことは難しい。世話人の判断で、雪が
多くなり急坂にさしかかって少しのところで一部を除き、引き返すことを決断。
私の他、2名と世話人2人の計5人が夜明峠まで登ることになった。
剣山手前のジグザクを過ぎ、前社ヶ森付近の山側にストックを差込むと半分くらい入った。
(凡そ50cmくらい)。短い休憩の後、夜明峠を目指す。9:35頃 峠へ。
霧氷は無いが、石鎚山を眼前に見ることができた。
、
|
右より石鎚山
弥山(みせん)
天狗岳
南尖峰
|
|
|
石鎚北壁をアップで |
右手に見える三角点方面
↑↓陰の部分が幾らか青く見える |
霧氷がなくとも十分楽しんだ後、下山にかかる。途中、福島さんの大勢の顔見知りの方々と
すれ違う。中には、天候の変わるのを予測して、2〜3日山にこもって写真撮影をするという人たちも
いた。また、私の元、山の会のメンバーのIさんご夫妻が数人の方をガイドして来られていた。
昼前に成就に引き返し昼食。午後からは山本さんの担当で「日帰り散策」が行われた。
参加者は約30名あまり。八丁坂を1kmくらい下りながらゆっくり、野鳥や小動物、木々の説明
されながら楽しいひと時を過ごした。
雪や霧氷は少ないけれど十分に雪山を満喫できた。福島さんや趣味で写真を楽しんでおられる
皆さん、知り合いなどとの多くの出会いがあり楽しい2日間を過ごした。
【メモ】
・
石鎚ふれあいの里 西条市 中奥 TEL:0897−59−0203
・常住屋 白石旅館 〃 石鎚成就 TEL:0897−59−0032
・
石鎚登山ロープウェイ 〃 西之川 TEL:0897−59−0101
・
西条市観光振興課 TEL:0897−56−5151